説明

吉鴻電子股▲ふん▼有限公司により出願された特許

1 - 10 / 14


【課題】構造が簡素であり、コストが安く、紙幣識別の精度及び安定性を高めることができる紙幣処理装置の紙幣位置合わせ方法を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置は、本体1、伝動装置2及び識別装置3を含む。ユーザが本体1の傾斜状の通路11内に紙幣4を斜めに挿入したとき、識別装置3のセンサ31が紙幣4の通過を検出して伝動装置2の押圧モジュール21を起動して紙幣4を押圧する。次に、紙幣4が通路内側に進入した後、ユーザは、手を開放することができる。次に、紙幣4が所定の距離移動したとき、紙幣4が開放される。このとき、紙幣4は、重力の影響によって下方にスライドし、紙幣4の長手方向の側縁が側板112に当接され、位置合わせされる。次に、押圧モジュール21が再び紙幣4を押圧して識別装置3の位置まで輸送し、真偽及び額面の識別が行われる。 (もっと読む)


【課題】押し込み力の小さい押上式硬貨通路を有する硬貨払出装置を提供する。
【解決手段】硬貨通路20内に複数の逆止装置24が順番に配置される。硬貨4が硬貨通路20内に押し込まれたとき、逆止装置24に含まれる浮動体241を位置規制溝243において上方に浮動させることにより、硬貨4と硬貨通路20との間の摩擦力を低減し、押し込み力を低減することができる。また、硬貨4が2つの逆止装置24の間に押し込まれたとき、硬貨4自身の重さによる摩擦力により、浮動体241を下方に転動またはスライドさせ、浮動体241を位置規制溝243の硬貨通路20の方向に漸次縮小される形状の支持面2431に締付挟持する。これにより、厚さの異なる硬貨4が重なって引っかかり、構造が破損するのを防止することができる上、構造が簡単で、故障率が低く、良好な逆止効果を有する。 (もっと読む)


【課題】紙幣処理装置の紙幣スタッカに進入した紙幣を押圧し、強固に支持する構造を提供する。
【解決手段】紙幣スタッカのベース1の一方の側部には、紙幣入口11が設けられ、内部には、紙幣3が収納される収納空間10が設けられる。収納空間10内には、紙幣押圧板13および支持板14が対向配置され、紙幣3を押圧する。紙幣押圧板13と支持板14との間には、滑り止め装置2が配置される。滑り止め装置2は、紙幣押圧板13の両側辺上に配置される複数のホルダー21を含み、各ホルダー21上には、段状の滑り止め部22が形成される。滑り止め部22が支持板14上に収納された紙幣3の最外層上に当接されることにより、収納空間10内に収納された紙幣3がスライドするのを防止し、紙幣押圧ストロークを短縮し、紙幣スタッカの収納容量を増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】紙幣通路異物検出装置を提供する。
【解決手段】
紙幣試験機中に設置され、該紙幣試験機の紙幣通路16内に異物が存在するか否かを検出することに用い、そのうち、該紙幣通路16は、上側161、底側162、左右相対する第1側163及び第2側164を有し、該紙幣通路異物検出装置20は、レーザ光源22と、第1光センサ24と、第2光センサ26を含み、該第2光センサ26は、該上側161及び底側162のいずれかに安置され、これにより、異物が該紙幣通路16に存在する時、該第1光センサ24が受ける同調性レーザビームの強度が該異物の遮蔽を受け、減弱し、同時に該第2光センサ26が該異物を経て反射、屈折、回折又は散乱のいずれかを経た同調性レーザビームの一部を検出する。 (もっと読む)


【課題】硬貨処理装置の盗難防止装置を提供する。
【解決手段】本体1および電磁弁モジュール2から構成され、本体1の硬貨4が移動する通路11後側底部には滑移動溝111が設けられ、滑移動溝111の前側には硬貨4が退出する返却通路112が設けられ、滑移動溝111の両側には電磁弁モジュール2の電磁弁21および電磁弁21によって伸縮するゲート22がそれぞれ設けられ、ゲート22の基部221上には貫通溝223設けられ、貫通溝223の、返却通路112の隣の側壁には盗難防止板225が上方に延伸し、硬貨4はゲート22の貫通溝223を通過して収納される。犯罪者が弾性板またはその他の工具を返却通路112から進入させようとしたとき、盗難防止板225によって返却通路112後方がブロックされるので、弾性板の進入を阻止して盗難を防止できる。 (もっと読む)


