説明

有限会社法翼堂により出願された特許

1 - 2 / 2


【課題】床切式または設置式の囲炉裏、又は焚き火台、野外用のバーベキューコンロなどにおいて、炉本体の燃焼物が燃焼状態で安全、清潔に炉本体を移動することができる囲炉裏用炉、又は炉本体を提供することを課題とする。
【解決手段】四角箱型に形成される炉本体10の上部の炉開口部37の四方の長手方向の外側に水平に形成される炉出っ張り11と、炉本体10の外側の四隅の側面に固設される炉支持部57の水平辺を構成する炉支持プレート57aと、三方の炉出っ張り11に挿入されるスライド溝39が裏面の三方に形成され炉開口部37を閉じる四角型形状の蓋36と、この蓋36の表面の両端部に設けられる取り外し自在の取っ手40と、蓋36の裏面にスライド溝39が形成されない一方の端部の表面に設けられるロック装置41と、このロック装置41のスプリング部分47の先端に形成されるロック部分52と、を有する。
(もっと読む)


【課題】炉端の木枠及び天板を分解・組立可能にすることができる囲炉裏を提供する事を課題とする。
【解決手段】床面4の上に、炉端2を設置し、この炉端2の炉端開口部3に炉本体10を設ける。炉端2は木枠12から構成され、この木枠12は4枚の側板14から構成される。これら側板14は分割側板15a、15bから構成され、両端部に井桁組溝17が形成される。これらの井桁組溝17同士を「緩やかに」井桁に組むことにより木枠12を形成する。同時に中央に炉端開口部3を形成する。この炉端開口部3に炉本体10を挿入し、炉本体10の開口部の長手方向の外側に水平に形成される炉出っ張り11を木枠12の上面に掛けることにより炉本体10が炉端2の炉端開口部3に設置される。分解する場合は、組み立てる順序と逆の順序で分解する。 (もっと読む)


1 - 2 / 2