説明

▲しい▼創電子股▲ふん▼有限公司により出願された特許

1 - 10 / 13


【課題】回路面積を節減可能なディスプレーパネルの駆動回路の提供。
【解決手段】回路面積を節減可能なディスプレーパネルの駆動回路は、複数のデジタルアナログ転換回路200により入力画素データをそれぞれ転換し、画素信号を発生し、複数の駆動ユニット202は各デジタルアナログ転換回路200にそれぞれ接続し、画素信号に基づき駆動信号を発生し、駆動信号をディスプレーパネル2に伝送し画面を表示させ、複数の昇圧ユニット204は各駆動ユニット202に接続し、制御信号に基づき供給電圧を発生し、しかも供給電圧を各駆動ユニット202に提供し、昇圧ユニット204により供給電圧をそれぞれディスプレーパネル2の複数の駆動ユニット202に提供し、これにより外付けの保存キャパシタの面積を縮小でき、さらには保存キャパシタの外付けを不要とでき、回路面積節減の目的を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】回路面積節約のメモリユニットの提供。
【解決手段】回路面積節約のメモリユニットは、第1トランジスターに読み取り線が接続され、並びにワード線の制御を受け、第2トランジスターが該第1トランジスターと電源端の間に接続され、第3トランジスターが該第2トランジスターに接続され、ならびにビット線の制御を受け、該第3トランジスターが該第2トランジスターの導通/切断を制御し、第4トランジスターが該第3トランジスターと書き込み線に接続され、ならびにビット線の制御を受ける。こうして、4つのトランジスターを使用してメモリユニットを形成でき、回路面積節約の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】 液晶ドット反転駆動回路を提供する。
【解決手段】 この液晶ドット反転駆動回路は、第1正信号と第2正信号を提供する正信号源、第1負信号と第2負信号を提供する負信号源、該正信号源と該負信号源に接続されて該第1正信号と該第1負信号を受け取る第1選択ユニット、該正信号源と該負信号源に接続されて該第2正信号と該第2負信号を受け取る第2選択ユニット、該第1選択ユニットに接続されて、交替で第1正電圧と第1負電圧を出力できる第1信号源、該第2選択ユニットに接続されて、交替で第2正電圧と第2負電圧を出力できる第2信号源を備える。該第1信号源が該第1正電圧を出力する時、該第2信号源は該第2負電圧を出力し、該第1信号源が該第1負電圧を出力する時、該第2信号源は該第2正電圧を出力する。 (もっと読む)


【課題】キャパシター駆動を利用するディスプレーパネルの駆動回路の提供。
【解決手段】キャパシター駆動を利用するディスプレーパネルの駆動回路は、アナログ/デジタル転換回路120によりインプット信号を転換し、デジタル信号を発生し、キャパシター122はデジタル信号を受信し駆動信号を発生してディスプレーパネル20を駆動し、スイッチ回路はスイッチ信号に基づきアナログ/デジタル転換回路120を制御し、デジタル信号をキャパシター122に伝送し、或いはキャパシター122は駆動信号をディスプレーパネル20に伝送し、こうしてキャパシター122駆動の方式により、ディスプレーパネル20を駆動し、高いビット数の影像ニーズにおいて、ソースドライバー回路の面積を効果的に縮小することができ、コストを節減することができ、しかも表示装置の電源システムは、より大きい電圧範囲の応用において簡略化される。 (もっと読む)


【課題】 ドット反転駆動システムの極性切換構造の提供。
【解決手段】 ドット反転駆動システムの極性切換構造は、第一トランジスタと第二トランジスタがどちらもP型ウェルに設置され、N型ウェルはP型ウェル内に設置して第一トランジスタと第二トランジスタの間に位置する。N型ウェルは第三トランジスタと第四トランジスタを含み、そのうち、第三トランジスタの一端は第一トランジスタの一端を結合して第一入力端を形成する。第四トランジスタの一端は第二トランジスタの一端を結合して第二入力端を形成する。更に第一トランジスタの別一端、第二トランジスタの別一端、第三トランジスタの別一端及び第四トランジスタの別一端は相互に結合して一出力端を形成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は基板電極構造及び基板電極と駆動素子を使用した接合構造を提案する。
【解決手段】 前記接合構造は基板電極上の外部と接続するための接合領域の幅を液晶表示装置画素用の信号回路領域より小さくすることにより、前記接合領域間のピッチを大きくし、また前記接合領域の幅は前記バンプの幅より小さくすることにより、圧着位置ズレの影響を抑え、電気接続の効果に影響しない状況で組立てを容易にし、液晶表示モジュール全体に影響する歩留りを向上させる。 (もっと読む)


【課題】 定電流式電荷ポンプの提供。
【解決手段】 ポンプ回路の出力に電流検出回路及び調節回路を設け、これによりポンプ回路の出力電流を制御する。負荷が変動する時、出力電流変化を検出してポンプ回路の増圧出力が必要な電流を調節し、出力電流を安定させる効果を達成し、且つ異なる入力電圧及び負荷変化に対して、その出力電流変化を相当に小さくする。 (もっと読む)


【課題】グラフィックメモリ追加によらないTN型とSTN型液晶表示装置反応時間改善の駆動方法の提供。
【解決手段】一種のグラフィックメモリ追加によらないTN型とSTN型液晶表示装置反応時間改善の駆動方法において、画像の三原色データをYCbCrデータとオーバードライブYCbCrデータに置き換えてから、ビデオ圧縮規格に従い、サンプリング及び整合を行い、YCbCrデータとオーバードライブYCbCrデータ一部の保存ビットをさらに減少させ、周波数分割多重回路を介し、各データバスの更新時間を柔軟に、オーバードライブYCbCrデータに従い、従来の出力電位より高い/又はより低いオーバードライブ補償電位をN回に与え、グラフィックメモリ追加によらない液晶表示装置の反応時間及び動画像のぼけ現象を改善する。 (もっと読む)


【課題】TN型とSTN型液晶ディスプレイの反応時間を減少するドライブ方法の提供。
【解決手段】TN型とSTN型液晶ディスプレイの反応時間を減少するドライブ方法の一種は、赤緑青の三原色を入力するデータバス後方を経過する動態画面の判断システムが、異なる動態画面データに対し、弾性的に各データバスの更新時間内に、当初の出力ポテンシャルより高い、或いは低い、定められたN回のオーバードライブ補償ポテンシャルを与える。これにより、さらに短い時間内に液晶を回転させ、我々が希望する目標輝度を達成し、TN型とSTN型等パッシブマトリックス型LCDの反応時間が遅過ぎて、移動映像のブレが生じる問題を大幅に改善するものである。 (もっと読む)


【課題】電圧安定器を外付けせずとも電圧安定効果を具えるチャージポンプ回路ノ提供。
【解決手段】主にインプット調節トランジスタをインプット電圧とチャージポンプ回路間に設置し、マイナスフィードバックメカニズムを利用し、該チャージポンプ回路のアウトプット電圧変化を検知する。これにより該チャージポンプ回路にインプットしようとする電圧を調節し、安定的に電圧をアウトプットする効果を達成する。またこうして、インプット電圧はアウトプット電圧を決定せず、このインプット調節回路により決定されるため、ロードに従いインプット電圧が変化することのないアウトプット電圧を獲得することができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 13