説明

株式会社日本クリンエンジン研究所により出願された特許

1 - 10 / 12


【課題】内燃機関の燃料と空気との混合気化条件と制御点火条件を改善しガス機関ガソリン機関の熱効率と排気の低公害化並びに直噴ディ−ゼル機関の排気煤塵問題を解決する。
【解決手段】内燃機関の燃料噴射方向の指向性や複合ノズル噴霧群と燃焼容積部との整合により燃料群の混合気化作用を促進した燃料予混合気群を構成し、エンドガスノッキング現象を抑制して機関の高圧縮比化と低公害化を図り、燃焼容積部の中心域を燃焼反応の起点とする点火条件の構成をピストン面の中心域に制御点火着火し得る手段で構成する事により燃焼反応期間の均等化と短縮を図り高圧縮比燃焼手段によりガソリン機関やガス機関の熱効率向上と排気の低公害化目的を図り、内燃機関の更なる省エネと直噴ディ−ゼル機関のPM炭化煤塵並びにNOx問題を解決し得る燃焼技術を提示する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の基本燃焼方式を燃料の噴射技術と燃焼容積部構成技術と点火着火を改善整合する事により省エネ・低公害化目的を達成する。
【解決手段】燃料直噴式内燃機関の気筒中心軸のヘッド部に構成した円錐筒状容積部の上部から多噴孔狭角ホールノズルによる燃料を狭角集合噴霧群として早期に噴射すれば下死点ピストン面に到達する噴霧群はその後に続くピストン圧縮行程との移動相乗作用により気化混合に必要な距離と時間とが燃料噴霧の飛翔距離延伸作用と空気との衝突接触条件の促進となり燃料の気化ガス化条件が進行しPM炭化煤塵問題が改善される。更にガス化混合気群を圧縮上死点近傍において燃焼容積部の中心域を燃焼反応の起点として点火着火せしめピストン中心域に放電電極部を構成する事により均等的な火炎伝播や拡散火炎条件が具現化されるので内燃機関の高圧縮化や燃焼期間の短縮効果により省エネと低公害化目的を達成する事ができる。 (もっと読む)


【課題】既存の生産設備と技術を最大限に活用し簡便な方法で燃焼方式の基本技術を抜本的に改善し、高熱効率化と排気の低公害化目的を達成しうる内燃機関とその基本燃焼システムを提示する。
【解決手段】燃料直噴式内燃機関において、多噴孔ホ−ルノズルよりの各燃料噴射群を気筒中心軸に対し狭角状の供給とし、多噴孔の各狭角状噴霧群を結束状としてピストン燃焼容積部の底面に向けて拡散展開供給する事により、各ホ−ル噴孔よりの燃料をピストン容積部内において噴射流動エネルギ−と衝突拡散作用により燃料群と空気との混合気化条件の促進を図る。さらに、各燃料噴流とピストン底面との拡散展開作用により燃焼容積部内の燃料展開と気化混合条件の促進と燃焼室中心域を起点とする燃焼反応条件を構成し、超高圧噴射技術を用いる事なく安定した燃焼条件を構成する。 (もっと読む)


【課題】新燃料直噴燃焼方式により気筒内空気と噴射燃料群との整合条件を改善する事により気筒中心軸域に燃料混合気群を形成する事で、ノッキング問題を解決すると共に、層状給気燃焼方式の構成により、給気ポンプ損失を減じて機関熱効率の向上と低公害化を図る。
【解決手段】気筒ヘッド部の略中心域に配備した円錐筒状燃焼部6内の上部に燃料噴射弁7を配し、下方のピストン面12の中央部に向けて噴射する燃料噴霧群13は円錐筒状燃焼部を経由して狭角環状の噴霧群として分割的に噴射される。噴射燃料群の飛翔時間延伸と気筒中心部の空気利用による燃料群と空気との接触による燃料の混合・気化・活性化を促進するとともに、気筒壁に燃料が達する事を抑制する。 (もっと読む)


【課題】燃焼反応を支配する燃料と、空気との多様な物理的化学的条件の整合に、更に燃焼室の構成条件などを加えることにより、理想的層状給気条件を構成し、合理的な燃焼雰囲気の構成による機関の機能向上と排気の低公害化技術を提供する。
【解決手段】燃焼室の主燃焼容積部4を中心軸域に円錐筒状に構成し、連接する下部容積部との回路的構成と、燃料噴射システムと燃料噴流の衝突攪乱作用とにより円推筒状の燃焼室容積部を燃料混合燃焼容積部とし連接した円盤状容積部の端域やスキッシュ域を空気や既燃ガスで充足することを特徴とした燃料混合気群と空気層との新しい層状給気条件の構成を縦横回路状の燃焼容積部と、燃料噴流群の衝突攪乱拡散作用によって構成する。 (もっと読む)


