説明

Fターム[2C060BC12]の内容

連続用紙の取扱い (4,373) | 特徴箇所;中間機構 (2,299) | ローラの機能 (427) | 駆動ローラ (264)

Fターム[2C060BC12]の下位に属するFターム

Fターム[2C060BC12]に分類される特許

141 - 160 / 246


【課題】ロール状記録媒体を巻き出して記録を行う記録装置において、記録位置へ記録装置の搬送量が小さい場合に顕著となる巻き出し時の回転負荷変動の影響を低減する。
【解決手段】搬送を行う際の加速制御領域が終了した後であって、回転速度が所定の閾値速度以上のとき、搬送モータの回転速度と指令回転速度との差分を補償する補償器が搬送モータに向けて出力する実際の出力値と、理想的な出力値に対する差分に応じて、補償器の制御ゲインを調整する。 (もっと読む)


【課題】センサを設けることなく、ロール紙の先端部が両搬送ローラの挟持から外れてしまうのを容易に防止する。
【解決手段】ロール紙3をプリンタ30における記録部31へ引き出す第2搬送口5dを被覆する被覆部材13が閉状態となり、両搬送ローラ9によってロール紙3の先端部を挟持した状態のときに、係止ギア10の両歯部10aに被覆部材13に設けられた係止片16が係止されることにより、ロール紙3を逆方向に搬送するための両搬送ローラ9の回転を停止させ、ロール紙3を正方向に搬送する際の係止ギア10の回転にともなって係止片16が係止ギア10の両歯部10aから係止解除される方向に移動することにより、被覆部材13を開状態とする。 (もっと読む)


【課題】剥離紙にラベルが貼り付けられた構成の記録紙が搬送路上に有るか否かを、透過型および反射型のホトセンサを用いて正確に検出可能な記録媒体検出方法を提案すること。
【解決手段】ラベルプリンタ1では反射型ホトセンサ26と透過型ホトセンサ27が搬送方向に沿ってラベル12cの貼り付け間隔L0だけ離れた位置に配置されている。反射型ホトセンサ26および透過型ホトセンサ27のいずれか一方で必ず記録紙12aのラベル12cを検出できる。反射型ホトセンサ26が透過型ホトセンサ27より下流に配置されているので、反射型ホトセンサ26の検出位置にブラックマーク12dがあり反射光が検出されず且つ透過型ホトセンサ27の検出位置に剥離紙12bのみの部分があり透過光が検出される場合が排除される。よって、記録紙12aが搬送路A上に無い場合にのみ、反射光が検出されず且つ透過光が検出される。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の浮き上がりを防止できるようにした投げ込み式のロール紙供給装置を提案すること。
【解決手段】ロール紙プリンタ1のロール紙収納部11には、ロール紙12が転動可能な状態で置かれる。ロール紙12の上側外周面部分12bにはロール紙押さえローラ41が上側から押し付けられている。ロール紙押さえローラ41は、上下に旋回可能なローラ支持レバー42、43によって支持されており、ローラ支持レバー42、43は引張りコイルばね53によってロール紙12の側に付勢されている。ロール紙押さえローラ41は、ロール紙12のロール径の変化に追従して常にロール紙12に押し付けられた状態に保持されるので、ロール紙12から記録紙12aを繰り出す際に当該ロール紙12の浮き上がりが防止される。 (もっと読む)


【課題】繰り出しローラに載っているロール紙から記録紙を手作業によって引き出す際に繰り出しローラがブレーキとなってロール紙がロール紙収納部から転がり出ることのないロール紙供給機構を提案すること。
【解決手段】ロール紙プリンタ1のロール紙供給機構3にはロール紙2を繰り出し方向2Aに回転させる繰り出しローラ33が備わっており、旋回式の切換機構40を介して駆動モータ36から回転力が繰り出しローラ33に伝達される。ロール紙2から記録紙2aを手作業で引き出す際には、繰り出しローラ33に繰り出し方向33Aへの回転力が作用する。この回転力によって切換機構40の切換レバー42が旋回して回転力伝達経路が切り離され、繰り出しローラ33がロール紙2に追従してスムーズに回転する。 (もっと読む)


