説明

大和グラビヤ株式会社により出願された特許

21 - 30 / 48


【課題】スティックシュガーなどの多数本の棒状内容物を収納でき家庭などで使用する場合でも自立性のある容器を別に用意する必要をなくし、装飾性を備えた自立性のある収納袋を提供する。
【解決手段】合成樹脂フィルムを材料に用いて作られたシート2,3を2枚重ねにし、上部ほど左右両側の内面間が幅広となり左右両側の内面が傾斜し、上端に多数本の棒状内容物4の収納用の口部1aが形成されてなり、前記2枚のシート2,3の下端間に合成樹脂フィルムを材料に用いて作られた底部用のシート5を介在させてスタンドパックの形態の袋に備わる下端の底部の形となるように底部用のシート5を2枚のシート2,3にヒートシールにより接合してなり、前記底部用のシート5で形成される棒状内容物4の受け面6が収納袋1の中央部で最も低い位置となるように左右両側から下降傾斜してV字状となるように構成した。 (もっと読む)


【課題】雌雄一組の面ファスナーテープなどの噛合手段を用いる必要がなく、簡単な構成で封口できるようにした小物収納袋を提供する。
【解決手段】合成樹脂フィルムを材料に用いて作られた2枚のシートを重ね上下方向に立てた状態においてほぼ下半分に小物収納袋部2が形成され、この小物収納袋部2の上端から前記2枚のシートが延びて蓋片3が連設されて、上端を除く下端部および左右両側部がヒートシールにて接合されてなり、小物収納袋部2の上端近傍における背面部の外面で両端がヒートシールにて接合された帯状の支持片5が装着されており、蓋片3は小物収納袋部2の上端から延びる折り曲げ部6と、折り曲げ部6から上側に延び小物収納袋部2の外面と支持片5との間に差し込まれる差し込み部7とからなり、左右両側部において折り曲げ部6の上端と差し込み部7の下端とで形成される隅部近傍には支持片5に下側より係止する係止凹部8が形成されている。 (もっと読む)


【課題】両端に自立可能な底部を備えた袋を用いて突き刺しチューブの突き刺しを安定良く行なえるようにした液体収納袋体を提供する。
【解決手段】容器内にセットされ容器の上端口部に装着される液体取り出しポンプの突き刺しチューブが上から突き刺さり、液体取り出しポンプの動作により内部の液体が液体取り出しポンプのノズルより取り出される液体取り出し装置に使用される液体収納袋体7であって、袋本体8が合成樹脂フィルムを材料に用いて筒状となるように作られ、その胴部9の長さ方向両端である上下両端にスタンドパックの形態の下端の底部の形を呈する底部10を備え、胴部9の長さ方向に沿う一側部に内容物の充填口11を備えてなり、かかる袋本体8内には内容物である液体が充填され、充填口11の入口部が閉じられた状態の袋本体8の胴部9を紐やリング14などの締め付け手段で締め付け両端の底部10が張った状態となるようにした。 (もっと読む)


【課題】両端に自立可能な底部を備えた袋を用いて突き刺しチューブの突き刺しを安定良く行なえるようにした液体取り出し装置を提供する。
【解決手段】液体収納袋7は合成樹脂フィルムを材料に用いて筒状となるように作られ、その胴部9の長さ方向両端である上下両端にスタンドパックの形態の下端の底部の形を呈する底部10を備え、かかる液体収納袋7内に液体が充填され、一方液体収納袋7を収納し上端に突き刺しチューブ6を備えた液体取り出しポンプ5が取り付けられる容器の下端は中央部が高くなるように山型に上方に膨らんだ状態に形成されてなる膨らみ底部8を備え、内容物が充填された液体収納袋7を容器の中にセットしたとき、液体収納袋7の下端に位置する底部10は膨らみ底部8によって上方に押し上げられ、液体収納袋7内の内容物が持ち上げられ、液体収納袋7の上端に位置する底部10は張った状態となるようにした。 (もっと読む)


【課題】両端に自立可能な底部を備えた袋を用いて突き刺しチューブの突き刺しを安定良く行なえるようにした液体収納袋体を提供する。
【解決手段】袋本体8が合成樹脂フィルムを材料に用いて筒状となるように作られ、その胴部9の長さ方向両端である上下両端にスタンドパックの形態の下端の底部の形を呈する底部10を備え、また胴部9の長さ方向に沿う一側部に内容物の充填口11を備えてなり、かかる袋本体8内には内容物である液体が充填され、充填口11の入口部が閉じられた状態において袋本体8の胴部9にシュリンクフィルムで筒状に作られた収縮体14を被せ、外部から熱をかけて収縮体14を収縮させて胴部9を締め付けることにより両端の底部10が張った状態となるようにした。 (もっと読む)


