説明

株式会社システマックにより出願された特許

1 - 10 / 12


【課題】収納棚の開口端面よりもピッキング装置側にはみ出している荷物にピッキング装置が干渉することを防止し、荷物の格納作業及び搬出入作業の効率化を高めることが可能な貯蔵設備を提供する。
【解決手段】対向配置した対をなす収納棚S1、S2間に収納棚S1、S2の幅方向に沿って移動可能なピッキング装置を設け、このピッキング装置に、各単位収納スペースに収納されている荷物Nが前記開口端面Saよりもピッキング装置側にはみ出している状況を把握するためのカメラ94を備え、カメラ94からの情報に基づいてピッキング装置を手動操作するための手動操作手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】区成された収納スペースの容量を容易に変更し得る貯蔵設備を提供する。
【解決手段】貯蔵設備Iは、共通の開口端面Saに複数の単位収納スペースSbを開口させた収納棚S1、S2と、収納棚S1、S2の開口端面Sa側に臨設され、フォーク53を収納棚S1、S2の開口端面Sa内に挿入させて荷物Nを収納棚S1、S2に対して出し入れするピッキング装置Pとを具備するものであって、当該収納棚S1、S2が、フレーム1と、当該フレーム1に対して着脱可能に構成した棚要素3とを有する。
(もっと読む)


【課題】リーダにより荷物に付与された識別子のデータを読み取ることができなかった場合等に、各装置を作動状態から作動停止状態に切り替える必要がなく、荷物の格納作業及び搬出入作業の効率化を高めることが可能な貯蔵設備を提供する。
【解決手段】共通の開口端面に複数の単位収納スペースを開口させた収納棚S1、S2と、収納棚S1、S2の開口端面に臨設したピッキング装置Pと、収納棚S1、S2の収納可能領域の中間位置に設けた受取コンベア77と、この受取コンベア77に投入される荷物Nに付与された識別子のデータを読み取るリーダとを備えてなり、収納棚S1、S2の開口端面に沿わせて設けた出荷コンベア79を、リーダにより識別子のデータを読み取ることができなかった荷物N等の不適切荷物Nを排出するためのキャンセルコンベアとして利用するようにした。 (もっと読む)


【課題】ピッキング装置による荷物の出荷作業を迅速に行うことが出来る貯蔵設備を提供する。
【解決手段】本実施形態に係る貯蔵設備Iは、収納棚S2と、この収納棚S2の開口端面Sa側に臨設され、フォーク53を収納棚S2の開口端面Sa内に挿入して荷物Nを収納棚S2に対して出し入れするピッキング装置と、前記収納棚S2の開口端面Saに沿わせて設けた出荷コンベアと、出荷コンベア上に進入させたフォーク53の先端部を出荷コンベア上から後退させる際に、フォーク53上の荷物Nの後退を阻止して出荷コンベア上に落下させるためのそぎ落とし部材69とを具備してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】荷物に付与された識別データを読み取ってその荷物をピッキング装置により収納棚の対応する収納スペースに収納し得るようにした貯蔵設備を複数組並設するとともに、これら貯蔵設備の上流側に共通の上流側コンベアを配設しておき、上流側コンベアにより搬入される荷物をその識別データに基づいて対応する貯蔵設備に導くようにしたシステムにおいて、同一地域に向けて出荷する荷物を集中的に貯蔵設備に搬入するさいのピッキング装置手前での荷物の滞留を抑制する。
【解決手段】各荷物をそれぞれ収納すべき貯蔵設備を示す貯蔵設備情報を含む識別データを生成して順次蓄積し、蓄積した複数の識別データに、異なる貯蔵設備に対応する貯蔵設備情報を含む識別データが連続するように各識別データに搬入順序データを付与し、付与された順序に従って上流コンベアに荷物を搬入する。
(もっと読む)


【課題】荷物を載置可能なフォークを有するピッキング装置において、ピッキング装置を用いて荷物を移動させる際の荷物の安定保持と、ピッキング装置を用いて荷物を収納棚に収納する際のフォークの移動距離の短縮とを両立して実現させる。
【解決手段】荷物Nを載置可能なフォーク53を有し、そのフォーク53を収納棚S1の開口端面Sa内に挿入して前記荷物Nを出し入れするピッキング装置に、前記フォーク53が収納棚S1外にある際には前記荷物Nをフォーク53の基端側に位置させ、前記フォーク53が収納棚S1の開口端面Sa内に挿入される際に前記荷物Nをフォーク53の先端側に位置させるための荷物位置変更機構57を備える。 (もっと読む)


【課題】所望の配布先に対応する用紙を含む用紙束を所望の部数だけ丁合することができる。したがって、複数の配布先それぞれの用紙束を管理することができる丁合機用制御装置の提供。
【解決手段】複数の棚部のそれぞれに置かれた用紙を送り出し、配布先別の用紙束を丁合する丁合機用制御装置であり、配布先を特定する配布先情報と配布先毎に必要な用紙束の部数を特定する部数情報と用紙の種別を特定する用紙種別情報とを記憶する第一記憶手段と、丁合機の棚部を特定する棚部情報と棚部に置かれる用紙の用紙種別情報とを記憶する第二記憶手段と、所望の配布先に対応する配布先情報に基づいて第一記憶手段と第二記憶手段とから部数情報と棚部情報とを関連付けて制御する制御信号を生成しその制御信号を丁合機に出力する制御信号手段とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】折り込み広告分取補助装置Aにおいて、安価な製造コストと安定した稼動性能を実現する。
【解決手段】積み重ねて押圧された状態にある複数枚の折り込み広告Jから、指定枚数の折り込み広告JAを、前記複数枚の折り込み広告Jの紙面間に挿入可能な分取用爪3を利用して分取するようにした装置であって、分取用爪挿入手段6にて挿入した分取用爪3よりも上側の折り込み広告JAを、分取用爪3よりも下側の折り込み広告JBの上面から押し出す指定枚数指定枚数押出手段7を具備し、前記指定枚数指定枚数押出手段7が、前記分取用爪3よりも上側の折り込み広告JAの下面の一部を当該分取用爪3よりも下側の折り込み広告JBの上面の上に残した位置にて押し出しを停止し、分取用爪3よりも上側の折り込み広告JAの下面の一部を分取用爪3よりも下側の折り込み広告JBの上面から押し出した押出部J1を分取用爪3よりも上側の折り込み広告JAの下面に形成する。
(もっと読む)


【課題】重労働であった結束解除作業を自動化して人手を要する作業を減少させる。
【解決手段】折り込み広告Pの結束を解除する結束解除装置において、前記折り込み広告Pを結束する結束バンドBを切断する結束バンド切断手段2と、前記結束バンド切断手段2にて切断した結束バンドBの一端B1を自由端とした状態で、当該結束バンドBの他端B2を前記結束バンド切断手段2の切断動作を利用して保持する結束バンド保持手段3とを具備し、前記結束バンド切断手段2にて切断した結束バンドBを前記結束バンド保持手段3にて保持した状態で当該結束バンドBを前記折り込み広告Pから引き抜くことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙の積み重ね等による影響を受けず、積み重ねた複数枚の紙から、正確な指定枚数を分取可能な高性能な紙分取用計量装置を提供する。
【解決手段】総枚数が既知である複数枚の紙を積み重ねるとともに、積み重ねた複数枚の紙に対してそれらを押圧しながら複数枚の紙の総高さを計測することにより、複数枚の紙から指定枚数の紙を分取する分取高さ位置を指示するようにした。 (もっと読む)


1 - 10 / 12