説明

エーシック株式会社により出願された特許

1 - 8 / 8


【課題】 低コスト、簡素な構造でありながら、奥行き感のある立体的な表示が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置1Aは、平板状の可視情報表示体10と、この可視情報表示体10の前面側に配置された平板状の透明基板20とからなる。可視情報表示体10は、静的可視情報を表示するものであり、具体的には可視情報としてオリオン座のイラスト11が描かれた絵画である。透明基板20は、複数個(ここでは7個)のLED素子21が実装されている。7個のLED素子21は、透明基板20上においてオリオン座のイラスト11に応じた対向位置(星座位置)に実装され、各LED素子21間には星座のアウトラインを示すようにパターン22が設けられている。 (もっと読む)


【課題】外部から熱的、機械的な圧力が加えられても、リード線の断線、チップ、ケース体等の破壊を防止し得、長寿命、高信頼性のあるLED表示器を提供する。
【解決手段】青色を発光するLEDチップ(2−2)と、このLEDチップの電極を接続する一対のリード電極(3−2,4―2)と、このLEDチップの周囲を壁部(7)で囲繞し、中央部に凹部(9)を形成するケース体(6)と、を備えるLED表示器(1)において、LEDチップ(2−2)の発光面上に黄色蛍光体を含む封止樹脂層(8−2)を形成するとともに、封止樹脂層(8−2)の上面に前記壁部(7)で囲繞される中空部(9a)を形成する。 (もっと読む)


【課題】プリント配線回路基板への実装と、取り外しを容易、簡単になし得るLED表示器を提供する。
【解決手段】ケース体(2)の側面底部の2箇所に、それぞれに先端に鉤部(12a,13a)を有する一対の掛止片(12,13)を設けるとともに、LEDチップ(3)をプリント配線回路基板(14)に接続するためのリード端子(6,9)の先端部にプリント配線回路基板(14)の導電電極(16,17)に接触させる折曲片(6b,9b)を形成しておき、掛止片(12,13)の鉤部(12a,13a)を、プリント配線回路基板(14)に設けた穴部(15A,15B)に挿着し、又は取り外すことにより、LED表示器(1)を、プリント配線基板(14)に装着し、あるいは取り外しを行う。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池モジュールとしては勿論のこと、部品単体として広範な用途が可能であり、しかも機械的強度に優れ、電子部品として取り扱い易い色素増感型太陽光発電素子(太陽電池)を提供する。
【解決手段】 内部から外部に導出された電極端子4,5を有するパッケージ2と、透光性基板31、透光性基板31の受光面31a側とは反対側に順に設けられた透光性導電膜32、色素含有半導体膜33及び電解質膜34を有するとともに、パッケージ2内部に配置された色素増感型太陽光発電部3とを備える。透光性基板31の受光面31aがパッケージ2の上面から露出し、透光性導電膜32が電極端子部分41に導電性ペースト6により導通され、電解質膜34が電極端子部分51に導通される。透光性導電膜32と電極端子部分51は、膜33及び膜34の周囲に設けられたシーリング材7により固定される。 (もっと読む)


【課題】 LEDチップを複数個搭載する必要や設計にコストがかかることや、従来の両面発光チップでは回路設計も必要であることを解決し、汎用性の高いものを提供する。
【解決手段】 パッケージ本体1にリードフレーム3・4・5を一体に組み込み、該リードフレーム3・4・5にLED素子を取り付けることで、どのような回路基板上にも搭載できるようにした。そして、このような構造とすることで、従来の両面発光チップLEDのように、回路基板上に搭載する必要をなくし、汎用性を高めた。 (もっと読む)


【課題】 LEDの発光の集光効率が良く、構造が簡素で、小型化が容易に可能で、コストを削減できる顕微鏡用照明装置を提供する。
【解決手段】 顕微鏡用照明装置40は、全体が環状を呈し、基板1と、この基板1に環状に配置された複数のLED10と、LED10の発光面側に設けられ、各LED10の発光面との対向位置から前記環の中心軸側にそれぞれずれた位置にLED10からの発光を前記環の中心軸方向に集光するレンズ20を有するレンズ集合体2とを備える。また、レンズ集合体2は、各LED10との正対側にそれぞれLED10からの発光をレンズ20に導く凹面25を有する。LED10からの発光は、凹面25によりレンズ20に導かれ、更にレンズ20により前記環の中心軸方向に集光される。 (もっと読む)


【課題】 フォーミング加工時のストレスや引張等に起因するクラックや隙間等の不具合が生じない信頼性の高いチップ型電子部品を提供する。
【解決手段】 チップ型電子部品1は、チップ素子と、チップ素子を配置する収容部11を有する樹脂ケース体10と、この樹脂ケース体10に所定間隔を置いて対向状に設けられた少なくとも一対のリードフレーム33,34とを備える。各対のリードフレーム33,34は、樹脂ケース体10の収容部11に露出するパッド部33a,34aと、パッド部33a,34aに連続し外方向へ下降傾斜する折り曲げ部33b,34bと、折り曲げ部33b,34bに連続し樹脂ケース体10より外方へ水平状に突出する外部端子部33c,34cとからなる。外部端子部33c,34cの少なくとも下面は樹脂ケース体10の底面13よりも下方に位置する。 (もっと読む)


【課題】 所望の可視情報を、違和感なく、かつそれのみ浮き上がった感じで表示し得る表示器を提供する。
【解決手段】 透明ガラス基板2の上面に、複数桁の表示部3、4、5を設ける。各表示部は、日の字型に配置される電極パッド6-1、……、6-7上にそれぞれ1個以上のLED7-11 、7-12 、……、71-71 、7-72 をボンディングすることにより作成する。このようにして製作した表示器1を液晶表示器上に積層すると、表示器1は基板2が透明なので、液晶表示器による画像と、表示器1による数字とを重ね合わせて表示でき、かつ液晶表示器の画像に対して表示器1の数字表示を浮き上がるイメージで表示できる。 (もっと読む)


1 - 8 / 8