説明

Fターム[2C061HH03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の目的 (6,352) | 処理の自動化 (2,955)

Fターム[2C061HH03]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,955


【課題】原稿に搭載されたICチップの情報を読み取って原稿の取り扱いやセキュリティのために有効利用して、不正な複写が行われないようにすると共に、使用者自らがセキュリティ管理を取捨選択できるようにする。
【解決手段】制御部60は、ICチップ読取部28を使って、原稿にICチップが搭載されているか否かを検出する。ICチップが検出されると、ICチップの情報を読み取り、その中の使用者IDデータ(D1)とメモリ部61に記憶されている使用者IDデータ(D0)とを比較する。D1とD0が同じ場合は、次操作有効処理と操作部13へ使用者ID一致を促すための有効メッセージを表示し、画像形成動作を実行する。D1とD0が同一でない場合は、次操作禁止処理と操作部13へ使用者ID不一致を促すための禁止メッセージ表示を行い、画像形成動作は実行されない。 (もっと読む)


【課題】 受信設定が適切になされたか否かを瞬時に判別する。
【解決手段】 USBメモリに記憶されている受信設定用ファイル受信設定用ファイルの内容に基づいて受信設定を行ない(ステップS100〜ステップS120)、設定後に設定に用いられた受信設定用ファイルの固有番号やプリンタの固有情報を内容として含む応答用ファイルを作成して(ステップS130,140)、応答用ファイルのタイムスタンプの作成日時およびアクセス日時に受信設定用ファイルのタイムスタンプのアクセス日時を所定時間進めた日時を設定する(ステップS150)。応答用ファイルに受信設定用ファイルのタイムスタンプに基づくタイムスタンプが設定されるから、受信設定用ファイルのタイムスタンプと応答用ファイルのタイムスタンプとを比較することにより受信設定が適切になされたか否かを瞬時に判別することができる。 (もっと読む)


【課題】 再利用部品を組み込んだ画像形成装置の故障診断をより正確に行うことができる故障診断システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 故障診断システムは、使用履歴情報取得手段によって取得された画像形成装置の使用履歴情報を取り込んだ故障診断モデルに基づく推論処理を行う故障診断部(104)を備えている。使用履歴情報には画像形成装置に組み込まれている再利用部品に関し、この画像形成装置に組み込まれる以前からの再利用部品使用履歴情報が含められている。故障診断部(104)は、故障診断モデルを用いた故障診断において、再利用部品は新品の部品に比べて寿命が短い等、再利用部品であることに基づく故障原因確率の上昇等を加味してより正確な故障診断を行う。 (もっと読む)


【課題】 環境温度、モータの巻線温度、モータへの駆動電流の検出に基づいて用紙搬送速度を制御する構成では構成が複雑になる。
【解決手段】 通紙枚数に基づいて副走査モータ31の温度を予測し、予測したモータ予測温度に基づいて副走査モータ31によって搬送する用紙の搬送速度を、予測温度が規定温度T1より低ければ相対的に高速の搬送速度V1にして搬送し、予測温度が規定温度T1以上であれば相対的に低速の搬送速度V2にして搬送する。 (もっと読む)


【課題】 遠隔操作におけるユーザの利便性向上を実現し、また、ハンディキャップを有する者にとっても操作しやすいネットワークプリンタシステム、システム動作方法等を提供する。
【解決手段】 端末装置と画像形成装置とをネットワークを介して接続されたネットワークプリンタシステムにおいて、前記端末装置であるPC1は、前記画像形成装置である複合機5と同一の操作が可能な操作手段11と、複合機5からの受信情報及び複合機5への送信情報を音声データに変換する音声データ変換手段12と、音声データを音声信号として出力する制御を行う出力制御手段13とを有し、複合機5は、その動作状態に関する情報を管理する情報管理手段14と、管理された動作状態に関する情報をPC1へ送信する制御を行う送信制御手段15とを有する。 (もっと読む)


【課題】再生業者による再生品カートリッジの製造販売を促進し、利用者に経済的負担を軽減させる再生品カートリッジを利用する。
【解決手段】着脱可能で、インクが収納されたカートリッジと、カートリッジに搭載され、インク残量を記憶するカートリッジメモリと、カートリッジメモリに記憶されているインク残量からカートリッジ及び収納されたインクが自装置向けに製造された正規品であるか否かを判断する判定部61と、判定部61によってカートリッジ又は収納されたインクが正規品でないと判断された場合、その旨を報知する報知部63と、判定部61によってカートリッジ又は収納されたインクが正規品でないと判断された場合、前記正規品の場合における画像データの出力制御と異なる出力制御を行う制御部62とを備える。 (もっと読む)


