説明

株式会社プリモテックにより出願された特許

1 - 10 / 14


【課題】ピッカ爪によるカード取り出し失敗に対するリトライにより、ジャムを生じたりカードを傷付けたりすることなく、リトライ処理できるカード取り出し装置を提供する。
【解決手段】進退可能に構成されたピッカ爪17aを、複数枚積層されたカードPのうちの積層端部に位置するカードの後辺と係合させ、前進動作により所定方向に取り出すカード取り出し装置で、このピッカ爪17aによりカードが所定位置まで取り出されたかをセンサー31で検出し、ピッカ爪17aが所定の前進端位置に達したにもかかわらず、センサー31によりカードが所定位置まで取り出されていないことが検出されると、制御部32は、ピッカ爪17aを、所定の後退位置より手前に後退させて、前進方向にリトライ動作させる。 (もっと読む)


【課題】バックアップを任意に、かつ容易にロック出来るようにしたことにより、運搬時を含め、取扱いの容易な、操作性に優れたスタッカを有するカード処理装置を提供する。
【解決手段】多数のカードを順次取り込み、或いは払い出すカード処理装置で、装置本体にスタッカ26を取外し可能に設ける。スタッカ26は、内部に積層されるカードを載支するバックアップ28を有する。このスタッカ26には、駆動モータ27と分離可能に連結されたバックアップ昇降機構36と、バックアップ28の昇降動作をロックするロック機構48とを設ける。制御部55は、スタッカ26の取り外し指令を受けると、モータ27によりバックアップ28を所定量下降させると共に、ロック機構48によりバックアップ28を固定する。 (もっと読む)


【課題】バックアップを任意に、かつ容易にロック出来るようにしたことにより、バックアップ駆動用のアクチュエータの小型化を実現可能なカード処理装置を提供する。
【解決手段】多数のカードを順次取り込み、或いは払い出すカード処理装置で、装置本体にスタッカ26を取外し可能に設ける。スタッカ26は、内部に積層されるカードを載支するバックアップ28を有する。このスタッカ26には、駆動モータ27と分離可能に連結されたバックアップ昇降機構36と、バックアップ28の昇降動作をロックするロック機構48とを設ける。制御部55は、カードの取り込み、或いは払い出し機構が動作しない待機状態において、前記ロック機構を動作させて前記昇降機構をロックさせる。 (もっと読む)


【課題】非接触ICカードの種類が追加された場合でも、設計と回路フィルムの原板作成に費用と時間をかけることなく、非接触ICカードの種類の追加に短時間で対応できる非接触ICカード製品を提供する。
【解決手段】非接触ICカード1の回路フィルム4にアンテナパターン8がループ状に配設され、アンテナパターン8の内側にダミーパターン12を配設する。ダミーパターン12は、非接触ICカード1に搭載される金属塊7a、7bを覆うように配設される。このようにダミーパターン12を配設したことにより、外部装置との通信時における電磁波への影響を一定にすることが可能となり、その結果、アンテナパターン8を設計変更することなく、金属塊7a、7bの種類を任意に変更可能となる。 (もっと読む)


【課題】 複数種類の景品を交換品に交換する景品交換装置において、利用者が、交換しようとしている景品種類のうち、1つ或いは複数種類の景品のスタッカがセットされていない場合でも、残りの景品の処理を先行して行うようにする。
【解決手段】 複数種類の景品を交換品に交換する景品交換装置において、1種類或いは複数種類の景品スタッカがセットされていないときは、当該景品の取扱いができない旨を利用者に通知し、投入された景品のうち前記セットされていない景品以外の景品の認証或いは交換を行い、前記スタッカがセットされたときは、当該景品の取扱いができる旨を利用者に通知し、当該景品の認証及び交換を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】 前の客が多量のカードを装置に投入して交換取引を行なった場合などにおいても、次の客を待たせることなく、速やかにカード状媒体の処理を行うことができるカード状媒体取扱装置を提供する。
【解決手段】 カード状景品取扱装置1は、景品投入口3のカード状景品Pがすべて一次貯留部9へ搬送されてもまだ二次貯留部11のカード状景品Pをスタッカ15へ搬送し終わらない場合、二次貯留部11からスタッカ15へのカード状景品Pの搬送を一旦停止し、一次貯留部9から二次貯留部11へカード状景品Pを移送し、一次貯留部9を空にして、二次貯留部11からスタッカ15へカード状景品Pを搬送するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 正当な所有者だけが特殊景品から交換品への交換を行うことができる特殊景品処理システムを提供する。
【解決手段】 遊技結果に応じた特殊景品を発行する特殊景品発行装置1と、発行された特殊景品を交換品に交換する特殊景品交換装置とから構成される特殊景品処理システムにおいて、特殊景品発行装置1に設けられ、暗証番号が入力される利用客操作部24と、特殊景品発行装置1に設けられ、利用客操作部24から入力された暗証番号を、発行する特殊景品に書き込むIDタグリーダライタと、特殊景品交換装置に設けられ、暗証番号が入力される利用客操作部と、特殊景品交換装置に設けられ、投入された特殊景品に書き込まれた暗証番号を読み取るIDタグリーダと、特殊景品交換装置に設けられ、利用客操作部から入力された暗証番号とIDタグリーダが読み取った暗証番号とを照合し、暗証番号が一致した場合に交換品を排出する制御を行う主制御部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 偽造等を確実に防止するセキュリティを維持したままで、景品交換装置の場所を利用者が自由に選択して景品を交換できるようにする。
【解決手段】 管理番号を管理する管理サーバを設け、1つまたは複数の景品製造装置、1つまたは複数の景品払出装置および1つまたは複数の景品交換装置をネットワークで接続し、景品カードにはICタグを設け、かつ景品識別コードを表面に印刷し、景品払出しの際にICタグの情報および景品識別コード情報により認証を行うようにした。或いは、景品払出装置の認証情報読取手段としてバーコードリーダのみを設け、景品払出の際、最低限のチェックを行うようにした。 (もっと読む)


【課題】 貴金属を実装した非接触ICカード型景品1において、貴金属のみを取り出して別の物と交換しようとする偽造を防止する。
【解決手段】 貴金属7を実装したカード型景品1において、貴金属7を取り出して別の物と交換しようとする場合、貴金属を取り出そうとするときに非接触IC回路を構成するアンテナ9を破壊することになり、外部との通信が不可能になる。カード型景品1から景品情報を読取ることができないことで、異常景品と判定し、偽造品または変造品の疑いがあるものとして処理することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 システム内におけるカードの取扱を効率化することにより、1人の顧客が占有する時間を短縮して、待ち時間の減少化を図ったカード処理装置を提供すること。
【解決手段】 第1貯留手段10へのカード貯留が完了すれば、第2貯留手段16からのカード繰り出しが完了していなくとも、第1貯留手段10から積層貯留されたカードPを一括移送手段11により積層状態のまま一括移送するので、第2貯留手段16からのカード繰り出し完了を待つことなく、次の顧客に対するカード受入れが可能となり、待ち時間を減少させることができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 14