説明

Fターム[2D001PA03]の内容

道路防護装置、防音壁 (3,709) | 防護の対象 (511) | 雪、氷 (197) | 積雪 (25) | 積雪の沈降力 (4)

Fターム[2D001PA03]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】網体に積雪による過度な荷重が加わることを防止することができる落石防護網構造を提供する。
【解決手段】斜面Sに網体3を吊設し、網体3が、上下に間隔をおいて複数段に設けた横ロープ材5,5・・・5A,5Aと、これら横ロープ材5,5・・・5A,5Aを覆う網たる金網6とを備える。下段側の横ロープ材5A,5Aの間隔Kを上端側の横ロープ材5,5の間隔K´より狭くしたから、積雪荷重が大きく加わる網体3の下側において、間隔Kを狭くした横ロープ材5A,5Aにより支持することができ、これにより落石のみでなく、冬期間の積雪荷重に対応が可能となる。また、積雪の静荷重により所定以上の張力が作用したとき、下段側の横ロープ材5Aが摩擦摺動して下段側の横ロープ材5Aを伸張する静荷重長さ調整具8Aを備える。 (もっと読む)


【課題】ダンパー装置の破壊を回避しつつ、防護ネットの受圧面に作用するエネルギーを効率的に吸収する。
【解決手段】基端を固定して傾倒自在に立設した第一の軸力吸収体10と、第一の軸力吸収体10と交差するとともに、基端を固定して傾倒自在に立設した第二の軸力吸収体20と、第一の軸力吸収体10の自由端と第二の軸力吸収体20の自由端とを連結する第一の連結材31と、第一の軸力吸収体10の自由端と第二の軸力吸収体20の基端とを連結する第二の連結材32と、第一の軸力吸収体10の基端を固定するアンカー56とを具備し、第一又は第二の軸力吸収体10、20の何れか一方を、湾曲した複数の撓曲材で構成し、第一又は第二の軸力吸収体10,20の何れか他方を、剛性材で構成する。 (もっと読む)


【課題】防護柵に作用する雪の静的荷重を軽減して防護柵の破壊リスクを低く抑えつつ、支柱間隔を広げて工期の短縮および工費の削減を図る。
【解決手段】支柱の上部に防護ネットの有効高さより高い塔部12を形成し、隣り合う塔部12の間に吊りロープ30を張設する。吊りロープ30の中間を最上位の横ロープに連結して、最上位の横ロープを斜め上方へ吊り上げる。 (もっと読む)


【課題】積雪期間における雪質の変化に対応でき、全期間に有効な雪崩防止構造物を提供する。
【解決手段】積雪深さの少なくとも10%の高さと少なくとも100cmの長さを有する滑り防止体1を斜面に定着固定することによって全積雪期間を通じて雪崩を有効に防止することができる。降雪期の柔らかい雪質であっても、滑り防止体1の長さが十分あり受圧幅が大きいため中抜けが生ずることがなく、また、融雪期の締め固まった硬い雪質に対しても雪崩防止効果は十分であり、降雪期と融雪期の全期間に対応して雪崩を防止することができる。 (もっと読む)


1 - 4 / 4