説明

株式会社横河ブリッジにより出願された特許

1 - 9 / 9


【課題】衝撃力が分散し易く、衝撃時の応力集中によって破壊されにくい緩衝体と、その緩衝体を橋梁の緩衝材、変位防止具、支承材等として使用した橋梁緩衝構造を提供する。
【解決手段】緩衝体1は、角筒状の外枠2と、外枠2の内側の充填空間内に弾性材5が充填され、金属製の緩衝板4が弾性材5内にその軸方向に縦向きにして一層以上配置され、各層の緩衝板4を筒状の金属板、又は周方向に二以上に分離された筒状の金属板4、又は渦巻き状の金属板のいずれかで構成する。弾性材5の中心部には貫通孔3を備えたもの、弾性材5の外周に外枠を備えたものとすることもできる。橋梁と、当該橋梁と橋台を固定する固定具、他の連結具といった橋梁関連部材に本願発明の緩衝体1を設けることで、衝撃を緩衝体1で緩衝できるように橋梁緩衝構造を構成する。 (もっと読む)


【課題】施工性に優れ、作業上の安全も図ることができる変位制限装置の設置方法、変位制限構造、及び変位制限装置を提供する。
【解決手段】橋桁と支持躯体のうちいずれか一方に凹部材6の分割体7のうち1又は2以上の分割体を取付ける方法であり、凹部材6の一部を設置する第1次凹部設置工程と、橋桁と支持躯体のうち他方にストッパが収容空間内に係合されるように凸部材5を設置する凸部設置工程と、凹部材6の一部を設置した橋桁又は支持躯体に分割体7のうち残りの分割体を第1次凹部設置工程で取り付けられた分割体とは連結することなく分離して、且つストッパが収容空間内に係合されるように取付けることで凹部材6の設置を完成させる第2次凹部設置工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】製作のため所定のスペースや施設を要し弾性体の成型に比較的時間を要するという従来技術が抱える諸問題を、解消する落橋防止構造及び落橋防止装置を提供する。
【解決手段】落橋防止構造は、落橋防止装置1と橋台3からなる支持躯体に設置された支持側固定具7と橋桁2に設置された桁側固定具6とを備え、該落橋防止装置1は複数のリング103がリング連結部で連結されたチェーン部材101と該チェーン部材101の両端に設けられる接続治具102a,102bを具備し、チェーン部材101のうち一部または全部が緩衝具を有する緩衝チェーン部材101aであり、該緩衝具は弾性体からなりリング連結部で隣接するリング間によって形成された間隙部にのみ装着され、チェーン部材101の一端側に設けられた接続治具102bが支持側固定具7に連結されるとともにチェーン部材101の他端側に設けられた接続治具102aが桁側固定具6に連結される。 (もっと読む)


【課題】本願発明の課題は、コンクリート施工中に未充填部分を検出してこれを除去するとともに、サーモグラフィで表示される画像と型枠表面上の位置との対応が可能で、検出された未充填部分の位置を型枠表面上で的確に特定することのできる「熱画像を利用したコンクリートの施工方法」を提供することにある。
【解決手段】本願発明の熱画像を利用したコンクリートの施工方法は、コンクリート施工範囲を複数の検査区画に分割しコンクリート施工中に検査区画単位で型枠に給熱する給熱工程と、給熱工程後にコンクリート打設用の型枠の外側表面温度をサーモグラフィによって検査区画ごとに撮像する撮像工程と、撮像工程で得られた型枠外側表面の温度分布画像に基づいて検査区画ごとにコンクリート未充填部分を検出する検出工程と、検出工程で検出されたコンクリート未充填部分を、振動機の締め固めによって除去する除去工程と、を備えた方法である。 (もっと読む)


【課題】本願発明の課題は、チェーン式落橋防止装置が抱える景観上の問題等、及びケーブル式落橋防止装置が抱える桁の設計挙動に対する追随範囲等、これら問題を解消するとともに、チェーン式落橋防止装置とケーブル式落橋防止装置が備える特長をあわせ持つケーブル式落橋防止構造及びケーブル式落橋防止装置を提供することにある。
【解決手段】本願発明のケーブル式落橋防止構造は、ケーブル及び両端に接続治具を有する連結材と、支持躯体に固定された支持側固定具と、橋桁に固定された桁側固定具とを備え、ケーブル一端側の接続治具が支持側固定具に、ケーブル他端側の接続治具が桁側固定具に接続され、連結材の全長は、支持側固定具と桁側固定具とを結ぶ直線距離よりも長く、支持側固定具と桁側固定具に接続された連結材のケーブル中間付近に、ケーブルたわみによるサグが設けられる構造である。 (もっと読む)


