説明

株式会社フュートレックにより出願された特許

1 - 10 / 16


【課題】温度特性の補正を簡単な回路構成で行うことのできるA/D変換装置を提供する。
【解決手段】基準となるアナログの電圧を発生する基準電圧発生部12と、2つのV/F変換部13A、13Bと、2つの計数部14A、14Bと、を備える。V/F変換部13A、計数部14Aは、アナログ入力端子11のA/D変換に、基準電圧発生部12、V/F変換部13B、計数部14Bは、A/D変換の結果の補正に用いられる。計数部14Bのカウント値が所定のカウント値に一致した時点での計数部14Aのカウント値を、A/D変換後のディジタル値として出力端子15に出力する。 (もっと読む)


【課題】大語彙連続音声認識と局所的個別の語の認識を両立させる音声認識システムを提供する。
【解決手段】クライアント1は、音声信号を入力する音声入力部11と、音声信号を示すデータをサーバ3に送信する送信部12と、を備え、サーバ3は、クライアント1から音声信号を示すデータを受信する受信部32と、受信部32で受信したデータから音声認識する音声認識部33と、音声認識部33で音声認識した結果をクライアント1に送信する送信部34と、を備え、クライアント1はさらに、サーバ3から音声認識した結果を受信する受信部13と、受信部13でサーバ3から受信した音声認識した結果を参照して、受信した音声認識結果に対応する音声信号を示すデータについて、音声認識する音声認識部14と、サーバ3から受信した音声認識結果と、音声認識部14で音声認識した結果と、から認識結果を選択する選択部17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電圧−周波数変換方式のA−D変換装置の精度を向上する。
【解決手段】2つの等価な鋸波発生回路18Aおよび18Bと、その2つの鋸波発生回路18Aおよび18Bを交互に切り替えるスイッチ回路19と、を含む電圧制御型発振器24を有する、電圧−周波数変換回路を備える。好ましくは、第1の周期の周期信号を出力する第1の電圧制御型発振器と、第1の周期と異なり、かつ第1の周期と一定の比を保つ第2の周期の周期信号を出力する第2の電圧制御型発振器とを備え、サンプリング周期内に含まれる第1の周期信号の波数に基づいて、入力であるアナログ信号に対応するディジタル信号の上位ビットを算出し、サンプリング信号の活性化時点から第1および第2の周期信号の位相が一致する時点までの間に含まれる周期信号の波数に基づいて、デジタル信号の下位ビットを算出する。 (もっと読む)


【課題】検出対象の回転に伴って回転する回転体の回転方向を含む正確な回転情報を生成出力することのできる回転検出装置の信号処理回路を提供する。
【解決手段】
位相差補償実体部51は、第1及び第2フィルタ部50a及び50bからそれぞれ出力される第1及び第2フィルタ信号PHA_SOR及びPHB_SORに表れるノイズの影響が互いに異なる旨の判定が可能な所定の位相差補償条件が成立するか否かを判定する。また、位相差補償実体部51は、位相差補償条件が成立するとき、該位相差補償条件の成立直前の第1及び第2位相差補償出力信号PHA_R及びPHB_Rの位相関係と同一の位相関係となるように、第1及び第2位操作補償出力信号PHA_R及びPHB_R間の位相関係を補償する。 (もっと読む)


【課題】検出対象の実質的な回転方向を含む回転情報をより正確に生成出力することのできる回転検出装置の信号処理装置を提供する。
【解決手段】出力部8は、クランクロータ1の回転方向に逆転が無かった旨が2回数連続して判定される場合、これら一連の判定のうちの最初の判定時直前の第1判定タイミングにおけるクランクロータ1の回転方向に係る判定結果を用いて第3パルス信号Scを生成出力する。また、出力部8は、クランクロータ1の回転方向に逆転が有った旨が判定される場合、この逆転が有った旨が判定されてからクランクロータ1の回転方向に逆転が無かった旨が2回連続して判定されるまでにおいては、これら一連の判定のうちの最初の逆転が有った旨の判定時直前における第3パルス信号Scの信号レベルを継続して出力する (もっと読む)


【課題】PWM方式のD/A変換の分解能を高くすると同時に、変換周波数を抑えて消費電力を削減できるD/A変換装置を提供する。
【解決手段】パルス幅変調方式のディジタル/アナログ変換装置であって、ディジタル入力値に対応してアナログ出力値を決定するパルス信号の幅の最小単位の整数倍の周期であって、少なくともいずれか2つの周期は互いに他の整数倍でない周期を有するクロック1、2を発生する周期信号発生部と、ディジタル入力値に対応してアナログ出力値を決定するパルス信号4、5を、クロック1とクロック2のうちの一方の波形の変化点A1、A2を契機として起動し、他方の波形の変化点B1、B2を契機として停止する波形で出力する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】連続する複数のサンプリングタイミングで混入する幅狭のノイズを除去する。
【解決手段】フィルタ回路1は入力信号処理回路2と信号レベル判定回路3とを備える。入力信号処理回路2は、クロック信号CLKでデジタル入力信号Dinをサンプリングして保持し、隣り合うサンプリングタイミングの間においてデジタル入力信号Dinにレベル変化が生じた場合、その保持した信号を反転する。信号レベル判定回路3は、サンプリング入力信号Dsをクロック信号CLKで複数段に順次遅延させ、遅延させた各段の信号が全て一致したときに、その一致したレベルを持つ信号Doutを出力する。 (もっと読む)


【課題】連続してA/D変換を行っているときに、同時にA/D変換器の較正を行うことのできるA/D変換装置を提供する。
【解決手段】2以上のA/D変換器13A、13Bと、基準となるアナログの電圧を発生する基準電圧発生部20と、少なくとも1つのA/D変換器13を入力端子11に、他の少なくとも1つのA/D変換器13を基準電圧発生部20に同時に接続し、所定の時間間隔で、入力端子11と前記基準電圧発生部20に接続するA/D変換器13を切り替えて接続する入力切替部12と、基準電圧発生部20に接続されたA/D変換器13の、前記基準電圧に対する変換ディジタル値に基づく変換特性情報15を記憶する記憶部14と、入力端子11に接続されたA/D変換器13の出力を、そのA/D変換器13について記憶部14に記憶された変換特性情報15で補正する補正部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リスニング装置において、再生データが正しくリスナーに対して再生しているか検証をする方法がない。そのような中、センター試験にリスニング装置を用いる試験が付加し、装置の不具合による課題も多い。
【解決手段】リスニング装置のスピーカの近傍にマイクを設けることにより、リスナーに対して正しく再生しているかどうかの検証をする、また再生信号に予め人には聞こえにくいパイロット信号を付け加えて再生状態を検証する。 (もっと読む)


【課題】 正確な較正が可能なA/D変換装置を提供する。
【解決手段】 A/D変換装置10は、複数の測定目標電圧値のそれぞれに対して、複数のアナログの基準電圧を発生する基準電圧発生部20と、基準電圧発生部20からの複数のアナログ基準電圧を受けて、対応する複数のデジタル信号を出力する第1アナログデジタル変換器11と、第1アナログデジタル変換器11からの複数のデジタル信号を基に、複数の測定目標電圧値のそれぞれに対応する測定目標デジタル信号を演算する第1演算部13と、測定用アナログ電圧を入力して対応するデジタル測定値を出力する第2アナログデジタル変換器12と、測定目標デジタル信号に基づいて、第2アナログデジタル変換器12の出力したデジタル測定値に対して、所定の補正のための演算を行なう第2演算部14とを含む。 (もっと読む)


1 - 10 / 16