説明

日本ぱちんこ部品株式会社により出願された特許

1 - 10 / 293


【課題】扉部材(開閉部材)の移動スペースを削減できると共に遊技盤前方側のスペースを効率的に利用することができ、遊技機後方側への装置の嵩張りを効果的に抑制し得る構成を提供する。
【解決手段】遊技機用可変入賞装置10では、遊技盤2の前方側に誘導口12が配され、この誘導口12が開閉部材20のスライド動作によって開閉するようになっている。具体的には、スライド部材30のスライド方向に対して傾斜した誘導溝32が形成され、開閉部材20には、この誘導溝32内に挿入される挿入部23が形成されており、ソレノイド40の駆動力を受けてスライド部材30がスライド動作したときに、挿入部23が誘導溝32内を相対的に移動するように案内され、その案内時における誘導溝32の溝壁に対する挿入部23の押圧作用に応じて、開閉部材20が自身の上面部21aに沿った方向にスライド動作するようになっている。 (もっと読む)


【課題】前後方向のコンパクト化を実現可能な入賞装置を提供する。
【解決手段】遊技機用可変入賞装置10は、開閉部材21と連動可能に構成されると共に駆動源40の駆動力を受けて開閉部材21を前後に変位させる構成をなし、閉鎖位置のときには閉鎖部21aを遊技盤2の前方側に突出させて誘導口20を閉鎖し、開放位置のときには閉鎖部21aを閉鎖位置のときよりも後退させて誘導口20を開放するように開閉部材21を変位させる伝達機構30を備えている。そして、伝達機構30は、開閉部材21の上方又は下方若しくは側方において被作用部21aを遊技盤2の後面2cよりも前方側の範囲で動作させるように構成され、開閉部材21は、開放位置にあるときに、当該開閉部材21の後端部21cが遊技盤2の後面2cと同位置又は当該後面2cの前方に位置するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】内枠側から前枠側に遊技球を流下させ得る球払出通路を備えた遊技機において、前枠開放時に遊技球の球零れがより生じにくい構成を提供することを目的とする。
【解決手段】規制部材50は、退避位置にあるときに開口部42cの下流側に隣接するように配され且つ遊技球がその上を転動し得るように所定の長さを有して形成された上面部50cを備えている。そして、下流側通路44は、前枠4が閉塞位置から所定の開放位置までの間の時に、流路底壁44eの上流端部分44hが規制部材50の上面部50cの下方側に入り込んで、当該上面部50cと連続的に流路を構成する。 (もっと読む)


【課題】回転体による遊技球の安定的な移送を実現可能な払出装置及びそれを備えた遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機用払出装置10には、遊技球を上方側から下方側に導く第1球通路21と、第1球通路21を流下した遊技球を球受部23で受け、第1球通路21の誘導方向と異なる方向に導く第2球通路22と、この導かれた遊技球を下方側に排出する第3球通路27とが設けられている。更に、球受部23で受けられた遊技球を球受凹部31で収容し、自身の回転により第3球通路27側に送り出す回転体30が回転駆動可能に設けられている。球受部23には、第1球通路21を流下する遊技球を下方側で受ける球受底壁23aと、球受底壁23aで受けられた遊技球が反対側に移動することを規制する支持壁23bとが形成されており、球受底壁23aは、下流側となるにつれて高位置となるように上り傾斜状に設けられている。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なくしかも操作ハンドルの原点位置及び操作状態で発射動作を制御できる低コストで組立て性の良い遊技機用発射ハンドル及びそれを備えた遊技機を提供する。
【解決手段】発射ストップレバー30が、操作ハンドル9Cの測定面9pと光学式変位センサ29との軸方向の隙間へ進入して遊技球の発射を規制する。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業効率の向上が可能な遊技機用発射ハンドル及びそれを用いた遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機用発射ハンドル4には、遊技機1の枠体1a前面側に取り付けられるハンドル本体10、回転可能に配置された操作部材20及び操作部材20を回転基準位置側に付勢する付勢部材40が設けられている。操作部材20には、付勢部材40に付勢力が発生した状態でその付勢力を受け止めるように第2延長部43が当接される当接部25が設けられている。ハンドル本体10に配置前の操作部材20は、軸部23においてコイル部41を外周に遊嵌させ、係合部23aにおいて第1延長部42を係合させ、且つ当接部25において第2延長部43を当接させることで、付勢部材40を保持可能になっている。 (もっと読む)


【課題】 入賞扉寄りの前方に位置して遊技球の誘導を迅速に行うとともに、入賞口から導入された遊技球を、球噛みすることなくステージ部の後方にスムーズに誘導できる誘導壁を備えた遊技機用入賞装置及びそれを用いた遊技機を提供する。
【解決手段】入賞口11から排出口12へと続く球流路13が、入賞口11に対応して後方に延びる上流側流路14と、その上流側流路14の後端に形成されて遊技球を1個ずつ通過可能な導入口15から排出口12に接続する下流側流路16とを含み構成されている。そして、上流側流路14には、左右どちらかの一側端側又は両側端側に入賞口11から導入された遊技球を中央寄りに誘導案内するとともに、その中央寄りへの誘導方向が異なる態様で上下方向に並設された上側誘導部39aと下側誘導部39bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】遊技盤後方側のコンパクト化を図ることができ、且つ不正開放を防止することが可能な構成を提供する。
【解決手段】遊技機用可変入賞装置10には、筐体80に回動可能に保持される開閉部材21と、開閉部材21と連動する支持部材30と、支持部材30を駆動するソレノイド40とが設けられている。この入賞装置10は、開閉部材21が閉鎖位置にある状態で当該開閉部材21を開放位置に変位させようとする外力が加わったときに、支持部材30が保持位置にて開閉部材21の変位を規制することで開閉部材21の開放が阻止されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】遊技盤の盤面と直交する方向(前後方向)の部品サイズを小さくすることができ、特に駆動源及び伝達部材を効率的に配置して装置全体の小型化を実現可能な入賞装置を提供する。
【解決手段】入賞装置10には、遊技盤2の盤面2a側に固定される台板90に連結される形態で誘導路92が設けられており、この誘導路92の下方側には、プランジャ56とコイル部52を備えたソレノイド50が配置されている。そして、このように配置されるソレノイド50の駆動力が伝達部材30によって回動片21,22に伝達され、回動片21,22が駆動されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】前後方向のコンパクト化を図ると共に、不正開放を効果的に防止し得る構成をより簡易な構成で実現する。
【解決手段】入賞装置10には、遊技盤2の盤面2aと平行な所定の第1方向に沿って往復動する伝達部材30と、ソレノイド50のプランジャ56と共に第2方向に沿って往復動し、且つ伝達部材30を連動させるように作用する作動部材40とが設けられている。そして、作動部材40が所定の保持位置にあるときには、伝達部材30が回動片21,22を抑制位置に位置決めし、プランジャ56の変位に応じて作動部材40が保持位置から退避した退避位置となったときには、伝達部材30が回動片21,22を開放位置に変位させるように構成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 293