【課題】噴射されてターゲットに着弾した液体を該ターゲットに十分に定着させることが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンタ11は、上流側の巻き軸18から搬送される長尺状の連続紙12に印刷を行い、印刷後の連続紙12を乾燥させて下流側の巻き取り駆動軸74で巻き取るように構成されている。連続紙12の搬送経路の途中位置には、連続紙12に印刷が行われる印刷領域Aと、該印刷領域Aよりも下流側に位置するとともに印刷領域Aで印刷が行われた後の連続紙12を乾燥させる強制乾燥領域Bとが設けられている。そして、強制乾燥領域Bには、連続紙12を巻き掛けることで、該強制乾燥領域B内における連続紙12の搬送距離を増加させるための巻き掛けローラ94が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ターゲットの表面に噴射されて着弾した液体を直ちに定着させることが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンタは、上流側の巻き軸から搬送される長尺状の連続紙12に印刷を行い、印刷後の連続紙12を乾燥させて下流側の巻き取り駆動軸で巻き取るように構成されている。連続紙12の搬送経路の途中位置には、連続紙12に印刷が行われる印刷領域と、該印刷領域よりも下流側に位置するとともに印刷領域で印刷が行われた後の連続紙12を乾燥させる強制乾燥領域とが設けられている。そして、プラテン48内には、該プラテン48の熱によって印刷領域における連続紙12の裏面(非印刷面)が予備加熱されるように、該プラテン48を加熱するためのシーズヒータ101,102,103が埋設されている。 (もっと読む)


【課題】ターゲットの搬送方向と交差する方向に延びる吸引孔列が前記搬送方向に所定間隔をおいて複数列形成された支持部材内に加熱手段を効率良く設置できる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンタには、連続紙12の搬送方向(左右方向)における上流側(左側)から搬送された連続紙12を支持するためのプラテン48が設けられ、プラテン48には、前後方向に沿って形成された複数の吸引孔48aからなる吸引孔列85が、左右方向に所定間隔をおいて複数列形成されている。また、プラテン48内には、複数のヒータ81,82,83が埋設されている。各ヒータ81,82,83は、左右方向において互いに隣り合う吸引孔列85間に配置されると共に前後方向に沿って延びる複数の第1加熱部86と、左右方向において互いに異なる位置に配置された第1加熱部86同士を連結する第2加熱部87とをそれぞれ備える。 (もっと読む)


【課題】 レシートプリンタとチケットプリンタとして、共通の構成を有し、合理的に組み立てや部品納入計画を立てることができ、生産性に優れたプリンタを提供する。
【解決手段】 印字がなされたロール紙510を切断する切断構成として、レシートプリンタ用の構成と、チケットプリンタ用の構成とを選択的に有している。レシートプリンタ用の切断構成は、上フレーム20に搭載される固定刃81と、ロール紙510を挟んで固定刃に対向するように下フレーム10に搭載され、駆動源によって駆動されてロール紙510を切断する可動カッターユニット82とを有している。一方、チケットプリンタ用の切断構成は、上フレーム20および下フレーム10の少なくとも一方に搭載される手切り用カッタを有している。 (もっと読む)


【課題】ロールシートホルダの上側を覆う上カバーを開閉するだけで、ロールシートを装着することが可能となるテープ印刷装置を提供する。
【解決手段】上カバー5を開いた場合には、リンクレバー34が上カバー5の動きに連動して後側方向に移動し、リリースレバー51がレバー軸50を中心にして左側面視時計方向に回動される。また、レバーギヤ52を介してリリースギヤ49及びリリース軸48も左側面視反時計方向に約180度回転される。このため、ヘッド支持部材37が押圧バネ36の付勢力に抗して下方に回動されて、サーマルヘッド32がプラテンローラ35から離間し、ロールシート3Aを挿入口26から挿通可能な状態になる。 (もっと読む)


