説明

マテラス青梅工業株式会社により出願された特許

11 - 15 / 15


【課題】 例えば校庭等の運動グランドや公園等の施設などの周囲に適用され、雨水を集水して速やかに地下に浸透させることができる暗渠排水構造及び雨水の浸透処理方法を提案する。
【解決手段】 本発明の暗渠排水構造は、有効利用面4の周囲に配設された排水路5に、二つの集水枡1,1と中央枡2とからなる三連桝3が複数設置され、該三連桝3の前後に位置する集水枡1,1では、流入してきた水の中に含まれる砂や泥をその底部6に沈降させ、その上澄み水を集水枡1,1間に位置する中央枡2に移動させ、該中央枡2には側面に流出パイプ13が連結され、該流出パイプ13から有効利用面4の地下に設けられた地下浸透層12に水を流出させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現場打ちコンクリートとの定着性が良好で、現場の省力化、並びに工期短縮が図られ、さらに仕上がり精度の向上が図れ、良質なコンクリートの施工が可能である既設構造物の耐震補強工法及び耐震補強構造を提案する。
【解決手段】 本発明の既設構造物の耐震補強工法は、既設の構造物の柱A又は梁Bの外側に、補強鉄筋5a.5bを組み付け、さらにその外側に、立体形状を有するプレキャストコンクリート製の打込み型枠1,2を設置し、該打込み型枠1,2の内側に、コンクリート9を打設して既設構造物の柱又は梁を外部側に増設することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高速道路や鉄道等の周辺地域において、高層化が進行する地域に好適に利用でき、新設工事には勿論、既設の防音壁も無駄にすることがない、住環境を保全しつつ騒音対策を図れる防音構造の施工方法及びコンクリート構造物上の防音構造を提案する。
【解決手段】 本発明の住環境を保全しつつ騒音対策を図れる防音構造の施工方法は、防音壁の上部に透光遮音板1を取り付けることにより、遮音領域の高さ範囲を拡大することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 道路の側縁に埋設施工される排水性側溝の開放上部を覆う側溝用蓋に関し、摩耗性及び強度に優れた普通(又は高強度)コンクリートと排水性及び軽量性に優れた透水性コンクリートとを組み合わせて一体化した透水機能を有する側溝用蓋、及びそれを用いた道路改修舗装工法を提案する。
【解決手段】 本発明は、普通又は高強度コンクリートと透水性コンクリートとを部分的に組み合わせて一体化した透水機能を有する側溝用蓋1であり、蓋面部分は、透水性コンクリートからなる複数の矩形状部分2と、普通又は高強度コンクリートからなる周囲部分3とで構成される。 (もっと読む)


【課題】 既設の交通施設等に対し、別の交通施設、或いは他の施設を交差させる施工において、非開削工法で、地中に複数のエレメントを長さ方向に対して略直交状に並設する構造に好適に利用できる施設相互の交差部における構造物の施工法、及び構造物を提案する。
【解決手段】 本発明の施設相互の交差部における構造物の施工法は、既設施設の長さ方向に対して略直交状に、鋼製エレメント1を地中に引き込むと共に組み合わせて函状又はトンネル状の構造体1’を構築する第一の工程と、該構造体1’の内側面を取付杆2を突出させ、高ナット3を留め付け、全ネジ棒4を固定する第二の工程と、予めその内部に挿通孔51を有する固定金具5を埋設した面壁板6を、全ネジ棒4の先端を面壁板6の挿通孔51に挿通させ、ナット7を留め付けて固定する第三の工程と、それらの操作を繰り返して複数の面壁板6を一面状に配設する第四の工程と、配設された複数の面壁板6と構造体1’との間に充填材8を充填する第五の工程とを行う (もっと読む)


11 - 15 / 15