説明

宏達國際電子股▲分▼有限公司により出願された特許

1 - 4 / 4


【課題】体積が小さく、設計が簡単で、且つ複数の中心周波数を自由に変えて作動できる平面アンテナ及び手持ち式装置を提供する。
【解決手段】平面アンテナ13はラジエーター131と、この平面アンテナ13が第1の高周波電流経路及び第1の低周波電流経路で作動できるためのフィルター素子133と、この平面アンテナ13が第2の高周波電流経路及び第2の低周波電流経路で作動できるためのスイッチ135とを含む。このスイッチ135をオフする場合に、この平面アンテナ13がこの第1の高周波電流経路に対応する第1の高周波中心周波数及びこの第1の低周波電流経路に対応する第1の低周波中心周波数で作動でき、このスイッチ135をオンする場合に、この平面アンテナ13がこの第2の高周波電流経路に対応する第2の高周波中心周波数及びこの第2の低周波電流経路に対応する第2の低周波中心周波数で作動できる。 (もっと読む)


【課題】シェル体、回路基板、平面アンテナ及びスイッチを含む手持ち式装置を提供する。
【解決手段】シェル体11は収納空間111を規定し、外表面113を有し、且つこの収納空間111に回路基板13が設置される。平面アンテナ15はこの外表面113にパターニングされ、且つ第1の接続点1511及び第2の接続点1512を含む金属層151を備える。スイッチ17aはこの金属層151のこの第1の接続点1511とこの第2の接続点1512との間に電気的に接続され、この第1の接続点1511とこの第2の接続点1512との間の電気的な接続を制御するための第1の電極171及び第2の電極172を含む。このスイッチ17aをオンする場合に、この平面アンテナ15は第1の中心周波数帯域で作動でき、このスイッチ17aをオフする場合に、この平面アンテナ15は第2の中心周波数帯域で作動できる。 (もっと読む)


【課題】2つの物体に接続する持ち上げ可能な連動機構を提供する。
【解決手段】第1の板材11は上表面111を含み、第2の板材12は第1の板材の上表面111に対する下表面122、及び下表面122に設置され且つ対向する2つの締め付け面1231,1232を有する締め付け位置制限構造123を含み、第1の枢軸14は第2の板材及び第1の板材に枢接され、第2の枢軸15は揺動板13及び第1の板材に枢接され、第3の枢軸16は揺動板13及び第2の板材に枢接されるように締め付け位置制限構造123内に設置され、第3の枢軸16は2つの締め付け面1231,1232間に摺動可能に締め付けられる端部を有する。これによって、第2の板材が第1の板材に対して持ち上げられた場合に、第2の板材が第1の枢軸14により回転し、揺動板13が第2の枢軸15により回転し、且つ第3の枢軸16の端部が締め付け位置制限構造123内において摺動する。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器及びその光源を制御する方法を提供する。
【解決手段】携帯電子機器は、主制御モジュールと、光制御モジュールと、光を生成するように構成された光源モジュールとを備える。前記方法は、複数の光制御パラメータを主制御モジュールに記憶するステップと、入力信号に応答して主制御モジュールによって前記光制御パラメータのうちの1つを前記光制御モジュールに出力するステップと、前記出力された光制御パラメータに応答して光制御信号を生成して前記光制御モジュールを通って前記光源モジュールに送信するステップとを含む。その結果、前記光源モジュールによって生成される光の輝度が制御される。 (もっと読む)


1 - 4 / 4