説明

Fターム[2C082DA75]の内容

Fターム[2C082DA75]に分類される特許

1 - 20 / 53


【課題】主制御装置が不正に交換されたことを外部に報知することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】リセット操作がなされると、主制御装置131の開閉回数特定値記憶エリア156aから特定の値が読み出されて開閉回数カウンタ153eに記憶されると共に、表示制御装置111の開閉回数特定記憶エリア188aから特定の値が読み出されて開閉回数カウンタ186gに記憶される。よって、不正行為者が、主制御装置131を不正なものに交換し、開閉回数カウンタ153e,186gの値を初期化するためにリセット操作を行うと、開閉回数カウンタ153eは初期値(0)となり、開閉回数カウンタ186gは特定の値(113)となる。従って、不正行為者によって主制御装置131が不正なものに交換されて、初期化のためにリセット操作が行われた場合には、主制御装置が不正なものに交換されたことを報知することができる。 (もっと読む)


【課題】主制御装置が不正に交換されたことを外部に報知することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】扉検出センサ24により検出された前面扉12が開閉動作した開閉回数は、主制御装置131の開閉回数カウンタ153eに記憶され、主制御装置131から送信される扉開閉コマンドに含まれる開閉回数が表示制御装置111の開閉回数カウンタ186gに記憶される。そして、今回受信した扉開閉コマンドに含まれる開閉回数と、開閉回数カウンタ186gに記憶される前回受信した開閉回数に1を加算した回数とが比較され、同じ回数でなければ、外部へ報知が行われる。よって、主制御装置131が不正なものに交換されていると、前面扉12の開閉回数が異なるので、主制御手段が不正なものに交換されたことを報知することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者が遊技意欲を減退させてしまうことを抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10に設けられたスタートレバー41が操作されると、内部で役の抽選が行われるとともに、表示窓26L,26M,26Rを介して視認可能なリール32L,32M,32Rが回転を開始する。そして、ストップスイッチ42〜44が操作されると、各スイッチ42〜44に対応したリール32L,32M,32Rが停止する。通常遊技状態下で第1CB又は第2CBに当選した場合には、遊技状態がCB状態Aに移行し、RT状態下で第1CB又は第2CBに当選した場合には、遊技状態がCB状態Aより第2再遊技の当選確率が高いCB状態Bに移行するようになっている。 (もっと読む)


【課題】表示領域を隠蔽する演出を実行可能な役物が設けられた表示装置において、所定の情報を適切に報知することができる遊技機を提供することである。
【解決手段】外周部に図柄が描かれた複数のリールを回転させ、停止操作に応じてリールを停止させたときの表示結果に従って入賞が発生するスロットマシンであって、リールとは別個の液晶表示器51と、液晶表示器の前面をスライド移動可能な演出用扉60a、60bとを含む演出装置により、エラー状態の発生やゲーム開始または前回停止操作されてから所定時間停止操作されていないこと等の所定の報知条件成立に応じて、演出用扉60a、60bを開状態にするとともに、液晶表示器51によりエラー報知や促進報知を行なう。 (もっと読む)


【課題】遊技者に余計な困惑や不快感を与えることを防止する遊技台を提供すること。
【解決手段】
演出の内容を表す演出情報を複数一時的に記憶する演出情報記憶部(たとえばRAM408)と、演出情報を演出情報記憶部に記憶する処理を実行する演出情報記憶処理手段(たとえば第1副制御部400)と、演出情報記憶部に既に記憶された演出情報である記憶演出情報であって未参照の該記憶演出情報を参照し、参照した記憶演出情報に基づいて所定の演出を実行する演出実行手段(たとえば第1副制御部400)とを備え、所定条件が成立したことによって実行される特定演出(たとえば異常報知演出)の内容を表す特定の演出情報を演出情報記憶部に記憶する処理の最中に、前記未参照の前記記憶演出情報を破棄する破棄処理を実行する破棄手段(たとえば第1副制御部400)を備えたことを特徴とする遊技台。 (もっと読む)


【課題】打ち込み機による不正行為を防止可能な回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】バックアップ供給電源手段777からの供給電源は、遊技に供する各種遊技部品(11、12等)の操作に応じて出力される遊技操作信号を主制御基板400に送信するための複数の信号線のうちの少なくとも1つの信号線と供給電源を主制御基板400に搭載された遊技制御装置401に供給するための信号線VBLとを一つに集約したコネクタ(A〜Hのいずれか)を介して主制御基板400の入力ポートに接続され、遊技制御装置401は、入力ポートの状態を監視することによって供給電源の電圧の状態を監視する供給電源監視手段999が、信号線VBLに接続された上記コネクタのいずれかが着脱されたことに起因する供給電源の電圧が異常状態であることを検出した場合、遊技データクリア手段555によってメインRAM401aに記憶されている所定の遊技データをクリアする。 (もっと読む)


