説明

Fターム[2C480EA05]の内容

プリンタの字間スペース及びラインスペース (4,828) | モータ制御 (691) | 速度制御 (236) | 加速制御 (54)

Fターム[2C480EA05]に分類される特許

1 - 20 / 54


【課題】キャリッジの駆動速度によらずトルクリップの発生を抑制する。
【解決手段】本発明の記録装置は、記録ヘッド3を搭載するキャリッジ2と、キャリッジ2を走査方向に駆動するモータ7と、キャリッジ2の位置を検出し、検出結果を示す位置信号を出力する位置検出部61と、キャリッジ2の駆動速度を検出し、検出結果を示す速度信号を出力する速度検出部62と、位置信号に示されるキャリッジ2の位置に応じて周期信号を生成して出力する周期信号生成部65と、周期信号生成部65より出力された周期信号を、速度信号に示されるキャリッジ2の駆動速度に応じて変調して出力する周期信号変調部66と、キャリッジ2の駆動を制御する制御信号に周期信号変調部66の出力信号を合成した信号に基づき、モータ7にキャリッジ3を駆動させる駆動回路54と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のモータを動作させる際の駆動電流の急峻な変化を抑えるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッドを搭載したキャリッジを往復移動させるキャリッジモータと、記録ヘッドからのインク吐出に伴って生じるミストを排気するファンを駆動するファンモータとを備えるインクジェット記録装置において、キャリッジを停止状態からインク吐出による記録時の目標速度まで加速する加速期間に、ファンの回転数を低下させるようにファンモータを制御する。 (もっと読む)


【課題】装置サイズの大型化を招くことなく、外力を受けるキャリッジの加速に伴う振動の影響を低減させ、高品位な記録を行うインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】キャリッジの加速終了後の定速への移行位置を、キャリッジの駆動重量(kg)×0.2(N/kg)以上の外力を受ける区間の区間外に設定する。 (もっと読む)


【課題】ホール素子自体の実装位置がずれている場合であっても、あるいは加減速を頻繁に繰り返す駆動形態においてもモータの駆動上の誤差を正確に補正すること。
【解決手段】モータ駆動装置であって、複数相のコイルと、ロータの回転に応じて電圧を出力する複数の検出手段とを有するブラシレスモータと、制御信号に基づいて前記複数相のコイルに対する電流の供給先を切り替えることによって、前記ブラシレスモータを駆動する駆動手段と、前記複数の検出手段から出力される検出信号と、前記ロータの回転角に応じた予め求めた電圧と前記複数の検出手段から得られる前記ロータの回転角に応じた電圧との差に基づいた補正信号との加算結果に基づいて、前記制御信号を生成する生成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】短距離の移動でも高精度にキャリッジ位置決めを行うことができる記録装置と制御方法を提供する。
【解決手段】記録ヘッドを搭載したキャリッジをキャリッジモータから供給される駆動力によってガイドレールに沿って往復移動させながら、記録ヘッドからインクを吐出して記録媒体に記録を行う際に、キャリッジの往復移動方向に沿ったキャリッジの位置を検出し、位置検出信号に基づいて、キャリッジ速度を算出し、次に、その位置検出信号とキャリッジ速度信号とをフィードバックしてキャリッジモータを駆動制御する。そのフィードバック制御において、キャリッジモータを駆動制御するために用いられるモータ指令値に対して、キャリッジとガイドレールとの間に生じる摩擦による損失を補償し、その補償は算出された速度信号に基づいて、その摩擦が静止摩擦或は動摩擦であるかを判断し、その判断に従って補償値を決定する。 (もっと読む)


【課題】モーターを用いる変位部材の変位速度の制御性を向上させることができる駆動制御装置、駆動制御方法及び記録装置を提供する。
【解決手段】キャリッジ17を主走査方向に移動させるための駆動制御装置は、B方向に回転した場合にキャリッジ17を主走査方向における一方側に移動させるための第1駆動力を発生する第1CRモーター20と、A方向に回転した場合にキャリッジ17を主走査方向における他方側に移動させるための第2駆動力を発生する第2CRモーター22と、キャリッジ17に伝達される第1駆動力及び第2駆動力の大きさを調整すべく各CRモーター20,22を制御する制御部51とを備えている。 (もっと読む)


【課題】モーターを用いる移動部材の移動速度の制御性を向上させることができる駆動制御装置、駆動制御方法及び記録装置を提供する。
【解決手段】駆動制御装置は、キャリッジ16を移動させるための駆動力を発生するCRモーター29と、キャリッジ16に設けられる磁石23と、キャリッジ16の移動経路の両端側に設けられ、磁石23との距離の変化に伴う電磁誘導によって該磁石23に力を付与するコイル40,41とを備える。そして、キャリッジ16の移動経路の端部とキャリッジ16との間隔が相対的に広くなる場合には、磁石23とコイル40,41との間に引力を発生させる一方、キャリッジ16の移動経路の端部とキャリッジ16との間隔が相対的に狭くなる場合には、磁石23とコイル40,41との間に反発力を発生させる。 (もっと読む)


