説明

株式会社メロディーズアンドメモリーズグローバルにより出願された特許

1 - 7 / 7


【課題】玩具のキャラクタに関係するコンテンツの管理を行ない、販売促進に役立つ玩具類の音声再生システムを提供する。
【解決手段】玩具は、キャンペーンID、音源IDを格納する情報格納部を有する。再生装置は、再生の対象となる楽曲を識別する音源IDを含む情報、及びキャンペーンIDを記憶するメモリと、音源IDに関係する再生手段と、玩具が有する楽曲の再生に関する固有情報とメモリに格納された音源ID又はキャンペーンIDとを照合することにより玩具の認証を行なう制御手段とを有し、照合の結果、適合した場合に固有情報に関係した楽曲を再生手段で再生する。管理センタは、楽曲名及び関連情報を保持するコンテンツ管理情報DBと、キャンペーンに関する情報を保持するキャンペーンDBと、玩具に対する楽曲の選択に際して玩具に関連する情報の認証を行なう認証サーバとを有し、端末からの要求により楽曲の選択を許容して、再生装置に転送する。 (もっと読む)


【課題】特定の楽曲データをダウンロードしたユーザの嗜好に合致した広告画像データを、楽曲データに添付して配信する配信管理サーバ及びコンテンツ配信方法を提供する。
【解決手段】配信管理サーバ1は、ユーザ端末によって選択された楽曲情報を受信する受信部13と、ユーザ端末を有するユーザに関する情報であるユーザ属性と、広告を提供するスポンサーとなる企業の広告に関する情報である企業属性と、楽曲に関する情報である楽曲属性とを保存するデータ保持部30と、受信部が受信した楽曲に関する楽曲属性と、ユーザ属性と、企業属性とを比較し、最適な企業属性に含まれる広告画像データを判定する配信画像判定部17と、ユーザ端末によって選択された楽曲データと、配信画像判定部によって判定された広告画像データとを、ユーザ端末へ送信する送信部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 楽曲データベースを備える端末装置において、簡単かつ安価に、その楽曲データベースの内容を更新していくことができるようにした更新システムである。
【解決手段】 (i)識別情報とこれに対応する楽曲情報とからなる各楽曲データベース情報を格納する送信用楽曲データベース21と、該データベース21からの楽曲データベース情報を放送波に多重して放送する放送手段23と、を含む送信装置20と、(ii)放送手段23からの放送波を受信する受信手段33と、受信した放送波から楽曲データベース情報を抽出する抽出手段34と、抽出した楽曲データベース情報を受信側楽曲データベースに蓄積する更新手段32と、を含む端末装置30と、から構成する。 (もっと読む)


コンテンツの利用に関する許諾情報を登録し、コンテンツの利用主体(単独のユーザ端末や複数のユーザ端末)を登録する工程と、許諾情報に基づいて、利用主体にコンテンツの利用権を取得させる工程と、利用主体からの利用要求に応じて、許諾情報に基づいて、コンテンツを利用するためのライセンスを発行する工程と、利用要求に応じて、複数のコンテンツの中から利用主体に適合するコンテンツを利用主体に配信する工程とを含む。
(もっと読む)


許諾情報がマトリクス状に配置されてなる項目テーブルにおける項目番号(行番号)および項目値番号(列番号)の入力により、項目テーブルにおける許諾情報の集合からコード化対象の許諾情報を複数選択する選択工程と、選択された複数の許諾情報にそれぞれ対応する項目番号および項目値番号のグループから、所定のアルゴリズム(中国剰余定理等)により圧縮されたコードを生成するコード生成工程とを含む。
(もっと読む)


【課題】2次流通を含んだ広告流通分析をおこなうこと。
【解決手段】1次流通および2次流通を含んだ流通過程の各状態と、各状態間の遷移確率をあらわした広告流通分析モデルを用いることとし、分析装置の測定データ取得部がネットワーク上の測定装置が測定した流通情報を取得し、遷移確率算出部がかかる流通情報に基づいて各サンプル時間における遷移確率を算出し、遷移状態算出部が最新のサンプル時間における遷移確率と直前のサンプル時間における遷移状態とから最新のサンプル時間における遷移状態の評価値を算出し、算出した最新の評価値を遷移状態記憶部に蓄積する。さらに、分析処理部が遷移状態記憶部に蓄積された遷移情報に基づいて広告の流通状態を分析する。 (もっと読む)


【課題】ドメイン単位で簡単にコンテンツを利用すること。
【解決手段】放送局10やサーバ20から放送波11やインターネット21を介して配信される利用対象のコンテンツに付加され、該コンテンツの利用を許諾する特定の範囲を規定するドメインと、当該コンテンツを実際に利用するドメインとの照合に基づいて、当該コンテンツの認証をドメイン認証端末60Aに行わせるステップと、ドメイン認証端末60Aでの認証結果が一致する場合にのみ、利用端末50A1等にコンテンツを利用させるステップとを含む。 (もっと読む)


1 - 7 / 7