【課題】 「横線」が多い画像であっても高品質な画像形成を行うことを可能とする。
【解決手段】 画像記憶手段22に記憶した当初の原稿画像情報21における「横線」と「縦線」とをライン検知判別手段23で比較し、「横線」の方が多いことを検出した場合には、当初の原稿画像情報21の縦横を画像変換手段24において略90度回転させた変換画像情報を用いて画像形成動作を実行することにより、出力画像における「縦線」の量が「横線」の量よりも常に多くなるようにして画像形成を行い、「横線」が多い画像であっても、従来のような「定着爆発または尾引き現象」や「影」の発生を良好に抑制して高品質な画像を得るように構成したもの。 (もっと読む)


【課題】 従来のインクジェットプリンタでは、記録ヘッドの搭載されたキャリッジを停止させることなく印刷処理を行うことが可能なように、各回路ブロックの基本動作クロックは常に最高速度で動作させているため、前記プリンタの印刷動作時の消費電力が下げられないという問題があった。
【解決手段】 本発明のインクジェットプリンタでは、プリンタ内部の各回路ブロックを前記インクジェットプリンタが印刷処理に支障をきたさない(キャリッジを停止させることなく印刷処理を行える)範囲で最低周波数の基本動作クロックで動作させる期間又は基本動作クロックを停止させる期間を設けることを可能とする。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの画像処理属性が変更される必要があるときの時間の無駄が低減される印刷装置および方法を改善する。
【解決手段】取消し命令を受け取るステップと、画像処理属性に従って実行される印刷ジョブのアクティブな印刷プロセスを取り消すステップとを含む、印刷エンジンと、ローカルユーザインタフェースユニットと、制御ユニットとが設けられた印刷装置上で、印刷プロセスを実行する方法に関するものである。方法は、さらに、ローカルユーザインタフェースユニットを介して印刷ジョブの画像処理属性を変更する命令を受け取るステップと、変更された画像処理属性による印刷ジョブをラスタ画像に変換するステップと、変更された画像処理属性による印刷ジョブの印刷プロセスをアクティブ化するステップとを含む。また、本発明は、印刷エンジンと、ローカルユーザインタフェースと、制御ユニットとを備える印刷装置にも関するものである。 (もっと読む)


【課題】優先度が異なる注文に対して生産性を低下させることなく適切に対応することができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像記録装置は、記録媒体に複数の画像データの割付けを行う画像割付部と、画像割付部による割付けに基づいて画像を記録する画像記録部と、画像が記録された記録媒体を切断してプリントとする切断部と、プリントがオーダ毎に集積される、少なくとも2つの集積領域および集積が完了していないプリント集積体を待機させる待機領域を備え、プリント集積体を集積領域と待機領域との間で移動させる移動手段を備えるソート搬送部と、オーダ毎に異なる集積領域に集積させる集積位置選択部と、切断部および集積位置選択部の動作を制御する排出制御部と、優先オーダがあるとき、プリント作製順を繰り上げ、直前のオーダの画像の間に優先オーダの全ての画像を割付け、優先オーダとこれ以外のプリントとが異なる集積領域に排出されるように調整を行う全体制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続された複数の機器のいずれかが提供可能なサービスに対するジョブを好適に分散処理することができるネットワーク分散処理システム及び方法を提供する。
【解決手段】 ネットワーク分散処理システムでは、イーサネット(登録商標)等のネットワーク上に接続された複数の情報処理装置が有するそれぞれの資源を共有し、分散処理を行うことが可能である。各情報処理装置は、複数の情報処理装置においてそれぞれ実行可能な情報処理機能に関する情報をそれぞれの情報処理装置と関連付けて格納する。ある情報処理装置が、いずれかの情報処理機能によって実行可能なジョブを受け付けると、格納されている情報処理機能に関する情報に基づいて、当該ジョブを実行可能な情報処理機能を有する他の情報処理装置へのジョブパスを発生させ、他の情報処理装置へジョブの実行を依頼する。 (もっと読む)


【課題】 意図するドライバを正常にインストールすることができる周辺装置を提供すること。
【解決手段】 インストーラが起動する前(ドライバがドライバ格納メモリ39aに格納される前)は、USBインターフェース30aへの電力供給は遮断され、USBインターフェイス30aは電気的にOFFの状態に設定されているので、インストーラが起動する前(ドライバがドライバ格納メモリ39aに格納される前)にPnP機能によって多機能周辺装置1がPC35に検出され、意図しないドライバがインストールされることが防止される。
(もっと読む)


