説明

国立大学法人名古屋大学により出願された特許

991 - 996 / 996


【課題】 濾過部材に堆積する不純物の増加を、より抑制することが可能な濾過装置を提供する。
【解決手段】 濾過装置10は、外筒15と、外筒15内に配置された内筒16と、外筒15と内筒16との間に形成される濾室41の両端部を閉塞するとともに、内筒16を回転可能に支持する一対の支持部材12、14と、内筒16を駆動する手段とを備えており、濾室41の一方側端部に処理水を供給するとともに、濾室41の他方側端部から処理水を排水する。そして、内筒16壁には濾過部材が設けられ、内筒16内には濾過部材が濾過した濾液が通過する流路42が形成されており、内筒16は、外筒15に対して偏心回転する。 (もっと読む)


【課題】MOS 型FET における絶縁膜のCET (等価SiO2換算膜厚) を低下させ、リーク電流を低減させること。
【解決手段】Si基板の表面を窒素ラジカルによりラジカル窒化する。次に、表面がラジカル窒化されたSi基板の上に高誘電率膜としてHfO2を形成する。次に、少なくとも高誘電率膜を窒素ラジカルによりラジカル窒化する。窒化の後に高誘電率膜の形成された半導体を酸素雰囲気において熱処理(RT0) する。Si基板のラジカル窒化と、HfO2膜のラジカル窒化とにより、RTO 処理した後の絶縁膜は、両ラジカル窒化を用いないで、Si基板にHfO2膜を形成してRTO 処理した絶縁膜に比べて、低いCET と、低いリーク電流が実現できた。 (もっと読む)


【課題】シリコン基板上のシリコンゲルマニウム膜における均一な歪み緩和をより確実に達成する。
【解決手段】シリコン基板1と、このシリコン基板1上に層状に形成されたシリコンゲルマニウム膜2とを備えたエピタキシャル成長用基板10において、シリコン基板1とシリコンゲルマニウム膜2との界面近傍に、連続的に伸びる90°転位の転位線により構成されたネットワーク状構造物3が設けられている。このネットワーク状構造物3を構成する90°転位の転位線は短く途切れることなく長く連続的に伸びており、界面と平行な面内において90°転位が周期的に配列している。このため、界面と平行な面内において90°転位が均一に存在しており、シリコンゲルマニウム膜2の結晶格子の歪みがより確実に均一に緩和されている。 (もっと読む)


【課題】神経成長因子作用増強剤を提供する。
【解決手段】神経成長因子作用増強剤はイソチオシアネート化合物またはその配糖体を含有するものとする。イソチオシアネート化合物は、アブラナ科に属する植物由来のイソチオシアネートを用いることができる。 (もっと読む)


鳥類受精卵を孵卵し、放卵直後の胚盤葉期を除くそれ以降の初期胚に有用タンパク質をコードする複製能欠失型レトロウイルスベクターをマイクロインジェクションし、孵化によりG0トランスジェニックキメラ鳥類を得、該G0トランスジェニックキメラ鳥類を、該G0トランスジェニックキメラ鳥類若しくはその子孫又は野生型鳥類と交配することにより得られるG1トランスジェニック鳥類及びその子孫を提供する。 鳥類受精卵を孵卵し、放卵直後の胚盤葉期を除くそれ以降の初期胚に有用タンパク質をコードする複製能欠失型レトロウイルスベクターをマイクロインジェクションし、孵化によりG0トランスジェニックキメラ鳥類を得、該G0トランスジェニックキメラ鳥類を、該G0トランスジェニックキメラ鳥類又はその子孫又は野生型鳥類と交配することにより得られるG1トランスジェニック鳥類及びその子孫である。 (もっと読む)


統合失調症などの精神疾患に関連する遺伝子をスクリーニングする方法であって、アンフェタミン、メタンフェタミン、アポモルフィン、又はコカインなどで行動感作した線虫を用いて該行動感作に関連する遺伝子をスクリーニングする工程を含む方法、及び精神疾患の予防及び/又は治療のために有用な物質のスクリーニング方法であって、アンフェタミン、メタンフェタミン、アポモルフィン、又はコカインなどで行動感作した線虫を用いて該行動感作に影響を与える物質をスクリーニングする工程を含む方法。 (もっと読む)


991 - 996 / 996