説明

Fターム[2C061HH03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の目的 (6,352) | 処理の自動化 (2,955)

Fターム[2C061HH03]に分類される特許

2,941 - 2,955 / 2,955


【課題】 レストラン等において、料理等が配膳される迄の間、或は、食後などにおいて、デジタルカメラで撮像した画像データのプリントサービスを提供すること。
【解決手段】 オーダーするタッチ画面タイプのオーダー入力手段2を設け、この入力手段2からオーダー入力をオーダーサーバーコンピュータ3に入力して、オーダー内容と料金などの注文データをユーザーと精算所と調理場に印字等により供給するシステムにおいて、タッチ画面2aの下などにカメラで撮像した画像データの記録媒体からデータを読取る手段を設け、このデータをプリントするプリンタ11と読取り手段2bとプリンタ11を制御するコンピュータ11aを適宜位置に設けると共に、記録媒体のデータの読取りとそのプリントをさせるための指示をタッチ画面2aに表示をさせ、ユーザーが表示された記録媒体のデータ読取り,プリントなどの指示表示をタッチ操作すると、画像データがプリントされるようにした。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスにより様々なタイミングでシステムの停止が発生してしまうことを考慮して、装置の移動や初期化設定等を不要とし、システムが動作中であってもカバーを開けて装置のメンテナンスが可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】折り装置500、製本装置600、フィニッシャ700等のシート処理装置と画像形成装置100からなる画像形成システムにおいて、複数のカバーのいずれかが開いたことに応じて、操作表示装置400で設定した設定内容に基づいて、画像形成動作及びシート搬送動作を停止させるのか、画像形成動作及びシート搬送動作を継続させるのかを判別するCPU回路部150を有し、CPU回路部150による判別結果に基づいた制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ジョブ情報管理の精度向上を図ること。
【解決手段】まず、ステップS2201では、記録対象となる最終ログより、ポート名、プリンタドライバ名を取得する。次に、ステップS2202において、処理対象外データベースを参照し、ステップS2201で取得したポート名、プリンタドライバ名が含まれるかどうかを検索する。ステップS2203、およびステップS2204の条件判断では、ポート名、プリンタドライバ名のいずれか一方が処理対象外データベースに含まれていれば、最終ログ128を記録しない。従って、最終ログが、集計対象外のポートまたはプリンタドライバを使用して作成されたものであれば、集計されない。 (もっと読む)


【課題】プリンタのドライバソフトウェア及び印字装置のファームソフトウェアを同時にインストールするための方法。
【解決手段】デバイス情報を持つインターフェイスを持ち、初期状態に置いては記憶装置として認識され、その記憶装置内のプログラムを実行することによりドライバソフトは上位装置にアップロードされ、また印字装置のファームソフトウェアは一旦アップロードされその後上位装置からダウンロードされプリンタ駆動ソフトウェアとして使用可能状態になる。 (もっと読む)


【課題】印刷品質確認のため、専用印刷データを送付して印刷を実行する際、専用印刷データには、実際の用紙送り方向を意識したパターンもあるため、実際に装填されている用紙長・幅の関係を確認した後、印刷データ中の印刷方向指定を確認し、必要であればその指定を変更して送付する必要があり、作業効率が悪いという課題があった。
【解決手段】上位システムから印刷データを受信し、プリンタエンジンを制御して印刷動作を制御するプリンタ制御装置において、操作パネルから用紙送り方向に対する印刷方向の指示を行う機能とその指示内容を記憶し、その値によりページイメージデータの展開方向を制御する機能とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 カット紙用のプリンタにおいて、今までに印刷した累計印刷枚数の情報を容易に取得できる低コストな構成を提供する。
【解決手段】 接続される上位装置27から送られる印刷指令に基づいてカット紙に印字を行う印字部14と、数値を記憶するとともにプリンタの電源がオフとされてもその内容を保持可能とした書込み/読出し可能な記憶手段34と、前記カット紙に一枚印字する毎に、前記記憶手段34に記憶された内容に1を加算して該記憶手段34に再記憶させるカウント手段33と、前記記憶手段34に記憶された内容を、前記印字部14の印字の良否を確認するためのテストパターンと同時に、当該印字部に印字させるために操作される操作手段25と、を有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 利便性を向上できる印刷システムを提供する。
【解決手段】 メールサーバ12が印刷対象となるデータを含んだ電子メールを受信し、所定の条件によりセキュリティ印刷を行うか、及び一括印刷を行うかを判断して、電子メールとともにその判断結果を予約管理サーバ13に送信する。予約管理サーバ13では、一括印刷の対象となる印刷対象のデータ群に属する印刷データには同一の予約識別子を付し、一括印刷の対象でないデータにはこれと異なる予約識別子を付しておく。ユーザは予約識別子により印刷データの印刷を指示し、予約管理サーバ13は、指示された印刷データがセキュリティ印刷を行うものであるときには、パスワードの入力を求め、入力されたパスワードと発行されたパスワードとが一致したときに印刷処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】 受信者に煩わしい入力操作を行わせることなく、受信者の近くの画像形成装置へ画像データを送信することができるデータ管理システムを提供する。
【解決手段】 本データ管理システムでは、携帯電話装置40が、当該携帯電話装置40の通信エリア内に存在するプリンタ60を検索し、存在が確認されたプリンタ60の固有情報を、Eメールにより文書サーバ10へ送信する。一方、文書サーバ10は、LANを介して接続されている複数のプリンタ60の何れかで処理されるべき印刷データを記憶しており、携帯電話装置40から上記固有情報を受信すると、その固有情報を送信した携帯電話装置40の所有者である受信者宛の印刷データを、その固有情報に対応するプリンタ60へLANを介して送信する。このような構成により、受信者が携帯電話装置40を所有してプリンタ60へ近づくと、その受信者宛の印刷データがそのプリンタ60で出力される。 (もっと読む)