【課題】双方向印刷を行う場合の記録品質をより向上させること。
【解決手段】記録媒体に画像を記録する記録ヘッドと該記録媒体とを相対的に移動させる搬送手段と、前記記録ヘッドを備え、前記搬送手段による相対移動方向と交差する方向に往復動作するキャリッジと、を備え、前記記録ヘッドから液滴を吐出して前記記録媒体に画像を形成する画像記録装置であって、前記キャリッジが往復動作を行う場合に、往路における移動終了位置から所定距離移動させた後に復路における加速を開始し、該キャリッジの加速動作によって発生する前記相対移動方向と交差する方向への自由振動の波形を、往路と復路とにおける少なくとも一部の領域で一致させる制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】キャリッジの移動速度を安定して、画像のムラを押さえる。
【解決手段】ユーザが選択した印字品質や画質、印字する記録媒体の種類、キャリッジの駆動方向に応じてキャリッジの加速度を変更させる。またモータの駆動源とキャリッジの位置関係において、モータ駆動源に対してキャリッジが遠いことによるムラが発生する場合、片方向のみ加速度を落としてムラを抑える。さらに現在のキャリッジスキャン動作に必要な減速距離と次回のキャリッジスキャン動作に必要な加速距離を比較し、次回のキャリッジスキャン動作に必要な加速距離の方が長い場合、現在のキャリッジスキャン動作の速度安定距離を延長させる。 (もっと読む)


【課題】短時間で滑らかに加速する初期制御量を常に最適な値に設定し、良好な加速制御を行うことが可能なキャリッジの制御方法を提供する。
【解決手段】インクを吐出するインクジェットヘッド21を備えたキャリッジ22を動作させるためのキャリッジモーター25の駆動電流を、キャリッジモーター25の実回転速度Vcと目標回転速度Vtとの速度偏差ΔVに応じてPID制御する方法において、キャリッジ22の動作を開始するためにキャリッジモーター25の駆動を開始する時のPID制御における初期積分出力値Istrを、前回にキャリッジ22を動作させた時のPID制御量である前回制御出力値PIDpreに基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】実際のキャリッジの挙動及び送り動作の挙動を加味しつつ重ね合わせを最適化することを目的とする。
【解決手段】キャリッジの駆動を制御する第1の駆動手段と、送り動作を制御する第2の駆動手段と、第1の駆動手段及び第2の駆動手段に影響を与える変動要素を取得する変動要素取得手段と、変動要素に対応させて、前回パスにおけるキャリッジが印刷を開始するまでの実時間と送り動作が終了するのに要する実時間を取得する時間取得手段と、取得された変動要素と取得された実時間とをもとに、今回パスにおける各時間を予測する挙動予測手段と、予測された時間をもとに重ね合わせを最適化する駆動制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】実際のCRの挙動及び紙送りの挙動を加味しつつ重ね合わせを最適化することで印刷処理におけるスループットの向上を実現する。
【解決手段】被記録媒体の供給に合わせて、キャリッジを位置制御して印字を開始させる重ね合わせを行う印刷装置であって、キャリッジを駆動させる第1の駆動手段と、紙送りを実行する第2の駆動手段と、前記第1の駆動手段が前記キャリッジに印刷を開始させるのに要する時間、及び前記第2の駆動手段が紙送りを終了するのに要する時間をもとに、前記キャリッジの駆動タイミングを調整して、前記重ね合わせを最適化する駆動制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 装置構成の大型化やコストアップを抑えつつ、高い精度で、エンコーダの分解能を向上させることを目的とする。
【解決手段】 CRリニアエンコーダから入力されるエンコーダ信号を、0Vを中心に振幅するオフセット信号に変換する。そして、このオフセット信号を積分回路で積分することにより三角波形状の積分信号を生成し、その生成した積分信号を低域除去フィルタに通すことで、直流成分が除去された低域除去信号を生成する。更に、低域除去信号におけるゼロクロスタイミング毎に二値化を行うことで中間パルス信号を生成する。この中間パルス信号は、元のエンコーダ信号に対して90度の位相差を有するものである。そして、この中間パルス信号と元のエンコーダ信号の排他的論理和を演算することで、元のエンコーダ信号が2逓倍された逓倍パルス信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】加減速時にも画像形成を行う際の画質劣化を抑える。
【解決手段】プリンタ装置は、キャリッジを、主走査方向に往復動させると共に、搬送路におけるキャリッジの折返し地点周辺においては、キャリッジを加減速させながら、インク液滴の吐出動作を行うことにより、副走査方向に搬送されてくる用紙への画像形成を行う。この装置では、キャリッジが折返し地点から定速となるまでの移動距離を加速距離として求め、目標停止位置から加速距離分遡った地点を減速開始位置として、この地点にキャリッジが到達した時点から、加速時と対称な速度指令関数に従い目標速度を設定して、減速時の速度制御を行う。そして、目標停止位置より手前の制御切替位置でキャリッジの搬送制御を速度制御から位置制御に切り替えることにより、加減速時の速度軌跡が対称な形状となるようにしつつ、精度よく目標停止位置でキャリッジを停止させる。 (もっと読む)


