説明

Fターム[2D054DA05]の内容

立坑・トンネルの掘削技術 (8,857) | 排土手段の構造と付帯作業 (650) | 排土手段 (479) | スクリューコンベアによるもの (218) | コンベア自体の構造 (9) | シャフトレスタイプのもの (4)

Fターム[2D054DA05]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】巨礫の搬送が可能なリボン式軸無しスクリューコンベアを用いることを前提として、切羽土圧に対抗する泥土圧を確保することが可能であって、巨礫が多く散在する地山であっても、通常一般の砂礫層等を掘削するのと遜色なく掘進作業を遂行することが可能な泥土圧シールド掘進機の土砂排出装置を提供する。
【解決手段】カッターチャンバーに接続され、最大搬送可能礫径が搬送路31の半径(D2/2)以上であって、礫分を含む掘削土砂をカッターチャンバーから搬送するリボン式軸無しスクリューコンベア8と、スクリューコンベアに接続され、当該スクリューコンベアの搬送路の直径よりも小さな直径(D1)に設定された搬出経路35を有し、搬出する掘削土砂の圧力損失によってプラグゾーンが形成される長さ以上に設定された排土管25とを備えた。 (もっと読む)


【課題】巨礫が多く散在する地山を掘削対象として、カッターチャンバー内に大型で大量の玉石等を含む掘削土砂が取り込まれる場合であっても、回転カッターが回転するカッターチャンバー内における流動状況を的確に推定して、閉塞が生じないように監視することが可能な土砂温度監視機能を備えた泥土圧シールド掘進機及び泥土圧シールド工法を提供する。
【解決手段】回転カッター2により切羽Zから掘削され破砕された後に、回転カッター後方に隔壁4で区画して形成されたカッターチャンバー5内に取り込まれる礫分を含む掘削土砂を、スクリューコンベア8で排出する泥土圧シールド掘進機1において、スクリューコンベアに、排出される掘削土砂の土砂温度を計測する温度センサ23を設けた。温度センサは、カッターチャンバーに近接するスクリューコンベアの取り込み端部8aに設置される。 (もっと読む)


【課題】ベルトコンベアの搬送ベルトに損傷を与えることなく、しかも簡単な構造で搬送物の一部を確実に取り出すことができる。
【解決手段】土砂取出し機構1は、ベルトコンベア2で移送される土砂Nの一部を、その搬送路途中でスクリューコンベア3によって取り出すものである。スクリューコンベア3は、その取込口33が搬送方向上流側に向けて配され、且つベルトコンベア2の搬送ベルト21に対して隙間Sを空けて配置されている。スクリューコンベア3の取込口33よりも上流側の搬送ベルト21の上方位置には、取込口33で土砂Nを取り出すことが可能な領域Pへの移送量を制限するための移送量制限ガイド4が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 管体の前方地盤を掘削しながら管体を地中に推進、埋設させる際に、管体の開口端を礫によって詰まらせることなく該礫を掘削土砂と共に後方に排出しながら管体を埋設していくことができる管体の埋設施工装置を提供する。
【解決手段】 前端にカッタヘッドからなる掘削手段2を装着し且つ内外周面に螺旋羽根3b、3cを取付けている筒体3aを管体1内に回転自在に配設してこの筒体3aを回転させながら前方の地盤を掘削して管体1を推進させ、礫が存在した時に該礫を土砂と共に筒体3a内に取り込み、該筒体3aの前部に設けている土砂通過孔7を通じて土砂のみを管体1と筒体3a間の土砂搬出通路に排出して外側螺旋羽根3bによって後方に搬出する一方、筒体3a内の礫を内側螺旋羽根3cによって後方に搬出して排除するように構成している。 (もっと読む)


1 - 4 / 4