【課題】 降格回避特典が付与されている場合に通常遊技状態から利益遊技状態へ移行する場合に媒介される特定遊技状態からの降格を阻止できる遊技機において、降格回避特典の遊技状況に応じた実効性を向上させる。
【解決手段】 通常遊技状態と利益遊技状態と利益遊技状態への移行を媒介する特定遊技状態とを含む複数種類の遊技状態間の移行する遊技機において、特定遊技状態における降格条件及び昇格条件の成立に応じてそれぞれ通常遊技状態及び利益遊技状態に移行し、特定遊技状態における遊技者による選択的な所定の報知選択操作に応じて、特典蓄積条件の成立に基づいて増加する特典蓄積数が所定の特典発動許容閾値以上である場合に報知装置による降格役当選情報(3択チェリー役当選情報IB)の報知(画像B1’)を降格回避情報(当選チェリー役情報IB’)の報知(画像B2’)に変更させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】停止制御に関するデータ量の増加を抑制することによって記憶容量の増大化を回避させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシンは、遊技を統括管理する主制御装置101を備えている。主制御装置101は、スタート検出センサ41aやストップ検出センサ42a〜44a等の各種センサから信号が入力されるようになっており、入力した信号に基づいてリールユニット31等の駆動制御を行う。また、主制御装置101は、停止情報設定処理において、停止指令の発生していないリールの各図柄番号に対して優先順位情報を作成する。そして、停止指令が発生した場合には、先に作成した優先順位情報に基づいてリールのスベリ数を決定する。 (もっと読む)


【課題】停止制御に関するデータ量の増加を抑制することによって記憶容量の増大化を回避させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシンは、遊技を統括管理する主制御装置101を備えている。主制御装置101は、スタート検出センサ41aやストップ検出センサ42a〜44a等の各種センサから信号が入力されるようになっており、入力した信号に基づいてリールユニット31等の駆動制御を行う。また、主制御装置101は、停止情報設定処理において、停止指令の発生していないリールの各図柄番号に対して優先順位情報を作成する。そして、停止指令が発生した場合には、先に作成した優先順位情報に基づいてリールのスベリ数を決定する。 (もっと読む)


【課題】副制御部が主制御部から送信されるコマンドをより正確かつ確実に受信することにより、電断発生後に生じる遊技上の不具合を抑制すること。
【解決手段】遊技の進行を制御する主制御手段と、遊技に関する演出制御を行う副制御手段と、主制御手段、副制御手段のそれぞれに供給される電圧を監視する電圧監視手段とを備えた遊技台において、主制御手段は、主制御電源投入処理後の1回目のコマンド送信処理では遊技の進行に関わらないコマンドのみを副制御手段に送信し、2回目以降のコマンド送信処理で遊技の進行に関わるコマンドを副制御手段に送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有利な状態に対する期待感を変化させ、遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ボーナス終了したことを条件としてRT1に制御し、該RT1において操作手順により取りこぼす転落リプレイ入賞により通常遊技状態に制御し、RT1において操作手順により取りこぼす昇格リプレイ入賞によりRT2に制御し、RT1またはRT2でありかつATであるときには転落リプレイおよび昇格リプレイ当選に関連してナビ演出を実行するが、通常遊技状態であるときにはATであるか否かに関わらずナビ演出を実行しないスロットマシンにおいて、非ATであるときにRT1、RT2、および通常遊技状態各々において共通の遊技状態演出を実行する一方、ATに制御するためのナビストックを獲得したときの遊技状態に応じたAT発動タイミングに到達したときにATに制御する。 (もっと読む)


【課題】有利な状態に対する期待感を変化させ、遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ボーナス終了したことを条件としてRT1に制御し、該RT1において操作手順により取りこぼす転落リプレイ入賞により通常遊技状態に制御し、RT1において操作手順により取りこぼす昇格リプレイ入賞によりRT2に制御し、RT1またはRT2でありかつATであるときには転落リプレイおよび昇格リプレイ当選に関連してナビ演出を実行するが、通常遊技状態であるときにはATであるか否かに関わらずナビ演出を実行しないスロットマシンにおいて、非ATであるときにRT1、RT2、および通常遊技状態各々において共通の遊技状態演出を実行し、ATであるときにRT1およびRT2各々において共通の遊技状態演出を実行する一方、AT抽選条件成立時の遊技状態に応じて有利度合いが異なるテーブルを用いてAT抽選を実行する。 (もっと読む)


【課題】好適に補助演出を実行することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10に設けられたスタートレバー41が操作されると、内部で役の抽選が行われるとともに、表示窓26L,26M,26Rを介して視認可能なリール32L,32M,32Rが回転を開始する。そして、ストップスイッチ42〜44が操作されると、各スイッチ42〜44に対応したリール32L,32M,32Rが停止する。ここで、表示制御装置は、主制御装置から役の抽選結果を示す抽選結果コマンドを受信した場合、補助演出を行うか否かを決定する。そして、特別演出を行うと決定した場合には、演出タイマに90000をセットするとともに特別演出データを取得するようになっている。 (もっと読む)


