説明

株式会社竹村製作所により出願された特許

11 - 16 / 16


【課題】 排水に砂止めカバーを必要とせず排水性が高く、止水パッキン、排水パッキン等の交換が容易であり、且つ中間漏水のない水抜栓を提供する。
【解決手段】 栓本体と外筒の嵌合部を断続的な嵌合にすることで空間(隙間)を形成し、外筒に設けていた複数個の排水口を無くし、砂止めカバーの機能を持たせる。操作部の下スピンドルに着脱自在に嵌合され内に排水路を有する止水コマ3はその先端を覆う止水パッキン2と間隔をおいて対向する排水パッキン4とを有し、止水及び排水パッキンは止水コマに接着、焼付け等により一体化される。止水パッキン3は先端を覆う中央部分の突出部と、突出部とは直角に繋がる周辺部とから構成され、周辺部の突出部に接する部分には断面コの字形状の溝が形成され、前記突出部の外側面は部分的にR部が形成されており、排水パッキンも突出部と接する周辺部には断面コの字形状の溝を有する。 (もっと読む)


【課題】超音波洩れ試験装置における洩れ試験を精度よく行うことができるような超音波検出ユニットを提供すること。
【解決手段】超音波洩れ試験装置1に用いられる超音波検出ユニット2を次のような構成とする。被検査物4を所定の位置に固定するクランプ装置20と、クランプ装置20により固定された被検査物4の内部に超音波を出力する超音波発信装置5と、被検査物4から洩れた超音波を受信する超音波受信装置6とを備えている。超音波発信装置5は、発信箱11に収容されており、この発信箱11の内部の空間には、吸音材12が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 断水等の逆流要因が生じた時に二次側の水が一次側に流れないようにするのが容易であり、また、逆流防止機能低下の発見が容易であり、また、スピンドルを下降して弁により水抜きを行う時に止水から水抜きまでの間に一次側の水が排出しないように構成した止水栓を提供する。
【解決手段】 一次側の入水口1及び二次側の出水口2を有する本体15と、本体上部に設けられ、水抜き機構を有するスピンドル9が内部を移動する水抜き室10と、逆止弁22を取付けた逆止弁室23と、水抜き室と逆止弁室を連通するバイパス路11と、入水口と逆止弁室との間及び逆止弁室と出水口との間に形成された通水路3と、通水路を遮断し、止水・通水・水抜きを可能にするシート部を有し、凸部を有する止水コマ17とを備え、逆止弁の機能テストを行うコック27を備えている。 (もっと読む)


【課題】 通常型量水器にも特殊型量水器にも適用することができる接続構造を有する量水器の接続装置を提供する。
【解決手段】 量水器の接続装置は連結パイプ4と1対の接続部1a、1bで構成され、接続部は連結部5a、5bと接続体部6a、6bで構成され、連結部は連結パイプで結合される。接続体部6aを構成するスリーブ7と量水器ガイド8との間及び逆止弁シート10と量水器ガイド9との間にスプリング3a、3b及び量水器位置補正リング2a、2bが挿入される。この量水器位置補正リングにより、量水器100とスリーブ7及び逆止弁シート10との中心線が一致する。その結果、通常型量水器及び特殊型量水器のいずれもこの量水器の接続装置に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】 水道水(飲用水)への鉛の混入を防止し、水道水の安全性をより高めるとともに、高価な無鉛材料を必要個所のみに使用して全体のコスト低減を図る。
【解決手段】 一対の接続部2f,2rを、連結部3に結合する支持基部4f,4rとこの支持基部4f,4rに貫通形成した取付孔4fh,4rhに支持される接続機構部5f,5rによりそれぞれ構成し、各接続機構部5f,5rの内端に量水器Mを着脱する着脱端部5fi,5riを配し、かつ外端に水道管P(Pf,Pr)側に接続する接続端部5fo,5roを配するとともに、着脱端部5fi,5riと接続端部5fo,5ro間に水路Rf,Rrを設け、この水路Rf,Rrを構成する部材(11…,16…)を、鉛の含有しない無鉛材料により形成する。 (もっと読む)


【課題】 シート面を具備したカートリッジを用いることにより、従来困難であったシート面の交換を容易にし、かつ磁性引力を利用して止水性能を高くした逆止弁を提供する。
【解決手段】 シート面14を、互いに接触する面が弁本体10へ挿入する方向に対して所定の角度で傾斜させた1対のカートリッジ片A、Bからなるカートリッジに形成し、このカートリッジを弁本体10に着脱自在にする。カートリッジには、揺動弁軸3を有し揺動弁軸3から一体に垂下されるアーム4と、シートパッキン5を嵌装し、アーム4の下部に設けられたリング形状部に遊嵌されたコマ6とが収納されている。弁本体の交換が不要である。カートリッジ片A下部の第1磁石埋め込み孔81に第1磁石、アーム下端部の第2磁石埋め込み孔91に第2磁石9が埋め込まれている。コマとシート面との密着力は両磁石間の磁性引力によって強化される。 (もっと読む)


11 - 16 / 16