説明

Fターム[2F074GG10]の内容

計測器の細部 (5,360) | 調光 (831) | その他のもの (11)

Fターム[2F074GG10]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】 光源に安定した電力を供給することが可能な指針式計器を提供する。
【解決手段】 表示器10と、指標部21a、22bを有し表示器10を視認可能に配置される表示板21、22と、表示器10の背後に配置される駆動装置60と、この駆動装置60の指針軸61に連結され指針軸61を回転中心として旋回することにより指標部21a、22bを指示する指針70とを有し、指針70が迂回部71と、指標部21a、22bを指示する指示部72とを備えてなる指針式計器において、駆動装置60側に設けられるコイル52と、指示部72を発光させる光源77と、表示器10と迂回部71との間に配設されるコイル状配線部92及びコイル状配線部92と光源77とを導通接続する導電配線部93を有する可撓性基板90とを備え、コイル52とコイル状配線部92との間の電磁誘導作用により導電配線部93を介して光源77に給電がなされる。 (もっと読む)


【課題】照明ムラを改善するために生地板の背後に装備される網点印刷体が光輝される指標内に写り込むことがない文字板を提供すること。
【解決手段】光透過性材料で形成された意匠部5を有した生地板31と、意匠部5の周囲を覆うように生地板31の背面に印刷形成された遮光性の意匠枠37と、意匠部5の照明ムラを改善するために生地板31の背後に配置される網点印刷体41とを備え、該網点印刷体41の背後からの光照射によって、意匠部5を生地板31の前面側に光輝させる文字板7において、生地板31の背面側に入射光を拡散する光拡散板を配置し、この光拡散板の背面に網点印刷体41を形成したことで、網点印刷体41が光輝される指標3,4内に写り込むことを防止して、見栄えを向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】運転者に大きな疲労感を与えるのを防ぐことができる車両用メータを提供する。
【解決手段】車両用メータ1において、フロントパネル21は透明材で形成されており、その後面21bには、速度や燃料状態を示す文字24aが設けられている。バックパネル22は透明材で形成されており、その前面22aには、目盛り24bが設けられている。外枠23は、双方のパネル21、22の外周端部を覆うように形成されている。この外枠23内には、複数の点光源25が設けられている。複数の点光源25は、双方のパネル21、22の外周端面21t、22tに近接している。また、各メータ本体2の収容空間2s内には、指針26が配置されている。さらに、駆動ユニット3は、双方のメータ本体2、2の前面側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 発光ダイオード(LED)の断線に対して、計器の視認性の確保を、部品コストを抑制しつつ行うことができる車両用計器を提供すること。
【解決手段】 メータパネル2に設ける透光性のあるシート10に波長の異なるLED51a〜54aの光とLED51b〜54bの光を切り換えて投光させ、メータパネル2の第1表示とメータパネル2の第2表示を表示させるようにした可変表示機能を有する車両用計器1であって、動作状態にある複数のLED51a〜54aまたはLED51b〜54bの少なくとも断線を含む異常を検出するAD変換インターフェース82及びCPU81により異常検出と、異常を検出すると、異常のない側へ表示を切り換えるCPU81からの表示切換の指示を備える。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを継続的に発光させる発光回路を設け、且つ蓄光材料を持つバックライト部を具備したことで、常時低消費電力でバックライトを点灯することが可能な表示装置及びこの表示装置を備えた2線式伝送器を提供する。
【解決手段】表示装置は、液晶表示パネルと、該液晶表示パネルの背面から光を照射するバックライトとを有する表示装置であって、前記バックライトは、透光性樹脂材料の中に蓄光材料を分散させたバックライト部と、前記バックライト部に発光ダイオードを密係合或は埋め込み、該発光ダイオードを継続的に点滅させる発光回路と、を備えたことである。 (もっと読む)


【課題】 デザイン性を損ねることなく車両用メーターに他の表示・操作機能を統合した車両用メーターユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】 車両に搭載され、運転席から視認可能に設けられる車両用メーターユニットであって、円形の液晶パネル3を備えるメーター表示盤101は、目盛り画像12と液晶パネル3とは別に設けられた指針1とによってメーター指示値をアナログ表示する第一表示モードと、第一表示モードとは異なる表示情報を表示する第二表示モードとを切替えることが可能であり、第一表示モードで用いられる指針1は、第二モードではメーター表示領域内に表れない退避位置に移動して、第二表示モードの表示を妨げない。 (もっと読む)


【課題】 非表示状態における見映えを向上させられる表示装置を提供する。
【解決手段】 一つの連続したベースフィルム31上にそれぞれが蛍光表示管2の画面21を覆う形状の4個の着色層32〜35を形成してなる光透過率コントロール膜3を蛍光表示管2の前面に配置し、駆動ユニット4により光透過率コントロール膜3を動かして蛍光表示管2の画面21を覆う着色層32〜35を切り替える構成としている。これにより、蛍光表示管2の非表示状態において、光透過率の低い着色層32により蛍光表示管2内のフィラメントおよびグリッド等の構成物を運転者の視線から遮ることができるので、非表示状態における見映えを向上させられるディスプレイ装置1を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 発光ダイオードが発する熱を効率良く放熱しつつ、奥行き寸法を低減可能な車両用表示器の照明装置を提供する。
【解決手段】 発光ダイオード3が実装される回路基板としてフレキシブルプリント基板4を採用し、フレキシブルプリント基板4を、第1伝熱部材5の導光板2の側面21と対向する面である側面51、第1伝熱部材5の導光板2の表面22側の面である表面52、および第2伝熱部材6の導光板2側の面である表面61の3つの面に折り曲げて密着固定した。これにより、従来の照明装置のメタルベース基板が必要とした発光ダイオードの両側の3mmの余裕代を不要として、発光ダイオード3が発する熱を効率良く放熱しつつ、照明ユニット1の奥行き寸法hを、従来の照明装置のメタルベース基板の場合よりも小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 表示手段が複数個隣接して配置される表示装置において、隣の表示手段への漏光を防止しつつ、組付工数を少なくするとともに、レンズの管理を不要にする。
【解決手段】 発光素子13とレンズ14とを有する表示手段が複数個隣接して配置された表示装置において、複数のレンズ14を連結部材15にて連結して1部品にすることにより、組付工数を少なくするとともに、異なる仕様の複数のレンズ14の管理を不要にする。また、連結部材15を光不透過の樹脂製として、連結部材15を介しての隣のレンズ14への漏光を防止する。 (もっと読む)


【課題】複数の反射射出面の輝度を均一に調整して、見栄えの良い表示を行うことができる導光体を提供する。
【解決手段】入射部21L、21Rには、光源40からの光が入射される。入射部21L、21Rから入射された光は、複数の反射射出面22a〜22f、23a〜23fで正面側に反射して射出される。これにより反射射出面22a〜22f、23a〜23fが光輝して、所定の表示が行われる。この複数の反射射出面22a〜22f、23a〜23fは、入射部21L、21Rから離れ、導かれる光が少ないものほど、正面に対する傾きを大きくする。つまり、光輝面積に対する反射射出面の面積を大きくして、より多くの光を反射、射出させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 文字板の質感および視認性を向上させること。
【解決手段】 透明樹脂の基板9と、基板9の一方の面に形成される金属層11とを備え、基板9は他方の面に目付処理7が施され、目付処理7が施された面から透明樹脂の文字または図形(5)を突出させ、金属層11は、基板9の金属層11が設けられた面側からの光を透過可能とすることにより、文字板の質感および視認性を向上させることができる。 (もっと読む)


1 - 11 / 11