【課題】当選した特別役の入賞を困難に制御することで特別役の入賞頻度を変化させても遊技者に対して与える損失感を軽減することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】RT(0)において、BB(2)またはBB(3)が当選した場合には、当選したゲームでBB(2)またはBB(3)の入賞を制限し、次ゲーム以降に持ち越す。そしてBB(2)またはBB(3)が持ち越されているRT(1)またはRT(2)では、ハズレよりも高い確率で小役や再遊技役を当選させるとともに、BB(2)またはBB(3)の持越中に小役や再遊技役が当選した場合には、当選した小役または再遊技役を優先して導出させることで、ハズレ以外では、BB(2)またはBB(3)が入賞不可能とし、BB(3)持越中とBB(2)持越中とで、異なる再遊技役の当選確率を適用することでBBの入賞確率を変化させる。 (もっと読む)


【課題】当選した特別役の入賞を困難に制御することで特別役の入賞頻度を変化させても遊技者に対して与える損失感を軽減することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】RT(0)において、BB(2)またはBB(3)が当選した場合には、次ゲーム以降に持ち越す。BB(2)またはBB(3)が持ち越されているRT(1)またはRT(2)では、ハズレよりも高い確率で小役や再遊技役を当選させるとともに、BB(2)またはBB(3)の持越中に小役や再遊技役が当選した場合には、当選した小役または再遊技役を優先して導出させることで、ハズレ以外では、BB(2)またはBB(3)が入賞が困難とする。また、BB(2)またはBB(3)の持越中に1枚GR(2)〜(6)が当選した場合には、当選した小役の構成図柄が引込範囲外となるタイミングで左リールの停止操作を行うことにより、BB(2)またはBB(3)を入賞可能とする。 (もっと読む)


【課題】電断を利用して演出を変化させ、電断を遊技性に関連させて、その結果として遊技性を向上させる。
【解決手段】前記制御装置(20)に、電断をするための所定の環境条件を満足していない場合であっても、所定の場合に電断をするための特殊電断信号を発生可能な電断信号発生手段(130)を設け、遊技者による遊技操作時に、前記電断信号発生手段(130)からの前記特殊電断信号によって電断させたときには、電断前に点灯状態の前記バックライト(46)があったとしても、電断復帰時に、前記バックライト(46)を消灯状態にすることを可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電断を利用して、払い出し枚数を変化させ、電断を遊技性に関連させて、その結果として新たな遊技性を発生させる。
【解決手段】貯留払い出し装置は、入賞時に決定された払い出し枚数を払い出すが、電断信号発生手段(130)からの特殊電断信号によってメダルの払い出し中に電断させたときには、すでに払い出していたメダルがあったとしても、電断復帰時に、入賞時に決定された払い出し枚数が維持されたままで払い出しが行われていない状態に復帰可能とし、入賞時に決定された払い出し枚数分を再度、払い出す動作を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】読み出し速度の遅い記憶手段を画像情報の記憶手段として用いても、表示させたい時間に画像を問題なく表示させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】少なくとも一部の画像データを、電源投入直後の初期化処理の中で常駐用ビデオRAM189に転送し、常駐させる。これにより、初期化処理の終了後は、常駐用ビデオRAM189に常駐された画像データを使用しながら、画像コントローラ188にて画像の描画処理を行うことができる。よって、画像描画時に読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ187aで構成されたキャラクタROM187から対応する画像データを読み出す必要がないため、その読み出しにかかる時間を省略でき、画像の描画を即座に行って補助表示部65に描画した画像を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】読み出し速度の遅い記憶手段を画像情報の記憶手段として用いても、表示させたい時間に画像を問題なく表示させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】少なくとも一部の画像データを、電源投入直後の初期化処理の中で常駐用ビデオRAM189に転送し、常駐させる。これにより、初期化処理の終了後は、常駐用ビデオRAM189に常駐された画像データを使用しながら、画像コントローラ188にて画像の描画処理を行うことができる。よって、画像描画時に読み出し速度の遅いNAND型フラッシュメモリ187aで構成されたキャラクタROM187から対応する画像データを読み出す必要がないため、その読み出しにかかる時間を省略でき、画像の描画を即座に行って補助表示部65に描画した画像を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】有利な状態中のゲームを変化に富ませることにより興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】所定枚数メダル払出かSB当選により終了するCBに制御可能なスロットマシンにおいて、所定枚数メダル払出かSB当選のいずれによりCBが終了するかによって、当該CB終了後における遊技状態において内部当選状況に応じてナビ演出を実行可能とするナビ権が付与される確率が異なるように、ナビ権付与抽選を実行する。 (もっと読む)


1 - 20 / 53