説明

株式会社エーディープランにより出願された特許

1 - 10 / 21


【課題】明るい環境下でも簡易な構造で回転の検出を行うことが可能な回転数検出装置、回転検出装置および回転体位置検出装置を提供する。
【解決手段】送信アンテナ2と電波反射面44との間に空間S1が形成され、また、送信アンテナ2と受信アンテナ3との間に空間S2が形成されている。空間S1は、電波反射面44および電波吸収体5で囲まれ、空間S2は電波吸収体5で囲まれている。送信アンテナ2は、距離約λ/4だけ電波反射面44との離間している。電波反射面4で反射した送信アンテナ2の電波(反射波)は、反射に伴って位相が反転し、送信アンテナ2から受信アンテナ3に直接向かう電波(直接波)とは互いに打ち消し合う。これにより、電波が互いに弱め合うヌル点が形成されるヌルポイント状態が発生する。線部材9が空間S2に位置すると、空間S2の電波のレベルが変わり、ヌルポイント状態に影響が及ぶ。 (もっと読む)


【課題】複数の帯域での送受信に適用可能であると共に小型のアンテナ装置および端末装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置1は、グランド部41、小径部42,43,44を備えている。グランド部41は、外部導体22が露出している。アンテナ装置1のグランド部41と導電領域94のエッジEとに導電性の接着テープ3が貼り付けられている。小径部43には熱収縮性のチューブ7が取り付けられている。チューブ7の一端部71は、グランド部41の端面45と離れて位置し、他端部72は、導電領域94のエッジE付近に位置する。チューブ7は、小径部43と導電領域94との離間距離Sを一定に保持する。 (もっと読む)


【課題】明るい環境下でも簡易な構造で回転の検出を行うことが可能な回転検出装置、回転数検出装置および回転体姿勢検出装置を提供する。
【解決手段】送信アンテナ2と受信アンテナ3とは、互いに離間し、かつ、各々の長手方向が互いに略直交する位置関係にて配置されている。送信アンテナ2と受信アンテナ3との間に円盤状の回転体6が位置している。この回転体6の面62に被検出体としてのアンテナ部4が取り付けられている。受信アンテナ3の受信内容に基づいて、回転体6と共にアンテナ部4が回転していることを検出できる。また、回転数や回転体の向きも同様に検出できる。 (もっと読む)


【課題】複数の帯域での送受信に適用可能であると共に小型のアンテナ装置および端末装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置1は、グランド部41、小径部42、大径部43および折曲げ部44を備えている。グランド部41は、外部導体22が露出している。アンテナ装置1のグランド部41と導電領域94のエッジEとに導電性の接着テープ3が貼り付けられている。グランド部41の外部導体22と大径部43の外部導体22とは互いに分断されている。折曲げ部44は、中心導体21の周囲を絶縁体23で囲む構成である。折曲げ部44は、大径部43の端面46および外周面に接するように折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】線材との接合部における剥離を防止することが可能なアンテナ装置および端末装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置1は、本体部11のパターン12として、グランド面2およびアンテナエレメント部分3を備えている。アンテナエレメント部分3は、2.4GHz帯に対応するアンテナエレメント31と、3GHz帯に対応するアンテナエレメント32と、5GHz帯に対応するアンテナエレメント33と、を備えている。アンテナエレメント部分3は、同軸ケーブルの中心導体が半田付けされる給電点41と、給電点41と電気的に接続すると共に隣接して配置され、中心導体の半田付けのための領域を拡張するための拡張領域42と、を含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】スリーブアンテナのアンテナ特性により近いアンテナ特性を有する小型のアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ3は同軸ケーブル2の中心導体21に接続され、付加アンテナ4は同軸ケーブル2の外部導体22に接続される。アンテナ3は、その基部31が同軸ケーブル2の端面25で起立し、基部31から中間部32までの基部側部分34が直線状に延びている。また、アンテナ3は、中間部32で反対方向に折り曲げられ、中間部32から先端部33までの先端部側部分35が直線状に延びている。付加アンテナ4は、付加アンテナ4は、アンテナ3と距離δ1だけ離間し、アンテナ3の基部側部分34と同じ方向に延在している。付加アンテナ4の先端部42は、アンテナ3の先端部33と長さL3だけ離間している。 (もっと読む)


【課題】線材で構成されたアンテナ同士の離間距離をアンテナ特性への影響を抑制しつつ所定の値に保つことが可能なアンテナ装置に用いられる部材を提供する。
【解決手段】スペーサ部材5は、略直方体に形成され、アンテナ3を収容する収容部51を有し、付加アンテナ4を収容する収容部52を有する。スペーサ部材5は、アンテナ3に接触する複数の接触部分53と、複数の接触部分53の各々の間に位置してアンテナ3に接触しない非接触部分54と、を有する。また、スペーサ部材5は、付加アンテナ4に接触する複数の接触部分55と、複数の接触部分55の各々の間に位置して付加アンテナ4に接触しない非接触部分56と、を有する。 (もっと読む)


【課題】アンテナが小型であると共に指向性を有するアンテナ装置および端末装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置1は、同軸ケーブル2の中心導体21に接続されるアンテナ3と、同軸ケーブル2の外部導体22に接続される付加アンテナ4,5と、を備えている。中心導体21は図示しないチューナに接続され、外部導体22は図示しないグランドに接続される。付加アンテナ4,5は、アンテナ3とは反対の方向に延在している。付加アンテナ4,5は、同軸ケーブル2のシース24と離間し、かつ、中心導体21と略平行に延在している。付加アンテナ4,5同士は、互いに離間している。付加アンテナ4,5同士の長さは互いに異なる。 (もっと読む)


【課題】円盤形状あるいは球形状の遊技媒体を使用してプレーヤにコンスタントに第1の利益を与えることができるとともに、特別な遊技モードでプレーヤに大きな第2の利益を与えることができるゲーム機を提供すること。
【解決手段】周囲の遊技ステーションA1〜A4からメダルを投入することで利益としてメダルが返却されるゲーム機において、多数のスリット34a,34bが形成された回転プレート33が透明なドームケース18内に封入され、ドームケース18の周縁からその回転プレート33方向に向かってメダルレール42が延出されている。プレーヤは自身の遊技ステーションA1〜A4からメダルをメダルレール42上に投入し、メダルを回転プレート33方向に転動させてスリット34a,34bから投入されるように遊技を実行する。投入に伴ってジャックポットゲート31が開放された場合には一挙に大量のメダルを投入させることができる。 (もっと読む)


【課題】電磁波ノイズの対策を有効かつ低コストで実現することが可能なケーブル及びノイズ低減構造を提供する。
【解決手段】フラットケーブル1は、接合部14を介してノイズ源17を有する基板16とノイズ源を有しない基板18とを互いに電気的に接続するためのものである。フラットケーブル1は、複数の導線を並列配置して保護被覆で帯状に束ねて一体に構成されたフラットケーブル本体11と、フラットケーブル本体11の長さ方向に沿って配設された付加線12と、を有する。付加線12の一方の端部12aが接合部14を介してグランドGNDに接続され、付加線12の反対側の端部12bは開放状態である。 (もっと読む)


1 - 10 / 21