説明

Fターム[2B327SC03]の内容

栽培用器(植木鉢)、播種用鉢 (15,293) | 苗仕切の構造(全体、細部) (36) | 全体構造 (30) | 板、枠を組み合わせて苗仕切を構成 (6)

Fターム[2B327SC03]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】花壇や玄関先垣根に有用な、雑草が生え難く装飾性が高く堅牢な苗床を提供する。
【解決手段】内部に土壌等を収納する箱型の苗床1を、側面3にはテント地のような可飾性で耐候性のある非透水性の生地を用い、底面5と上面4には耐候性のある透水性の不織布を用い、更にその上面には植物を植栽する際に開閉をする開閉手段6を設けた。その開閉手段6として、最低1対のスライダーを有するファスナー61を1本以上縫い付けたものであって、また箱型を維持するために内部または縫い目内に硬質の芯材を有するように構成し、また上面4もしくは底面5の端には持ち運び用の持ち手7が縫い付けられているものである。また、連結部8を設けることで容易に連結、固定が可能にできる。 (もっと読む)


本発明は、頂部の取水口、底部の排水口16、及び、内部に横方向と縦方向とに配置された複数の栽培セル20を備えたボックス10から成る。栽培セルはボックス内に固定的に結合されている。各栽培セルは底に貯水溝22と周囲四方に透光通気セル30とを有する。スリットが、各横列と各縦列の栽培セルの隣接するセル壁に開設され、2つの隣接する栽培セルが連通されている。緑化モジュールは一体化され、組立てること無く使用できる。各栽培セルの周囲の透光通気セルは、内部の植物の成長のために十分な日光を提供する。セルの底の貯水溝は、内部に水分と養分を良好に保持する。セルの壁の縦方向、横方向に設けたスリットは、モジュールに入る水を均一かつ迅速に分配する。 (もっと読む)


【課題】 苗木や草花などの植物に発生する「根巻き」や「徒長」及び「根腐れ」等が防止され、植物の成育環境を良好な状態に保つとともに、移植時の労力を軽減できる。
【解決手段】 培土100が収納可能な袋状に形成され、透水性及び通気性を有する生分解性繊維からなる袋体2と、袋体2を載置面から離間させて支持する支持体3と、を備え、袋体2が、支持体3に着脱可能に取付けられる構成としてある。 (もっと読む)


【課題】作業が容易な芝の育成方法及びそれで用いられる帯状部材を提供する。
【解決手段】一方の側部に互いに嵌合交差可能に所定間隔で複数のスリットが設けられた複数の帯状の第1及び第2部材10…10,20…20を用いて所定の四角形状の区画S…Sを有する格子状枠体30を形成し、この枠体30が地面Xに敷設された状態で、この枠体30の各区画SにマットMを収納し、このマットM上で芝Yを育成する。その場合、マットMには、予め芝苗シートY1を載置しておく。 (もっと読む)


【課題】スベリ止部を形成することにより、車の走行の安全性を確立させると共に各植物栽培室の下部に貯水部を設けることにより、一年中安定した水を貯めることが出来、貯水部の底面より突出する水路部により、均一な水量を確保し、メッシュ板によりクッション材となると共に、植物栽培床の変形や傷付けることを防止でき、流入部により、各植物栽培室に均一な水量を確保でき、吸水ひもを設けることにより、確実に水を植物に与え、鋳鉄製とすることにより、長期使用可能となる。植物栽培床を簡単に設置及び交換できる路面電車軌道用緑化容器及び路面電車軌道の緑化方法を提供する。
【解決手段】複数の仕切板を設けてなり、各々独立した植物栽培室を形設してなる緑化容器本体の仕切板の上面に凹凸状のタイヤスベリ止部を形成すると共に、各植物栽培室の下部に貯水部を設け、該貯水部の底面より突出する水路部を形成してなる支持板を突設してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ベース部材に立体編物を取り付けたコケ植生体を用いることで、コケによる緑化施工が簡単にでき、また、雨、風に対して長期的にコケの剥離や脱落を防止してコケの植生が長期に亘って確実に維持できるようにしたコケ植生体の提供。
【解決手段】 厚み内に空隙が形成された立体編物50をコケ植生部材とし、この立体編物の裏面側にベース部材40が取り付けられることで、このベース部材によって奥部が閉鎖された植生空隙54aが立体編物の厚み内に形成されている。立体編物が、裏側網目開口部を表側網目開口部よりも下方に位置ずれさせた対向状態で表裏二枚の網状編成部51,52を連結繊維列53で連結させることで、連結繊維列により囲まれた空隙54が表側から裏側に向けて下向き斜め方向に形成されている。 (もっと読む)


1 - 6 / 6