説明

フジコピアン株式会社により出願された特許

81 - 90 / 130


【課題】ICチップを具備した非接触通信媒体におけるアンテナを金属蒸着層転写シートを使って形成したものにおいて、2つのアンテナパターンの接合や、アンテナパターンとICチップの接合を容易にできるアンテナの端子部の形成方法およびこの形成方法で使用する感熱型保護層剥離シート、金属蒸着層転写シートを提供する。
【解決手段】基材上に少なくとも保護層、金属蒸着層、接着層を積層した金属蒸着層転写シートを使って、支持体5上に非接触通信媒体用のアンテナパターン7を熱転写してアンテナを形成後、他の導通体との接合面を形成するためにアンテナ面の最上層の保護層に対して感熱型保護層剥離シートを当てて加熱して、保護層を剥離して、金属蒸着層を表出させるアンテナの端子部の形成方法である。表出された金属蒸着層と他の導通体との接合は、既存の方法で接合させることにより、非接触通信媒体が完成される。 (もっと読む)


【課題】油性インクジェット印刷をしたものにおいて、インクの裏移りのない油性インクジェット記録シートを提供するものである。
【解決手段】 基材上に少なくとも油性インクジェット受像層を設け反対面に背面層を設けた油性インクジェット記録シートにおいて、背面層がシリコーンアクリル樹脂の架橋層である油性インクジェット記録シートとするものである。

(もっと読む)


【課題】基材が樹脂フィルムまたは、ポリオレフィン樹脂被覆紙のような平滑な基材を使った記録シートのブロッキングを防ぎ、インクの裏移りのないインクジェット記録シートを提供するものである。さらに、背面層中の球状粒子の含有量と背面層の厚みを少なくして製造コストを安価にするものである。
【解決手段】 背面層がバインダーと球状粒子からなり下記の要件を満たすことを特徴とするインクジェット記録シートである。
(1)球状粒子の平均粒径Dが、1〜15μmの範囲である。
(2)球状粒子の粒径のばらつきが、D±0.3Dμmの範囲内の単分散粒子である。
(3)背面層の厚さTと球状粒子の平均粒径Dの関係が、D−T=0.9−14μmである。
(もっと読む)


【課題】習熟度の低い使用者でも、簡単に、且つ、狙った場所に狙った形状の転写をすることができ、複数回使用可能な、転写塗膜の転写方法、及びそれに使用するシートを提供すること。
【解決手段】少なくとも1つ以上の特定形状の穴Hを有し、穴H以外の表面部分に離型処理が施されたシートSを被転写体P上に置き、シートS面上より、塗膜転写手段により転写塗膜を被転写体Pに転写して、特定形状に塗膜を転写させることを特徴とする転写塗膜の転写方法、及び、その転写方法に用いる転写用シートSであって、透明なプラスチックフィルムの表面に離型処理が施され、且つ少なくとも1つ以上の特定形状の穴Hが形成された転写用シートSである。 (もっと読む)


【課題】基材が透明樹脂フィルムのような平滑な基材を使った記録シートのブロッキングを防ぎ、インクの裏移りのない透明インクジェット記録シートを提供するものである。さらに、背面層中の球状粒子の含有量と背面層の厚みを少なくして製造コストを安価にするものである。
【解決手段】 背面層がバインダーと球状粒子からなり下記の要件を満たすことを特徴とする透明インクジェット記録シートである。
(1)球状粒子の平均粒径Dが、1〜15μmの範囲である。
(2)球状粒子の粒径のばらつきが、D±0.3Dμmの範囲内の単分散粒子である。
(3)背面層の厚さTと球状粒子の平均粒径Dの関係が、D−T=0.9−14μmである。
(4)記録シートの全光線透過率が85%以上である。
(もっと読む)


【課題】細い電線に、着色層付の電線被覆用フィルムを巻く際に着色インク粉落ちしないもので、且つボビンに巻いた電線被覆用フィルムがブロッキングしない電線被覆用フィルムを提供するものである。
【解決手段】基材フィルム上に着色層、接着層を積層した電線被覆用フィルムにおいて、接着層がTg0〜40℃の 熱可塑性樹脂からなる第1接着層と、Tg60〜85℃の 熱可塑性樹脂からなる第2接着層からなるものである電線被覆用フィルム。さらに 熱可塑性樹脂がポリエステル樹脂である電線被覆用フィルム。基材フィルムが厚み1〜4.5μmのポリエステルフィルムである電線被覆用フィルム。
(もっと読む)


【課題】透明な基材フィルムの一方の面に粘着層が設けられ、他面に帯電防止層、離型層を積層したフォトマスク保護用粘着フィルムにおいて、離型層の架橋反応を帯電防止層が阻害しないようにするものである。また、帯電防止層として帯電防止剤等の汎用の材料を用いて安いコストのフォトマスク保護用粘着フィルムを提供するものである。
【解決手段】帯電防止層と離型層間に帯電防止層の影響を防ぐ中間層を設けたフォトマスク保護用粘着フィルムである。中間層が、分子中にN、P、S、Snの原子を有しない樹脂であるフォトマスク保護用粘着フィルムである。帯電防止層が、第4級アンモニウム塩を有するカチオン性帯電防止剤からなるものであるフォトマスク保護用粘着フィルムである。 (もっと読む)


【課題】固定シートの片面に印刷を施して、屋外や直射日光の当る屋内でのウィンドディスプレイに使用する場合、再剥離時、糊残りが発生せず、僅かな剥離力で剥離可能な固定シートを提供するものである。
【解決手段】基材上の少なくとも片面に易接着層、シリコーン層を順次積層した固定シートにおいて、シリコーン層にシリコーンオイルを含有することを特徴とする固定シートである。さらに前記シリコーンオイルが変性シリコーンオイルであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】固定シートの片面に印刷を施して、屋外や直射日光の当る屋内でのウィンドディスプレイに使用する場合、再剥離時、糊残りが発生せず、僅かな剥離力で剥離可能な固定シートを提供するものである。
【解決手段】基材上の少なくとも片面に易接着層、シリコーン層を順次積層した固定シートにおいて、易接着層がオイル状物質を含有することを特徴とする固定シートである。さらにオイル状物質は分子中にN、P、S、Sn原子を少なくとも1種以上有することを特徴とする固定シートである。 (もっと読む)


【課題】固定シートを使った、屋外や直射日光の当る屋内でのウィンドディスプレイにおいて、再剥離時、糊残りが発生せず、僅かな剥離力で剥離可能な固定シートの貼付方法を提供するものである。
【解決手段】基材上の少なくとも片面に易接着層、シリコーン層を順次積層した固定シートを被着体に貼る場合、固定シートを貼る前に被着体にオイル状物質を塗布した後に、固定シートを貼るようにする。被着体がガラスであると特に糊残り防止効果が顕著にあらわれる。オイル状物質としては、分子中にN、P、S、Sn原子を少なくとも1種以上有するものがよい。 (もっと読む)


81 - 90 / 130