【課題】 処理装置に過大な負担を負わせることなく、容易にレイアウトの変更が可能。
【解決手段】 伝送路4を介して取得する情報に基づいて画像を形成する画像形成装置1において、画像の取得に必要な情報が含まれている書式情報を前記伝送路を介して受信する受信部102と、受信した書式情報から画像取得情報を取得する解析部103と、取得した画像取得情報に基づいて、前記伝送路を介して接続する処理サーバから画像情報を取得する画像情報取得部106と、取得した画像情報と、書式情報とに基づいて、画像形成情報を生成する画像形成情報生成部108と、生成した画像形成情報に基づいて画像形成を行う画像形成部109とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置がネットワーク接続された印刷システムにおいて、個々の画像形成装置の結露状態を統一的に高信頼性をもって判定し、結露が発生している画像形成装置から印刷したり、印刷待ちをしたりすることがない印刷システムを提供する。
【解決手段】各複合機(画像形成装置)10は、それぞれの動作環境情報を取得する温度・湿度センサ14と、取得した動作環境情報をプリントサーバ30にネットワーク40を介して送信する動作環境情報送信手段を備え、プリントサーバ30は、動作環境情報送信手段から送信された動作環境情報に基づき各複合機の結露状態を判断し、プリントジョブがある場合、結露が発生していない画像形成装置に印刷データを送信する。 (もっと読む)


【課題】 画像データログの表示可不可を設定することにより、印刷内容を画像データログとして、ログ管理者から情報漏洩しない画像形成装置システムを提供すること。
【解決手段】 アプリケーション116で印刷データを作成した後(S10)、印刷を開始する前に、ユーザーがプリンタドライバ118の設定で、画像データログの表示をするかしないかの設定を行う(S11)。この画像データのログを“表示する”にすると、機密文書を印刷した際、その文書の画像データがログの内容に含まれ、印刷ログ管理者が見ることが可能になるので、これを回避するために、“表示しない“の設定を行うことができる。そして、ログ管理者がジョブログを表示させようとした場合、このログに画像データ非表示の設定がなされているときは(S17;N)、ログ表示用アプリケーションがその内容を表示しないため(S19)、印刷データの機密が保たれる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ネットワークプリンタのIPアドレスやデバイスの構成が変更された時、そのネットワークプリンタを使用しているクライアントPCへその旨を通知あるいは自動的に変更する事を目的とする。
【解決手段】 ネットワークプリンタにIPアドレスやデバイスの構成が変更された場合にプリンタ内に保存したクライアントPCのIPアドレス等に通知/設定自動変更を行う。 (もっと読む)


【課題】 デバイスのエラーが復旧するしないにかかわらず、ディスパッチャは状態通知を待ち、無駄な付加を強いられていた。
【解決手段】 障害がOff/On等のオペレーションで解消できると判断したとき、障害の発生した一定時間後のデバイスの状態を確認し、障害が継続しているかどうかを判断し、障害が継続されていると判断した場合にユーザに通知を行う通知手段を有する監視ホスト。 (もっと読む)


【課題】 分散対象である印刷ジョブに応じて、効率的な分散印刷を実現する。
【解決手段】印刷制御装置は、複数の印刷装置と接続され、複数の印刷装置のうち、分散先となる複数の分散先印刷装置に印刷ジョブを分散する。印刷制御装置は、印刷ジョブを受信する受信部と、印刷ジョブにより要求される印刷に要する所要時間を、複数種類の分散方法について、それぞれ評価する評価部と、評価の結果に基づいて、複数種類の分散方法の中から、所要時間の短い分散方法を選択する選択部と、選択された分散方法を用いて、印刷ジョブの分散を実行する分散部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】原稿の複写枚数を制限することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿画像を読み取る原稿読取手段と、用紙に画像を形成する画像形成手段と、前記原稿読取手段にセットされた原稿に内蔵されたICタグ、および、前記用紙に内蔵されたICタグに対して情報を読み取り書き込みするためのICタグ読取書込手段を備え、前記原稿に内蔵されたICタグより読み出した複写制限情報および複写回数に従って複写動作を行うとともに、複写動作を終了するたびに、複写後の前記用紙に内蔵されたICタグには、前記複写制限情報および前記更新された複写回数情報を書き込み、前記用紙に内蔵されたICタグを検出しなかったときには、前記用紙に記録する複写画像は、前記原稿読取手段によって読み取られた画像に、前記複写制限情報および前記更新された複写回数情報をあらわす透かし画像を合成した合成画像を書き込む。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに不快感やストレスを与えることなく、効率的に共有データの更新作業を行う。
【解決手段】 本発明は、ユーザにより更新可能な共有データを保有する画像形成装置10に複数のユーザのホストコンピュータ20,30,40が接続されて構成された画像形成システムであって、前記ユーザから送信されたユーザ情報に基づき、そのユーザに対してキューを割り当て、前記共有データを更新するために画像形成装置10を占有する機会を前記キューを割り当てた順番に前記ユーザに付与すると共に、前記ユーザに対するキューの割り当て状況をホストコンピュータ20,30,40側に表示可能なように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,955