説明

Fターム[2C005PA17]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 層の構成、材質 (2,629) | スペーサを有するもの (26)

Fターム[2C005PA17]に分類される特許

21 - 26 / 26


【課題】本発明は、非接触で外部機器と情報のやり取りを行うRFID(Radio_Frequency_IDentification)タグ等に関し、アンテナの材料としてペーストを採用し、バンプの沈み込みを防止する。
【解決手段】回路チップ11あるいはベース13の、バンプ16に隣接した位置に、バンプ16付きの回路チップ11がアンテナ122に接続される際の押圧力によるバンプ16の沈み込みを押えるストッパ21を有する。 (もっと読む)


【課題】 ICカードに曲げの力が作用したときのケースの割れ、及び基板の剥がれに対して抵抗力を高め、耐久性を向上する。
【解決手段】 LGA18を嵌合するケース12の凹部20に、第1突起28、及び第2突起30を形成する。第2突起30は、凹部20のカード中央側の側壁20Aに接続する。凹部20に、底部とLGA18との間の隙間、即ち、接着剤32の厚みを一定かつ適正に保つ第1突起28、及び第2突起30を設けたので、LGA18とケース12とを確実に接着させることができる。凹部20のカード中央側の厚い部分との境界部分は応力が集中し易く、割れの生じやすい部分であるが、凹部20の底部に設けた第2突起30が側壁20Aに一体的に接続しているので、境界部分の補強となり、かつ応力集中を緩和するので、境界部分からの割れの発生を抑えることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 非接触ICカードの後加工または使用過程において、熱履歴を受けてカールを生じても、カード内部から矯正力がはたらいて元の平面状態に復元することができる非接触ICカードを提供する。
【解決手段】 本発明の非接触ICカード1または接触・非接触両用ICカードは、カード基体内に金属箔からフォトエッチングまたは打ち抜きにより形成した平面状アンテナコイル3を有する非接触ICカードであって、当該金属箔が銅系形状記憶合金からなることを特徴とする。また、非接触ICカードまたは接触・非接触両用ICカードは、カード基体内に銅系形状記憶合金の細線から形成した平面状アンテナコイルを有するものとしてもよい。このようなICカードは、カードの再転写絵付け時や使用過程における熱履歴において変形やカールの生じ難いものとなる。 (もっと読む)


【課題】 縮小化した第1ICカード1を、縮小前の外形の第2ICカード110として、障害なく用いることができるカードアダプタ構造とICカードの形成方法を提供する。
【解決手段】 第1ICカード1を、平面に露出する電極群3、3と内蔵モジュールを有するICカード本体2と、ICカード本体2の背面に剥離自在に積層されるスペーサシート5で構成し、第2ICカード110として用いる場合には、第2ICカード110の厚さと平面の輪郭に等しいカードホルダー7の取付凹部9にICカード本体2を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 耐久性、通信性能及び外観性が優れ、多機能化が容易で、低コストで製造できる無線デバイス、その製造方法、その検査方法及び検査装置並びに無線装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 ガラス等からなる絶縁性基板1上に、信号処理回路2とアンテナ3とを一体的に形成する。このとき、信号処理回路2は、CMOSプロセスにより形成する。これにより、実装に関する接続部分がなくなり、熱応力、曲げ応力、振動及び衝撃等への耐性を向上させることができる。また、実装工程が不要となり製造コストを低減できる。更に、基板として絶縁性基板1を使用することにより、ノイズの発生及びアンテナ3の指向性を無くすことができると共に、アンテナ3の大面積化が容易となり、通信性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】顔画像や他の様々な画像情報の再現性や表現性を得ることが可能なICカード及びICカード製造方法を提供する。
【解決手段】ICカードは、ICチップを少なくとも搭載したカード基材に画像印画部を有し、カード基材の画像未印画部分の白色部色度が下記条件Aを満たし、
条件A:90≦L*≦96
0≦a*≦2
−9≦b*≦−2
また、画像未印画部分の白色部色度が下記条件Bを満たす。
条件B:93≦L*≦96
0.5≦a*≦1.5
−8≦b*≦−2 (もっと読む)


21 - 26 / 26