説明

大和グラビヤ株式会社により出願された特許

31 - 40 / 48


【課題】内容物収納後の自立を可能とした三方袋,合掌袋及び二方袋を含む平袋タイプの収納袋を提供する。
【解決手段】三方袋10-1の収納部13は、(1)縦向きの2つの側辺内縁13aと、(2)各側辺内縁13aの下端から各側辺内縁13aと鈍角を成して内側に傾く2つの傾斜内縁13bと、(3)各傾斜内縁13bの下端を結ぶ横向きの1つの下辺内縁13cと、によってその輪郭を形成されている。側辺外縁14aまたはその延長線と下辺外縁14bまたはその延長線との交点BPを基準とした側辺内縁13aと傾斜内縁13bとの交点IPaの縦寸法aは好ましくは0.08A〜0.71Aの範囲内にあり、交点BPを基準とした傾斜内縁13bと下辺内縁13cとの交点IPbの横寸法bは好ましくは0.12B〜0.48Bの範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】現場で樹脂の注入作業を行なう必要がなく、また現場での樹脂による周辺の汚染もなく、現場での作業を容易に行なえるようにした鉄道レール支持用パッドを提供する。
【解決手段】合成樹脂製のシートを材料に用いて作られた外袋1およびこの外袋1の中に収納される第1の内袋2、第2の内袋3を備え、第1の内袋2の中には主剤として第1の反応溶液が入れられ、第2の内袋3の中には硬化剤としての第2の反応溶液が入れられ、第1および第2の内袋2および3は外圧により少なくとも一部が開口するように構成され、外袋1には切り離し可能な副袋11が連通するように設けられており、外袋1と副袋11の連通部である副袋11の入口が簡易に剥離するシール部12により閉じられており、また副袋11においては内部が簡易に剥離する別のシール部13によって仕切られた複数の仕切り空間14が形成されている。 (もっと読む)


【課題】橋枕木や補強板の裏面に橋桁のリベットの凸部に合う窪みを形成する必要がないようにするための橋枕木支持用パッドを提供する。
【解決手段】橋桁と橋枕木との間に介在される橋枕木支持用パッドであって、合成樹脂製のシートを材料に用いて作られた袋本体1およびこの袋本体1の中に収納される第1の内袋7、第2の内袋8を備え、前記第1の内袋7の中には主剤として第1の反応溶液が入れられ、第2の内袋8の中には硬化剤としての第2の反応溶液が入れられ、前記第1および第2の内袋8は外圧により少なくとも一部が開口するように構成され、前記袋本体1には副袋2が連通して設けられており、前記副袋2においては内部が簡易に剥離するシール部分4aを有するシール部4によって仕切られた複数の仕切り空間5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】両ジッパーテープ間の接合部付近に内容物の圧が集中して掛かっても接合部が簡単に剥離するようなことのない包装袋を提供する。
【解決手段】包装袋1を立てた状態における上端に位置する包装袋1の開口端付近において表側および裏側の各シート部2,3の内面に雄型のジッパーテープ4と雌型のジッパーテープ5を接合させ、ジッパー配設位置の上側に位置する包装袋1の開口端をヒートシールにて閉じてなるジッパー付き包装袋において、両ジッパーテープ4,5の最下端部は各シート部2,3の内面に対して接合されていない状態となっており、両ジッパーテープ4,5間の最下端部を手で剥離できる程度のヒートシール強度で界面剥離可能、あるいは層間剥離可能、あるいは凝集剥離可能に接合させてなる。 (もっと読む)


【課題】被包装物に対する表示印刷部の位置合わせが行ないやすく、被包装物に対する表示が明確な包装体を提供する。
【解決手段】膨らみ部11の内側の凹部13に錠剤などの被包装物14を収納するようにした透明なシート状成形体10と、シート状成形体10の裏面の凹部13の開口部15を閉じるようにシート状成形体10裏面に対して易剥離可能にヒートシールにより装着される積層フィルム16とからなり、積層フィルム16は透明なフィルムからなる裏面層1と、裏面層1の内面に被包装物14の収納位置に合うように設けられた表示印刷部3と、この表示印刷部3を覆うように設けられた白色、不透明、白色の3層の樹脂層4,5,6と、この白色の樹脂層6の内面に被包装物14の収納位置に合うように設けられた表示印刷部7と、この表示印刷部7を透視可能に直接または間接的に覆うように設けられた透明なイージーピールのフィルム層9とを備えている。 (もっと読む)