【課題】ディ−ゼルエンジンや代替燃料エンジンの問題を、新燃焼方式により抜本的に改善し、地球環境や人体にやさしい低公害ディ−ゼルエンジンや火花点火エンジンを構成しうる燃焼技術を提示する。
【解決手段】燃料を副室3において空気と予混合させ予混合燃料群とし主燃焼室に供給する予燃焼方式や過流式方式の特性を参考として、煤塵の発生を抑制する。又、予混合燃料群の噴出衝突エネルギ−の増大化を図り衝突拡散条件を強化する手段として副室3の容積部を副ピストン4の可動により可変し得る構成とした。即ち、予混合燃料群の衝突拡散条件を強化して空気利用率を高め熱損失を減ずる新しい燃焼システムを開発した。これにより、直噴ディーゼルの欠点である高圧噴霧拡散燃焼に因る炭化微粒子煤塵の発生原因が改善され高熱効率が得られ、従来直噴方式より劣るとされている予燃焼方式や渦流室燃焼方式や火花点火機関の熱効率と排気低公害性が改善される。 (もっと読む)


【課題】地球環境の保護と大気汚染の防止に画期的効果を有する電気自動車やハイブリッド車の早期実用化を図りうる省エネ低公害エンジンの構成と活性熱雰囲気燃焼反応域の拡大とその有効利用を提供する。
【解決手段】発明者が先に開発した「2サイクル内燃機関の活性熱雰囲気燃焼方法」を活用する事により先ずアイドリングを含む不安定不整な燃焼反応を抜本的に改善して低負荷域の省エネ低公害運転を実現し、次に高負荷域の欠点である燃料吹き抜け損失と高熱負荷による熱歪や騒音による機関の耐久性に不利な高負荷運転域の使用を排除制御することにより出力を抑制し活性熱雰囲気燃焼の反応域を主に利用する2サイクル機関による動力源を構築する。この気筒容積あたり出力を制御した新しい燃焼方式によれば目的とする内燃機関動力源の省エネルギ−と低公害排気の両条件を達成する新エンジンが早期に具現化される。 (もっと読む)


【課題】自動車などの立方体が移動時に必然的に生ずる空気との衝突による空気抵抗や空気流動のエネルギ−を過給や電気エネルギ−に変換して利用しエンジンの熱効率を向上し自動車移動用動力の負荷を軽減する。
【解決手段】人為的に車体移動走行の出来る動力を有する自動車などが走行中に避けることの出来ない立方体前面と大気との衝突による空気流動現象を利用する手段として、車体の前部に衝突空気の吸入口を設け車体の天井部や車体内にすぼまり状の空気回路を形成して空気流動回路とし、増速した流動空気を回路内に設けた長軸の回転フアンに衝突させてフアン軸を回転せしめる動力で発電機や補機を駆動し別の回路で過給を行うなど走行中の発電や過給を風力利用によっておこない蓄電・充電機能を向上することにより蓄電能力を高めて電気自動車の走行距離延長やエンジン負荷の軽減により省エネと低公害化の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】要介護者の下肢の運動機能維持回復支援を具備した車椅子を提供する。
【解決手段】車椅子の座席前部に利用者が立位となって立ち、座席を利用した各種の運動や体操が立体位を支持し転倒を防ぐために構成した座席上部の上枠部によって守られ、枠内で安全に運動の行える構造とした。上枠部は座席左右の主フレームによって支持した支柱フレームにより支持される構造とする。利用者は前側方の支柱や上枠の一部を掴み無理する事なく懸垂動作で立ち上がり座席前の床面において上枠の一部を手摺として使い歩行の訓練や下肢を使った生活移動や全身のリハビリや筋トレを介助者に頼る事なく行える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は加齢や怪我・病気で自立歩行に杖のみでは不安を覚える人々が、安全に自立・自主的生活・歩行運動・移動・積極的外出(買い物等)が、自己意識通りに行ない得るに有効なる機能を保有する自主自立歩行補助カートを提供する。
【解決手段】 体位保護枠内に座位で休憩ができ、更に座位で横向き姿勢での作業・移動が自由・容易に行なえるよう、開閉式片支持座席の端部を車輪付き支持柱で床面より保持する手段として、支持アームとリンク機構の組み合わせにより、座席の手動持ち上げにより立位歩行運動空間を拡げ得る構成である。 (もっと読む)


1 - 10 / 12