説明

Fターム[2C055JJ11]の内容

Fターム[2C055JJ11]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】手形類、表紙、受領票および発行依頼書の、抜けおよび順番の間違いを容易かつ確実に防止することができる手形類手帳作成システムの提供。
【解決手段】印刷情報データを記憶する記憶手段23と、発行指示が入力される発行指示入力手段20と、発行指示入力手段20に発行指示が入力されると記憶手段23に記憶された印刷情報データに基づいて、手形類、表紙、受領票および発行依頼書の各用紙にそれぞれ所定の印刷を行う印刷手段13とを有し、印刷手段13が、各用紙それぞれに印刷を行う際に、一冊の手形類手帳に製本した際の順番を表す頁番号情報を印刷する。 (もっと読む)


【課題】比較的短時間に最小限の用紙およびインクの使用で、個々のユーザの使用条件に合った適正なバーコード構成情報ひいてはバーコードを生成する。
【解決手段】バーコード用の黒バーおよび白バー(スペース)をそれぞれ複数の異なるドット数の幅で印刷するためのテストチャートの画像データに基づいて特定の印刷装置で印刷されたテストチャートを読み取り、その濃度値を2値化することにより、黒バーおよび白バーの幅を測定する。その際、テストチャートから得られた濃度値の、最大値と最小値の平均値を基に、前記2値化のための閾値を決定する。測定結果に基づいて、印刷後のバーコードの黒バー幅と白バー幅が規定の大きさに一致または近づくように、印刷時に設定されるべき黒バー幅と白バー幅のドット数をバーコード補正値として求める。 (もっと読む)


【課題】表示用ラベル12が裏巻き状態の場合でも、表示用ラベル12への印字内容と表示用ラベル12との合致を図り、表示用ラベル12の管理及び運用を簡略化かつ確実化し、プリンターへの装填間違いがないようにした表示用ラベル印字システム、そのプリンターおよび表示用ラベルを提供する。
【解決手段】表示用ラベル12自体を認識するラベル種管理コード21を台紙2に印刷しておくこと、すなわち台紙2の裏面側にバーコード等によるラベル種管理コード21を予め印刷し、ラベル種管理コード21をバーコードスキャナー等により読取ることによって、印字しようとする化学物質の特定情報と照合可能とすることに着目したもので、台紙2の裏面に表示用ラベル12の種類を識別可能なラベル種管理コード21を予め印刷すると共にラベル片への特定情報の印字の際にラベル種管理コード21と、ラベル片への特定情報と、の照合を行うようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印字機の前方を搬送される物品(B)にバーコード(9)を印字するバーコード印字装置に於いて、構造の簡略化及び小型化を図ると共に、制御の簡略化及び処理の高速化を図る。
【解決手段】物品(B)を搬送方向に垂直な方向から挟持しながら走行する一対の平行な第1,第2コンベヤ(40)(41)からなる挟持コンベヤ(4)と、前記挟持コンベヤ(4)の駆動源たるサーボモータ(5)と、前記挟持コンベヤ(4)の走行域中の印字ステーション(30)に配設され、且つ前記搬送される物品(B)の表面にバーコードを印字する印字機と、前記印字ステーション(30)の上流側の基準位置まで搬送された前記物品(B)を検知する検知センサ(6)と、前記搬送される物品(B)が前記検知センサ(6)で検知されてから、前記印字機による印字位置に到達するまでの距離に対応する位相だけサーボモータ(5)が回転したときに該サーボモータ(5)を停止させた状態で前記印字機を作動させる。 (もっと読む)


【課題】 スリットが均等、且つコンパクトな大きさのバーコードを、機種を問わず、特殊なフォントも必要とせず簡単に、市販のレーザープリンタで印刷する。また、それを適用して、会話しながら、或いは立ったままでも、迅速・且つ正確に文章が書けるレベルまで、ワープロ入力への負担を軽減する。
【解決手段】 バーコードのスリット幅・円弧の補正値の2点を設定するだけで、上記のようなバーコードを市販のレーザープリンタで印刷する、という方法を発明した。また、バーコードを読み取った時点で、入力中の数字データを画面に表示せずに、自動的にカーソル位置を所定の位置に合わせてワープロ入力等を行う、コンピュータシステムを発明した。
以上の方法を適用し、予め分類した文節等にバーコードを付け、それらをバーコード読取装置でなぞるだけで文章作成、ワープロ入力ができる、コンピュータシステムを発明した。 (もっと読む)


1 - 5 / 5