【課題】安全性を確保し、かつ、専用スイッチを設けることなくカッタを人為的なタイミングで動作させることができる記録装置の提供。
【解決手段】記録紙を搬送する搬送手段と、前記記録紙に印刷する印刷手段と、前記記録紙を切断するカッタ12と、開閉自在に設けられたカバー3、前記カバー3を開けるためのカバー操作部材6と、を有する記録装置(プリンタ1)とする。
カバー操作部材6は、択一的に選択可能な第1の状態と第2の状態とにできる。
カバー操作部材6が第1の状態のときは、カバー3は開かずにカッタ12が動作し、
カバー操作部材6が第2の状態のときは、カッタ12は動作せずにカバー3が開く構成とする。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体の各領域における除電を選択的に制御することができ、記録媒体の除電不足による搬送不良を防止することができ、記録媒体を切断する場合の過度な除電による切断不良や排紙積載不良を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 搬送路に沿って搬送される記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、記録媒体の搬送方向と交差する方向に移動可能な走査体52と、記録媒体を除電するために走査体に搭載された除電部61と、除電部を記録媒体に対して接近離間する方向に移動させる進退機構62と、走査体及び進退機構を制御する制御部95と、を備え、記録媒体の各領域の除電を選択的に行うように走査体及び進退機構を制御する。 (もっと読む)


【課題】 連続紙を画像形成部へ高精度で搬送することができる用紙搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成部60に用紙を繰り出す画像形成ローラ9と、連続紙がセットされる連続紙供給部62と、画像形成ローラと連続紙供給部との間に配された搬送ローラ8aと、を備える。画像形成中の用紙搬送動作時には、搬送ローラをニップ状態にし、かつ搬送ローラの搬送速度を画像形成ローラより速くすることにより、搬送ローラと画像形成ローラとの間に用紙の撓みを発生させる。画像形成中の画像形成動作時には、画像形成ローラを停止するとともに、搬送ローラをニップ解除状態にすることにより、画像形成ローラと搬送ローラとの間に発生した用紙の撓みを搬送ローラの上流側へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】単純な構成で、確実にテープ片を装置外部に排出すること。
【解決手段】テープ処理装置は、カッタ刃51を、カッタホルダ52を介して往復スライド動作させると共に往動スライド動作によりテープTを切断するテープ切断手段11と、テープ片Taに回転接触してテープ排出口9から強制的に排出するテープ排出手段12と、を備え、テープ排出手段12は、テープ片Taに回転接触する排出ローラ85と、排出ローラ85を回転させる入力ギヤ86と、入力ギヤ86に噛み合うギヤ部88と入力ギヤ86に噛み合うことのない非ギヤ部89とを、周方向に交互にそれぞれ複数箇所形成した異形ギヤ90と、往動スライド動作に伴って入力ギヤ86に1つの非ギヤ部89を臨ませて異形ギヤ90を非噛合い回転させ、復動スライド動作に伴って入力ギヤ86に1つのギヤ部88を臨ませて異形ギヤ90を噛合い回転させる間欠回転機構91と、を有している。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、確実にテープ片を装置外部に排出することができるテープ処理装置を提供すること。
【解決手段】テープ処理装置は、カッタホルダ52に取り付けたカッタ刃51を、カッタホルダ52を介して往復スライド動作させると共に往動スライド動作によりテープTを切断するテープ切断手段11と、テープ切断手段11からテープ排出口9に至るテープ排出経路10に臨み、切断されたテープTのテープ片Taに回転接触してテープ片Taを強制的に排出するテープ排出手段12と、を備え、テープ排出手段12は、テープ片Taに回転接触する排出ローラ85と、排出ローラ85とカッタホルダ52との間に介設され、カッタホルダ52の復動スライド動作を排出ローラ85の回転動作に変換して排出ローラ85に伝達する動力変換機構87と、を有している。 (もっと読む)


