説明

株式会社MATにより出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】コンクリート打設範囲の内側に細くて長い直線状の溝を容易に形成可能で、しかも、軽量で運搬も容易なコンクリート床型枠と、コンクリート床の施工方法の提供。
【解決手段】コンクリート床型枠1は、コンクリートを施工面上に打設する際にコンクリートの打設範囲を区画するために用いられるものである。このコンクリート床型枠1は、合成樹脂製の長尺材からなる本体部3の両端に合成樹脂製の連結部材5を取り付けた構造になっている。また、本体部3には、本体部3の長手方向を水平にした状態において本体部3を上面側から下面側へと貫通する異形貫通穴7および円形貫通穴9が形成されている。このコンクリート床型枠1は、本体部3の長手方向と施工面とが平行になるような向きにして、本体部3が施工面上に設置される。この状態で、異形貫通穴7および円形貫通穴9に棒材25を打ち込めば、本体部3を施工面上に仮止めすることができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも美観に優れた複雑な形態の非舗装部が形成された舗装構造、その舗装構造の製造方法、および、その舗装構造を製造する際に利用される型材の提供。
【解決手段】本発明の舗装構造を採用した駐車スペース1は、コンクリートを下地面3上に打設、硬化させることによって形成された舗装部5と、舗装部5の上面5a側から下地面3側へと貫通する溝であり、下地面3上に型材を固定してからコンクリートを打設するとともにコンクリートの硬化後に型材を除去することによって形成された非舗装部7とを備えている。この非舗装部7の一部である溝11bは、型材となる独立気泡発泡材料製の長尺材を、施工現場で湾曲させながら下地面3上に固定して、コンクリートの打設、硬化後に長尺材を除去することによって形成されており、複雑で滑らかな弧を描く形態になっている。 (もっと読む)


【課題】玉砂利の如き粒状物を簡単に配設でき、特に、粒状物間に見映えのよい隙間を確保可能な粒状物配設用複合資材、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】粒状物配設用複合資材1は、網状体3の片面に複数の粒状物5が固着された構造になっている。網状体3は、4回回転対称性を持つ形状とされ、網状体3の周縁部は、交互に凹部6aおよび凸部6bのある輪郭をなす形状とされた波形周縁部6とされている。網状体3を縦横に配置した場合、網状体3の継ぎ目となる部分においては、一方の波形周縁部6と他方の波形周縁部6とで互いの凹凸をかみ合わせることにより、曲線状の継ぎ目を形成することができる。さらに、粒状物5は、所定の密度で配置された障害物を有する型の中に並べられることにより、障害物を避けた位置に分散配置された状態とされ、その状態のまま網状体3に固着されている。 (もっと読む)


【課題】表面に多数の装飾用粒状物が固着されているにもかかわらず、きわめて簡単な工程で製造可能な柱状構造物と、その製造方法を提供すること。
【解決手段】立水栓1は、鉛直に立設される柱状本体3(塩ビ製の円筒体)と、柱状本体3の外周に沿うように巻き付けられた網状体5と、網状体5の外周側の面に固着された複数の装飾用粒状物7(ガラス製不定形粒状物)と、複数の装飾用粒状物7の相互間にある隙間を埋める目地材9(モルタル)とを備えている。網状体5および複数の装飾用粒状物7は、複数の装飾用粒状物7を網状体5の片面に固着してから、複数の装飾用粒状物7が固着された面を外周側に向けて網状体5を柱状本体3の側面形状に沿う形状に変形させて、網状体5を柱状本体3の側面に固着することにより、柱状本体3に固着されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、自然岩石調の舗装を提供することを課題とする。
【解決手段】可撓性型板材1によって所定の岩石形状に囲まれた型枠部分2にコンクリートCを打込み、該コンクリートC表面に着色セメント粉末Pを散布した上で、該表面に着色離型油Oを塗布し、押型5を押付けて凹凸模様PDを形成し、それから該表面を水洗して該離型油Oを洗い流し、最後に樹脂塗装RCを施す。 (もっと読む)


1 - 5 / 5