【課題】現場で樹脂の注入作業を行なう必要がなく、また現場での樹脂による周辺の汚染もなく、現場での作業を容易に行なえるようにした鉄道レール支持用パッドを提供する。
【解決手段】レール支承体とレールとの間に介在される鉄道レール支持用パッドであって、合成樹脂製のシートを材料に用いて作られた外袋1およびこの外袋1の中に収納される第1の内袋2、第2の内袋3を備え、前記第1の内袋2の中には主剤として第1の反応溶液が入れられ、第2の内袋3の中には硬化剤として第2の反応溶液が入れられ、前記第1および第2の内袋2および3は外圧により少なくとも一部が開口するように構成され、前記外袋1には切り離し可能な副袋11が連通するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】内部の空気抜きを行なえ、しかも虫やごみなどの侵入を防止できる安価な収納袋を提供する。
【解決手段】合成樹脂製のフィルムにより作られ平面形状が長方形の収納袋であって、周囲4辺がフィルムの内面側を構成する層2同士をヒートシールにより接合して閉じられ、長辺側のヒートシール部5の長さ方向両端近傍位置で収納袋1には長辺側のヒートシール部5の長さ方向に対して1〜10度の傾斜角で互いに逆向きで収納袋1の外側に向かって緩やかなV状となるヒートシール壁5a,5aが形成され、このヒートシール壁5a,5aの先端部間に空気抜き通路7が形成され、収納袋1の中央から見てヒートシール壁5a,5a間の空気抜き通路7の外側には排気孔9が形成されている。 (もっと読む)


【課題】使用後において捨てる際、手で小さく押し潰すことができるカップ状容器を提供する。
【解決手段】上端の環状部2と、下端の浅い受皿状の底部3と、これら環状部2と底部3とを繋ぐ左右の柱状部4とからなり、前記各柱状部4の内面には上下方向の中央近傍部において上下方向に等間隔ピッチおきに凹凸部5が形成されている合成樹脂製の骨格部材1と、骨格部材1の周囲を包むように骨格部材1に装着され少なくとも内面が前記骨格部材1を構成する材料と同種の合成樹脂材料によって構成されたブランクシート6とにより作られている。 (もっと読む)


【課題】枠体に対するセットを容易に行なえ、清潔に取り扱いできる簡易トイレ用屎尿排泄袋を提供する。
【解決手段】内部に空間部を有し、上端に腰を掛けることができる便座としての天板を備えた簡易トイレ枠体にセットされる簡易トイレ用屎尿排泄袋であって、合成樹脂からなる2枚のシート部30a,30aを重ねた状態にしてそのシート部30a,30aの前後両端部および下端が閉じられた袋本体30の上端近傍に互いに噛み合う凸条部と凹条部とからなるチャック33を備えて袋本体30の上端を開閉自在とし、前記チャック33の上部の袋本体30の2枚のシート30a,30aの上端に前後方向の中央で繋がる延設シート部34,34を設け、前記チャック33の上部の袋本体30の2枚のシート30a,30aの上端と延設シート部34,34との間には前後方向の両端において切り目が入れられ、前記延設シート部34,34を簡易トイレ枠体の上端近傍に対し脱着自在とした。 (もっと読む)


【課題】枠体が傍に無くても例えばバケツなどの便座の開口部とほぼ同じ大きさの開口部を上端に備えた容器があれば簡単に装着でき、また断水時における洋式トイレの便座にも簡単に装着できて使用可能な簡易トイレ用屎尿排泄袋を提供する。
【解決手段】合成樹脂からなる2枚のシート部2a,2aを重ねた状態にしてそのシート部2a,2aの前後両端部および下端が閉じられた袋本体2の上端近傍において、一方のシート部2aの外面に表面が離型テープ3で覆われた両面粘着テープ4が前後方向全長に亘って貼り付けられており、この両面粘着テープ4の装着位置よりも上部の袋本体2の2枚のシート部2a,2aの上端に前後両端部で縁が切れた延設シート部5,5が設けられており、延設シート部5,5の上端外面に表面が離型テープ6で覆われた両面粘着テープ7が前後方向全長に亘って貼り付けられている。 (もっと読む)


31 - 40 / 48