【課題】迅速且つ簡単に組立てることができる硬貨処理装置の構造を提供する。
【解決手段】本体およびセンサコイルモジュール2から構成され、本体の通路の両側壁には貫通孔112が設けられ、センサコイルモジュール2には基台22および蓋体23から構成される複数の第1のコイルセンサ21が設けられる。基台22の掛合溝222に蓋体23の係止部232が掛合され、基台22および蓋体23は通路の側壁から本体の貫通孔112内に設置され、基台22および蓋体23は貫通孔112の凸板113および貼合凸縁1121にそれぞれ貼合され、基台22および蓋体23を一緒に回動させることによって、基台22の掛合板226は貫通孔112の凸板113方向に移動し、掛合板226の一側の鉤部2261が凸板113の掛合部1132に掛合して位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】未成年者が上記の規制商品を購入するのを防止し、法律違反を防止できる証明証を識別できる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】本体1の前端に証明証5および紙幣6を挿入できる挿入溝11が設けられ、挿入溝11の後方に接続された通路12両側には伝動装置2および識別装置3が設けられ、伝動装置2には証明証5および紙幣6を所定の位置まで搬入または排出するモータ21、複数のローラ22およびベルト23が設けられ、識別装置3には通路12に沿って証明証5の真偽および生年月日を識別するサンプルモジュール31と、紙幣6の真偽および額面を識別する光学識別モジュール32と、が設けられる。本体1が自動販売機と接続され、自動販売機がたばこ、酒、薬品またはその他の規制商品を販売するとき、挿入された証明証5の年齢が法定年齢に達しているかどうかを判断する。 (もっと読む)


【課題】 RFID機能を備えた紙幣受領機を提供する。
【解決手段】 CPUのパネル上にRFIDプリペイドカードを感知する感知部、紙幣を受取る紙幣投入口を設置し、パネル上には押して各種操作を行うボタン部を設置する。CPU内にRFIDプリペイドカード操作とデータ処理を行う制御回路を設置し、CPUは挿入紙幣を受取り、感知部を利用しRFIDプリペイドカードを感知し消費を行う。ボタン部と制御回路を通してRFIDプリペイドカードに対して読出し、書込み、入金、代金引落としを行うことができる。こうして元々は2台を利用しそれぞれ行っていた感知入金、紙幣投入、消費機能は単一のCPUに統合され操作を行うことができ、CPUの体積は元々の2台の装置より小さいため場所を取らず、空間節減を達成する。 (もっと読む)


【課題】 写真付証明書の識別方法を提供する。
【解決手段】自動販売機内に設置した識別装置に写真付証明書を伝送し進入させる伝送装置に伝送通路を形成する。識別装置は、伝送通路を通して上下ベースに区分され、上ベースには第二発光ダイオードモジュールを有し、第二発光ダイオードモジュールは下ベースの第二センサーモジュールに対応し設置され、写真付証明書の真偽を識別する。生年月日識別モジュールの第一発光ダイオードモジュールと線性センサーを通して、写真付証明書上の誕生日日時を読取り、識別装置は写真付証明書所持人の年齢を判断する。上ベースに設置する画像読取りモジュールを通して、識別装置は写真付証明書所持人の写真を読取り、所持人の身分記録或いは比較を行い、これにより自動販売機は年齢制限のある商品を年齢制限のない消費者にのみ販売することができる。 (もっと読む)


【課題】 自動販売機或いは両替機に適用可能である有価証券識別装置を提供する。
【解決手段】移送装置、光源モジュール、複数の光源受光モジュールを含み、移送装置は有価証券を識別装置内に移送し、内部に移送通道を形成し、移送通道上方には発光ダイオード部品と第一レンズを設置し、該移送通道下方には光線を受ける光電ダイオードと第二レンズを設置する。有価証券は該移送装置を通過し識別装置の該移送通道に入ると、該発光ダイオード部品は異なる波長のパルスを有価証券上の同一区域に照射し、有価証券の別の表面には貫通した平行光が現れ、該貫通した平行光は該光電ダイオードが受け取る。さらにマイクロコントローラーは内部の所定基準値と該光電ダイオードが収集した光線の特性を比較対照し、有価証券の識別率と精度を向上させることができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 14