【課題】通気部に歪みによる皺が生じることなく、安定した通気性が得られるようにした白米などの収納袋を提供する。
【解決手段】少なくとも内面側を構成する層2が合成樹脂からなるシート4により作られ、内部に白米などの粒状内容物を収納するための収納袋1であって、周囲のヒートシールにより接合される辺の少なくとも1辺においてヒートシール部5を分断する状態で通気部7が形成されており、この通気部7はヒートシールにより接合される2枚のシート4,4にそれぞれ予め収納袋1の短手方向もしくは長手方向に対して長さ方向が傾斜するように形成された凹凸部6により形成されるとともに2枚の各シート4の凹凸部6の長さ方向は互いに逆方向に傾斜している。 (もっと読む)


【目的】詰め替え用包装体の装填をより容易に且つより確実に行うことができるポンプ付き液体容器を提供する。
【構成】内枠体内に詰め替え用包装体を収容して外枠体の下端部側から嵌挿させる際に前記ポンプ部の注出口と連通する突き刺し管を前記詰め替え用包装体に液密状態で突き刺して液体を前記注出口から抽出可能にする構成のポンプ付き液体容器において、
外枠体の下端部側から内枠体を嵌挿させる際に、
外枠体の下端部と内枠体の上端部とが重なり始める前の位置では、突き刺し管の先端位置が詰め替え用包装体の突き刺し箇所の位置と同一又は上方の位置に存在し、
外枠体の下端部と内枠体の上端部とが重なり始める位置では、突き刺し管の先端が詰め替え用包装体に突き刺され始める位置に存在し、
外枠体に内枠体が嵌挿され終わった位置では、突き刺し管の吸液部が詰め替え用包装体の内部の位置に存在する構成
である。 (もっと読む)


【課題】内部に主剤として第1の反応溶液と硬化剤としての第2の反応溶液が別々に入れられる外袋と、この外袋に連通するように設けられた副袋とを備え、外袋に対する副袋の連通部となる流路以外の部分の切り離し部の形成を簡単に行なえ、コストダウンを図った鉄道レール支持用パッドを提供する。
【解決手段】合成樹脂製のシートを材料に用いて作られ内部に主剤として第1の反応溶液と硬化剤としての第2の反応溶液が別々に入れられる外袋1と、この外袋1に連通するように外袋1に並設され外袋1から切除可能な副袋11とを備え、外袋1からの外圧により第1の反応溶液と第2の反応溶液が混ざり合うように構成され、副袋11は外袋1に対し連通部となる流路12以外の部分においてカット線で形成された切り離し部16で切り離され、流路12近傍に位置する切り離し部16の端部には真円状の打ち抜き孔22が形成されている。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製のシートを材料に用いて作られ内部に主剤として第1の反応溶液と硬化剤としての第2の反応溶液が別々に入れられる外袋と、この外袋に連通するように設けられた副袋とを備えてなる鉄道レール支持用パッドにおいて、外袋と副袋の連通部を構成する流路の幅が狭くなるように外袋と副袋を一体的にヒートシールするとき、余熱により流路が塞がらないようにした鉄道レール支持用パッドを提供する。
【解決手段】合成樹脂製のシートを材料に用いて作られ内部に主剤として第1の反応溶液と硬化剤としての第2の反応溶液が別々に入れられる外袋1と、この外袋1に連通するように設けられ外袋1から切り離し可能な副袋11とを備え、外袋1からの外圧により第1の反応溶液と第2の反応溶液が混ざり合うように構成されてなる鉄道レール支持用パッドであり、外袋1と副袋11の連通部を構成する流路12内に剥離剤13を介在させてなる。 (もっと読む)


【課題】防水シートの下に重なるように屋根板の上に敷かれてタッカーなどで屋根板に止められてもタッカーなどの打ち込みにより形成される孔部から雨水や雪解け水が浸入するのを確実に防止できるようにした建物屋根の防水用下地シートを提供する。
【解決手段】屋根板1の上に敷かれる防水シート2の裏面に重なる下地シート3であって、ポリエチレン系樹脂を材料として作られており、防水シート2に対する下地シート3の剥離強度が1N/15mm未満の場合、下地シート3の引き裂き強度を10N以上とし、防水シート2に対する下地シート3の剥離強度が1N/15mm以上の場合、下地シート3の引き裂き強度を20N以上とした。 (もっと読む)


21 - 30 / 48