【課題】操作量の算出に用いる参照速度を、推定速度から計測速度に切り替える制御装置において、当該切り替えによる影響を抑える。
【解決手段】本発明が適用されたプリンタ装置は、目標速度Vrと参照速度Vgとの偏差E=Vr−Vgから、キャリッジに対する操作量Uを求め、キャリッジの速度を制御するが、制御初期段階では、参照速度Vgを、エンコーダ信号に基づくキャリッジの検出速度Vmではなく、関数A(t)=Va・tで定まる規定速度に設定する(Vg=A(t))。そして、最短速度推定領域通過後には、参照速度Vgの傾きVaを、参照速度Vgがキャリッジの実速度に一致する方向に、補正する。例えば、参照速度Vgがキャリッジの実速度より低ければ、参照速度Vgの傾きVaを、傾き(Va+Vb)(但し、Vb>0)に補正し、参照速度Vgが、キャリッジの実速度に一致すると、参照速度Vgを、検出速度Vmに切り替える。 (もっと読む)


【課題】発生した搬送異常がジャムによる搬送異常であるか否かを適切に判別することのできる電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明が適用された画像形成装置は、記録ユニットが搭載されたキャリッジを主走査方向に搬送すると共に、記録ユニットにインク液滴を吐出させることにより、用紙に対して主走査方向に画像を形成する(S170)。また、この画像形成動作に先駆けては、搬送異常が発生したときにジャムによる搬送異常と判定すべき領域(ジャム判定領域)を、キャリッジ搬送路における用紙通過領域の位置を基準に設定する(S140,S220)。そして、キャリッジの目標速度と実速度との偏差が閾値を超えたことで搬送異常が検知されると(S180でYes)、搬送異常検知時のキャリッジ位置がジャム判定領域内にあるか否かによって、搬送異常がジャムによる搬送異常であるか否かを判定する(S290)。 (もっと読む)


【課題】記録装置においてキャリッジの加減速区間で記録を行いつつ、装置の横幅の増加を可能な限り抑える。
【解決手段】プリンタ1の制御装置7は、用紙幅(Wpm)の用紙(例えば、A4サイズ用紙縦方向)に記録を行う場合には、加速側非記録区間長さLsと減速側非記録区間長さLeとを同じに設定するが、最大用紙幅(Wpm)の用紙(例えば、レターサイズ用紙)に記録を行う際には、減速側非記録区間長さLeを、加速側非記録区間長さLsより短く設定する。これにより、キャリッジ40の移動区間の長さ(非記録区間と記録区間の和)を短くすることができ、プリンタ1の横幅の増加を最小限に抑えることができる (もっと読む)


【課題】 インク液滴吐出特性に悪影響が及ぶのを防ぎつつ、磁力によりキャリッジの加速或いは減速を補助してその加速時間或いは減速時間を短縮させることを目的とする。
【解決手段】 タイミングベルト14における、キャリッジ8の固定位置に対して対称となる位置に、永久磁石22を固定し、フレーム2の両端に、電磁石24,26を固定する。キャリッジ8が、その往復移動範囲におけるDCモータ16側の一端に停止しているときは、その反対の他端側において、永久磁石22と第2電磁石26とが対向する。一方、キャリッジ8が他端側に停止しているときは、その反対の一端側において、永久磁石22と第1電磁石24とが対向する。そして、キャリッジ8の加速期間及び減速期間に、永久磁石22に近い側のいずれかの電磁石へ通電して、永久磁石22との間で磁力による反発力或いは吸引力を発生させることで、キャリッジ8の加速・減速を補助する。 (もっと読む)


【課題】動作環境温度等によるシャトルへの負荷発生時においても印刷品質を低下させない範囲で可能な限りシャトルイニシャライズの動作時間を短縮し、実効印刷速度及び信頼性を向上させる。
【解決手段】シャトル機構のイニシャライズ動作がイニシャライズ終了判定切り替え時刻を経過したとき、制御目標値を緩和した値でイニシャライズの終了を判断することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エンコーダにエラーが発生したとしても適切なキャリッジ駆動制御を実現できるようにした画像形成装置を提供すること目的とする。
【解決手段】記録ヘッドを搭載したキャリッジを主走査方向へ往復移動させるとともに、記録用紙を副走査方向へ間欠移動させて、記録用紙に画像を記録する画像形成装置であって、キャリッジの移動に伴ってパルスを発生するパルスエンコーダと、記録動作中は、キャリッジを加速−定速−減速駆動するキャリッジ駆動制御手段を備え、所定の主走査領域について、キャリッジを加速駆動させた際の前記パルスエンコーダからのパルスの出力間隔の変化を調べて当該パルスエンコーダのエラーを検出し、エラーを検出した主走査領域は、前記キャリッジ駆動制御手段の加速領域および減速領域に含めないようにした (もっと読む)


1 - 20 / 54