【課題】 一方の双方向インタフェースを介して行われている印刷処理に負担をかけることのない最適なタイミングで他方の双方向インタフェースを介して印刷制御装置に対してステータスの取得を要求することである。
【解決手段】 印刷制御装置により受信される他の情報処理装置が接続される双方向インタフェースのステータスを解釈して、印刷制御装置に対してステータスの取得を要求するポーリング間隔を調整する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に予め記録された特性情報を画像と関連付けて添付することによって、画像出力装置にて特性情報に基づいた画像処理を実施することを可能とする記録媒体、電子カメラ並びに画像出力装置を提供する。
【解決手段】電子カメラ10において、記録媒体177に記録されている画像の処理内容を設定するための特性情報を読み出す記録媒体インターフェース179と、被写体像を撮像して画像を取得する撮像手段150と、取得した画像と前記読み出した特性情報とを関連付けて記録媒体177に出力する記録媒体インターフェース179、若しくは、前記取得した画像と前記読み出した特性情報とを関連付けて通信にて他の通信機器に出力する送受信手段157とを備えたので、画像出力装置にて前記特性情報に基づいた画像処理を実施することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 転写材と特殊用紙とを合せて後処理を施す際の生産性を向上させることができ、かつ不要な複写動作を最小限に抑えることができること。
【解決手段】 画像形成装置本体で画像形成された用紙Pを搬送する入口ローラ対502等の第一の搬送手段と、インサータトレイ901上に載置された用紙Cを搬送する給紙ローラ902等の第二の搬送手段と、前記第一の搬送手段及び前記第二の搬送手段によって搬送された各々所望の枚数の用紙を1つの束にする処理トレイ630と、前記処理トレイ630上の用紙束を束排出する束排出ローラ対680a,680bと、前記処理トレイ630から束排出された用紙束を積載するスタックトレイ700と、を有する画像形成装置において、種々の情報を表示及び入力する操作部153を有し、前記画像形成装置の動作を一時停止させる中断設定束数Nbを前記操作部153から予め入力し、前記操作部153から入力された中断設定束数Nbで前記画像形成装置の動作を一時停止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 古い端末やThin Client端末でもインタネットを介して所望のプリンタ装置に印刷させることができる。
【解決手段】 ネットワーク30を介して接続されたサーバ10と端末20,20a…からなり、アプリケーションプログラム(以下、APと略す)をサーバ10側のみにて実行させ、端末20,20a…側は、該APの実行に関するマウスクリック・キーボードストローク及び画面遷移情報のみを実行させるような実行環境を提供するSBC環境下にあるサーバ10側に、ネットワーク30を介して、端末20,20a側に接続されたプリンタ装置50,51に印刷出力せしめるためのIPP(インタネットプリンティングプロトコル)準拠のIPPプリンタドライバを備えさせ、該IPPプリンタドライバにより、指定されたプリンタ装置へ、ネットワーク30を介して出力させる。 (もっと読む)


【課題】 同じユーザがメモリリコールモードでコピーモードを適宜変更しながらコピーを繰り返す場合に、コピーモード設定操作をが容易になるような画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像データとコピーモードとを対応させて記憶し得るメモリと、ジョブが指示されたとき、メモリから画像データおよびコピーモードを読み出す読出手段を備える。上記ジョブに伴う指示に応じて上記コピーモードを変更するモード変更手段を備える。上記ジョブと対応させて上記変更されたコピーモードを記憶するモード記憶手段を備える。モード記憶手段からの情報に基づいて、前回のジョブに伴って変更されたコピーモードを示す表示K1と変更されていないコピーモードを示す表示K2−K5とを、互いに異なる形態で一つの画面91上に表示させる表示制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複写機,FAX,ネットワークプリンタ等の画像形成装置で画像形成をする場合,費用は紙の代金のみでなくトナー等の着色料の消耗量も加算される。特に複数の部署で一台の画像形成装置を共同使用する場合には,どの部署がどのぐらいの着色料を使用したかを把握する必要がある。本発明は,そのような要望に応える事の出来る画像形成装置を提供する。
【構成】画像形成装置に部門を入力する手段を設け,かつ画像処理したイメージ画像と,その処理時に使用した着色料の使用量などのデータと,処理した部門とを関連付けて記憶し,必要に応じて,部門ごとの着色料使用量を表示できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 印刷データを受信中に、破棄する印刷ジョブの終了を検知し、次の印刷ジョブを確実に印刷する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ECPモードで送信された印刷ジョブにおいて、印刷ジョブの途中でホスト装置から印刷データのクリア指示が入力された場合、データに依存せずにECPモードが終了したことにより自動的に印刷ジョブの終了を検知する。したがって、操作者は、誤った印刷データを送信した場合、操作パネルでその印刷データの破棄指示を入力することで、不必要な印刷データを最後まで破棄することができる。これにより、破棄指定した印刷データは破棄し、その後に受信された印刷データは、破棄されることなく、印刷処理を行うことができる。 (もっと読む)


2,941 - 2,955 / 2,955