【課題】従来の合成鋼床版では、縦リブがジベルと主桁機能を兼ね備えることによって桁高を低減させたにもかかわらず、鋼床版の下面に横リブを設けることが橋下空間を侵す結果となっていた。また横リブは、その設置手間のほかに、供用開始後の塗装手間も発生し、維持コストを引き上げる一因となっていた。
【解決手段】本願発明のリブ付き鋼床版は、合成鋼床版を構成するリブ付き鋼床版において、鋼板の一方の面に、平行又は略平行に配置された複数の縦リブが固定され、前記鋼板の前記縦リブが固定された面に、前記縦リブに直交又は略直交して配置された複数の横リブが固定され、前記鋼板の一方の面に、前記縦リブと前記横リブが格子状に配置固定されたものである。 (もっと読む)


【課題】筒状等の部材両端から突出させた二つのアームを逆方向にひねってねじりを加えるねじりダンパーでは、ねじりだけでなく曲げモーメント等が生じてしまい、ねじりのみを効率よく基材に伝えるものではなかった。またこのねじりダンパーを構造物に取付けた場合、一方向のみにしか対応できず、二方向に応答変位する構造物には効果が十分でなかった。
【解決手段】ねじりダンパー1は、ねじり変形が可能である基材2と、連結された主アーム5と補助アーム6で構成された二つ以上のリンク3,4からなる。夫々のリンクは正反異なる方向に回転させて基材2にねじりを与えることができる。リンク3,4は主アーム5と補助アーム6が連結された構成となっているため、基材2に曲げモーメントやせん断力を発生させにくく、効率よく基材にねじりを伝達できる。また基材2と二以上のリンク3,4から構成されるため、二方向の変形に対する追随が可能である。 (もっと読む)


【課題】破断跡への研磨具の接触を容易にして、破断跡を効率よく研磨することができるトルシア形高力ボルトのボルト軸のピンテール破断跡研磨装置を提供する。
【解決手段】回転体10と、回転体の回転軸11に脱着可能なアダプタ12と、アダプタを介して前記回転軸に脱着可能な研磨具13と、基端側が回転体に脱着可能であり先端側がボルトに締め付けられたナット6の外周に被せることができるホルダー16を備え、前記研磨具は前記回転軸の回転によりホルダー内で回転可能であり、ホルダーの先端側を前記ナットの外周に被せて研磨具を回転させると研磨具が破断跡7に接触してその破断跡を研磨できるものである。ホルダーを主ホルダー31と連結ホルダー32とが着脱可能に連結されてなるものとし、その連結長を調整してホルダーの長さを調整できるようにすることもできる。ホルダーの先端側に脱着可能な被覆具17を備えることもできる。 (もっと読む)


【課題】 従来、破断跡の曲面仕上げには多くの労力を要し、コスト高の一因となっていた。
【解決手段】 本発明のトルシア形高力ボルトのピンテール破断跡処理装置は、トルシア形高力ボルトに締付けられたナットの外周に被せることのできるホルダーと、回転駆動体の装着部に脱着可能であってホルダーの内側で回転する処理具を備え、ホルダーと処理具はホルダーの先端側をナットの外周に被せると処理具が前記破断跡に接触するか破断跡の後方に位置するように設けたものである。この場合、ナットに被せたホルダーは処理具が回転しても回転しないか又はナットの外周を空転するようにしてある。また、ホルダーの後方側に処理具の回転軸を貫通可能な貫通孔又は回転駆動体の装着部側を差込み可能な差込口を設けることも、ホルダーにその内部を外から確認可能な確認窓又は/及び研磨時に生ずる研磨粉をホルダー外部へ排出可能な排気口を形成することもできる。 (もっと読む)


1 - 9 / 9