説明

Fターム[2C056EC44]の内容

Fターム[2C056EC44]に分類される特許

21 - 27 / 27


【課題】 印刷可能量を落とすことなく着色液体収容タンクの小型化を実現可能なインクジェット記録装置等を提供する。
【解決手段】 インクジェット記録装置50は、色材を含む着色液体が収容された着色液体収容タンク3と、水を生成する燃料電池25と、着色液体と水とを混合することで最終的なインクを生成する混合装置38とを有している。生成されたインクは、インク収納室18に送られ、インクジェットヘッド11から吐出される。 (もっと読む)


【課題】液体の吸収力が低い用紙に印刷するとともに目詰まりを防止することができる印刷装置を提供すること。
【解決手段】この印刷装置は、顔料インクを供給する基本インクタンク240〜243と、希釈水溶液を供給する基本インクタンク244と、基本インクタンク240〜243からの顔料インクおよび基本インクタンク244からの希釈水溶液の供給を受けて、真空状態で混ぜて混合インクを生成するディスペンサ231〜238と、ディスペンサ231〜238を制御して、印刷時には前記顔料インクの比率を高めた混合インクを生成させ、印刷終了時には前記希釈水溶液の比率を高めた混合インクを生成させるディスペンサ管理部261と、ディスペンサ231〜238で生成されたインクを印刷媒体に印刷する印刷機構210と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 回収した液体を再利用可能な液体として安定して供給すること。
【解決手段】 供給用の液体を貯える供給液室61と、回収された液体を貯える回収液室62と、回収液室62の底面よりも高い位置に配置された開口を有し、回収液室62を供給液室61に連通させる連通部621と、回収液室62の底面と連通部621の開口との間に配置され、回収液室61内の異物を捕捉する異物捕捉体623と、連通部621に配置され、回収液室62内の液体を供給液室61に対して通過させる一方で異物の通過を阻止するフィルタ622を備えた。また、回収液室61に回収された液体を希釈する希釈液を貯える希釈液室63と、異物捕捉体623の上端よりも高い位置に配置され、回収液室62内の液体の物性を検出する液体物性検出センサ626及び回収液室62内の液体の量を検出する液体量検出センサ625と、連通口621を開閉する開閉手段123を設けた。 (もっと読む)


【課題】インク循環経路内にインクの残留することを防ぎ、長時間使用しない場合でも、インクの凝集、固化を防止することができ、装置構成が簡単なインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】インクジェットヘッドと、インクジェットヘッドに静圧方式によりインクの供給および回収の少なくとも一方を行う1以上のインクサブタンクと、インクサブタンクに供給するためのインクを貯留する貯留タンクと、貯留タンクとインクサブタンクとを接続する配管と、配管を介して貯留タンクからインクサブタンクにインクを送液するインク送液手段とを有し、インクサブタンクは、最下位置に配管との接続口を備え、インク送液手段の停止時に、インクサブタンクに貯留されているインクは、配管を通じて貯留タンクへ回収されることを特徴とするインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録ヘッドから排出される廃インクを、再利用可能なインクジェット記録装置及び方法を提供する。
【解決手段】記録ヘッドから吐出したインク滴を回収する廃インク回収機構と、廃インクタンクと、廃インクを希釈する希釈液タンクと、廃インクの導電率が未使用のインクの導電率と同一となるように希釈液を廃インクタンクに供給する第1の希釈液供給手段及び/又は廃インクの比重が、未使用のインクの比重と同一となるように希釈液を廃インクタンクに供給する第2の希釈液供給手段を有するインクジェット記録装置、及び前記の廃インクを廃インクタンクに回収する回収工程と、第1の希釈液供給手段及び/又は第2の希釈インク供給手段により廃インクの導電率及び比重を未使用インクと同一となるように希釈液を供給する工程を有するインクジェット記録方法である。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成により複数種類のインクを所望の割合で混合させることが可能なインクジェットプリンタを提供すること。
【解決手段】 インク混合装置3は、複数のインク流入口10a及び複数のインク流出口12aと、複数のインク流入口10aから複数のインク流出口12aに至る複数の経路上に並べて配置された複数の移送電極15〜17と、移送電極15〜17に対して選択的に電圧を印加する電圧印加部と、複数の移送電極15〜17上に設けられ、移送電極15〜17に電圧が印加されたときに、電圧が印加されていない状態よりも撥液性が低下する絶縁膜19とを備えており、複数の移送電極15〜17に対して所定の経路に沿って順に電圧を印加して、複数のインク流入口10aの1つから流入したインクを所定の経路上で移動させて、複数のインク流出口12aの1つから流出させる。 (もっと読む)


【課題】 インクジェット法で用いるインクは、スクリーン印刷法などで用いられるインキに対して、低粘度であるため、密度の大きい金属粒子などを用いた場合に比較的短時間に沈降が発生し、沈殿した粒子や二次凝集した粒子により、インクジェットヘッドのノズル詰まりを発生させ、信頼性が低下する。
【解決手段】 溶質の密度が、溶媒の密度よりも大きいインクを用いるインクジェット記録装置において、装置使用時に、インクタンクからヘッドまでのインク流路に傾斜を有し、さらにヘッドへのインク導入部直前にインク排出部を具備した最下点を設ける。 (もっと読む)


21 - 27 / 27