【課題】用紙を再度取り付け直す際に、用紙を取り除かずに再セットした場合、入力動作等、無駄な手間を省略することができ、また、時間を短縮することができる記録装置及びその制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】用紙が除去されたことを検出する用紙除去検出手段と、用紙を取り付け直す際に、用紙が取り付け直されていることを検出する取り付け直し検出手段と、用紙の幅を検出したかどうかを判断する用紙幅検出判断手段とを有する。用紙取り付け直し開始から終了までの間に、用紙が取り除かれなければ、給紙動作時における用紙幅検出動作を省略する制御手段を有する記録装置である。 (もっと読む)


【課題】連続紙の両面に画像を記録する画像記録装置は、メンテナンス機構により大きな占有スペースが必要であり、連続紙を排除してメンテナンスを行っていたため手間が掛かり、また記録ヘッドを移動する構成の場合には処理後に位置合わせ等調整が必要である。
【解決手段】画像記録装置は、連続紙を搬送するためのローラを連続紙と共に移動して、メンテナンスユニットの移動経路から退避させて、固定されている記録ヘッドに対してメンテナンス処理を行い、処理終了後には、元の位置へ収納され、ローラを元の搬送経路の位置に戻すだけで連続紙が再装填され、連続紙の両面への画像記録を再開する。 (もっと読む)


【課題】汎用性の高い印刷装置の仕組みを提供する。
【解決手段】印刷装置の構成として、給紙部2から排紙部9に至る第1の用紙搬送路上で連続用紙に単色の印刷を行なう印刷部12と、給紙部1から排紙部8に至る第2の用紙搬送路上で連続用紙に単色の印刷を行なう印刷部11と、給紙部3から排紙部6に至る第3の用紙搬送路上で連続用紙に単色の印刷を行なう印刷部13と、給紙部4から排紙部7に至る第4の用紙搬送路上で連続用紙に単色の印刷を行なう印刷部14と、第1の用紙搬送路と第2の用紙搬送路を中継する第1の中継搬送路R1と、第2の用紙搬送路と第3の用紙搬送路を中継する第2の中継搬送路R2と、第3の用紙搬送路と第4の用紙搬送路を中継する第3の中継搬送路R3と、第1の用紙搬送路と第4の用紙搬送路を中継する第4の中継搬送路R4とを備える。 (もっと読む)


【課題】用紙搬送量をより一層正確に検出することにより、記録品質の低下を防止する。
【解決手段】プリンタ1において記録ヘッド17とプラテン25との間の搬送経路はストレート経路であり、ロール紙Pを搬送する搬送手段22の上流側には、ロール紙Pの搬送量を検出する為にロール紙Pを接して従動回転する検出ローラ36が設けられている。検出ローラ36の上流側及び下流側にはそれぞれ規制ローラ27、28が設けられており、規制ローラ27、28及び案内部材21により構成される規制手段によってロール紙Pの姿勢が規制されることにより、検出ローラ36におけるロール紙Pの姿勢が、記録ヘッド17と対向する位置におけるロール紙Pの姿勢に近づけられる。 (もっと読む)


【課題】送りローラの逆回転時における逆回転量を減少させることができるプリンタの送り駆動装置を提供することを課題としている。
【解決手段】印刷ヘッド13の駆動に同期して印刷テープTを送るプラテンローラ17と、プラテンローラ17の駆動源を構成するモータ31と、モータ31の動力をプラテンローラ17に伝達する送り機構側ギヤ列33と、送り機構側ギヤ列33の入力側に組み込まれ、プラテンローラ17の逆回転を阻止する逆転阻止機構81と、を備え、逆転阻止機構81は、送り機構側ギヤ列33に逆入力したプラテンローラ17の逆回転動力により作動して、送り機構側ギヤ列33の入力側に配置した1のギヤの逆回転を阻止する。 (もっと読む)


141 - 160 / 246