説明

Fターム[2G064BB16]の内容

機械的振動・音波の測定 (8,359) | 機械的測定手段 (249) | 型式 (91) | 慣性体使用 (91) | 鋼球 (26) | 複数の球 (3)

Fターム[2G064BB16]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】ケーブルを必要とすることなく、構造物に生じた振動の振動数を測定できる振動測定器を提供する。
【解決手段】本発明の構造物Sの振動測定器1は、振動体13、振幅表示部15および筐体14という三つの要素を備える。振動体13は複数あり、それぞれバネ11およびバネ11により吊り下げられる錘12を有し、固有振動数が互いに異なっている。振幅表示部15は、振動体13の振動による錘12の鉛直方向の変位に伴う振動体13の片振幅を振動体13毎に視覚的に表示するものである。筐体14は、振動体13および振幅表示部15を収容する空間を有し、バネ11および振幅表示部15を支持するとともに、構造物Sに設けられるものである。 (もっと読む)


【課題】枠体に電極部材を圧入するとき導電性球体を傷つけることのない常閉式小型振動センサを提供する。
【解決手段】 不導体の枠体30内に、凹部を有する2個の電極部材20A、20Bが間隙部をもって対向配置され、凹部によって形成された空室に2個の導電性球体10A、10Bが転動自在に収納され、静止時は導電性球体10A、10Bが互いに接触した状態で電極部材20A、20Bに接触して電極部材20A、20Bを相互に導通させると共に、振動時は導電性球体10A、10Bが移動する時に導通、非道通を繰り返すように構成される常閉式小型振動センサであって、間隙部には空室内に突出すると共に、静止時および振動時に導電性球体10A、10Bに接触しない突起部31を有する。 (もっと読む)


【課題】 地震波を高精度、高感度で検出できる薄型で小型の地震センサを提供する。
【解決手段】 少なくとも、筐体内に固有振動数の異なるn個の振り子体が設置され、地震波により発生する前記n個の振り子体のそれぞれの回転位置あるいは角度を、前記n個の振り子体と前記n個の振り子体に対応した前記筐体内の位置に設置されたn個の検出手段を備え、前記地震波により発生する前記n個の振り子体のそれぞれの回転位置あるいは角度を、前記n個の振り子体と前記n個の振り子体に対応した前記筐体内の位置に設置されたn個の検出手段によって検出する振り子型地震センサであって、前記n個の振り子体の固有振動数が0.5Hzから12Hzに設定され、1≦m<nとしたm番目の前記振り子体の固有振動数をfomとし、m+1番目の前記振り子体の固有振動数をfom+1とすると、fom<fom+1で、且つ、該fom+1と該fomとの差が1Hz以上である振り子型地震センサとする。 (もっと読む)


1 - 3 / 3