説明

Fターム[2H005EA05]の内容

電子写真における現像剤 (54,148) | 特性/数値の限定 (13,660) | 粒径、粒度分布 (3,604)

Fターム[2H005EA05]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 3,604


【課題】軽比重、高抵抗で、しかも抵抗特性、磁気特性及び表面性等の諸特性のばらつきが少ない電子写真現像剤用フェライトキャリア及び高耐久性、高信頼性、かつ画像欠陥が少ない電子写真現像剤を提供すること。
【解決手段】LiとMgを含む複合フェライトであって、化学量論配合であるLiフェライトと化学量論配合であるMgフェライトの混合物として計算した場合に、過剰なFeが5mol%未満もしくは過剰なLiOとMgOの合計量が1mol%未満であり、かつ、Li、Mg、Fe及びO以外の元素の含有量が2重量%以下であり、さらに元素換算でMnを1000〜9000ppm含有することを特徴とする電子写真現像剤用フェライトキャリアを採用する。 (もっと読む)


【課題】トナーの流動性を改良することができる疎水性球状シリカ微粒子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】一般式(1):
Si(OR14 (1)
[式中、R1は同一又は異なり、炭素原子数1〜6の1価炭化水素基である]
で示されるテトラヒドロカルビルオキシシラン化合物及びその部分加水分解縮合生成物からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物を加水分解及び縮合することによって得られたSiO2単位からなる親水性球状シリカ微粒子の表面にR4SiO3/2単位(式中、R4は置換又は非置換の炭素原子数1〜20の1価炭化水素基である)を導入する工程と、次いでR63SiO1/2単位(式中、R6は同一又は異なり、置換又は非置換の炭素原子数1〜20の1価炭化水素基である)を導入する工程とを含む疎水化処理をして得られた疎水性球状シリカ微粒子であって、ヒドロカルビルオキシ基含量が1000ppm以下であり、粒子径が0.01〜5μmである疎水性球状シリカ微粒子。 (もっと読む)


【課題】 低温定着性及び耐オフセット性に優れたトナー及びその製造方法を提供することができる。本発明のトナーは、粒径が小さく、粒径分布がシャープであり、高解像度のが造形性に適している。また、本願発明のトナーはOHP透明度が優れ、耐ブロッキング性に優れている。
【解決手段】 少なくともバインダー樹脂、着色剤、及びワックスを含有する静電荷像現像用トナーにおいて、トナーの体積平均粒径が3〜12μmであり、トナーの断面を観測したときのワックス微粒子の個数平均粒径の半値幅が0.06μm以下であり、且つ、トナー表面から0.1μmまでの深さにおける平均粒径0.01μm以上のワックス微粒子の濃度(面積比率)が、0.1μmより深い部分におけるワックス微粒子の濃度(面積比率)の1/10以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナー及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 電力消費量が低減された状態でも高い画像濃度、および広い色再現範囲を得ることができると共に、高い画質の画像を得ることのできるトナーおよびその製造方法の提供。
【解決手段】 トナーは、ポリエステル樹脂よりなる結着樹脂および着色剤を含有するトナー粒子よりなるものであって、平均円形度が0.950〜0.980、体積基準のメジアン径が4.5〜8.0μm、体積基準の粒径分散度(CVVOL 値)が15〜25であり、チタン、ゲルマニウム、およびアルミニウムから選択される金属元素が10〜1500ppmの割合で含有されたものであることを特徴とする。金属元素は、トナー粒子を構成する結着樹脂に分散された状態で含有される構成とされる。 (もっと読む)


【課題】クリーニング装置交換時に画像形成装置内が汚れるのを抑制し、かつ、クリーニング装置の交換作業性を向上させることのできるクリーニング装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーニング装置20のケース20aの装置本体に挿入する方向側側面に装置本体に支持された転写残トナー収容部25が挿入される開口部212が設けられている。クリーニング装置20が、装置本体にセットされているときは、ケース20aの開口部212に転写残トナー収容部25が挿入されて、転写残トナー収容部25がケース内部に収容されている。クリーニング装置20のケース20aを装置本体から引き出すと、ケース内部に収容されている転写残トナー収容部25が開口部212から抜き出される。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単かつ低コストな構成によって、像担持体表面への潤滑剤の塗布量一定化と均一性を確保し、又、それによる副作用の起こりにくい冒頭に記載した形式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1の感光体1各々に対して接触配置され、第1の感光体1に潤滑剤を塗布する回転可能なブラシを備え、かつブラシが上記潤滑剤と常時接触している潤滑剤塗布装置3と、上記感光体1に接触又は極近接に配設され、ACを重畳したバイアスを印加して帯電処理を行う帯電部材を有し、第2の感光体1に最後に重ね合わせる第1の感光体1の潤滑剤塗布装置3に対し、ブラシの回転ON/OFFタイミングを制御する手段を有する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】帯電装置、現像装置、感光体、中間転写体が現像剤によって汚染されることなく、高品位な画像、特に、長期間、多数枚繰り返し使用しても適正な画像濃度で地肌汚れがきわめて少ない画像を得ることができると共に、どのような転写媒体に対しても、再現性があり、画像ぼけ、チリがなく転写抜けのない安定した画像を形成することのできる電子写真用トナー外添剤、その製造方法を提供する。
【解決手段】トナーが、少なくとも結着樹脂、着色剤、及び外添剤を含む、体積平均粒径が15μm以下、凝集度が5〜70のトナーであり、更に、外添剤は、疎水化処理された一次粒子の平均粒径が100nm以下の無機微粒子からなるものであり、疎水化処理剤の抽出処理後の残存率が重量基準で40〜98.5%であり、かつ溶媒処理残存成分中に、少なくともオルガノポリシロキサン構造を有する化合物を含む外添剤であるトナーを用いることを特徴とする電子写真記録装置。
(もっと読む)


【課題】現像ローラと供給ローラとの間の摩擦による発熱等の問題を解消した現像装置を提供すること。
【解決手段】現像装置の現像ローラと供給ローラとを順方向回転とした。これにより摩擦を軽減し,発熱や駆動負荷を減少させた。現像ローラ上の現像残トナーの回収は,トナー回収ブレードにより行うこととした。また,供給ローラとして発泡体を用いることにより,現像ローラへのトナーの供給性能を確保した。 (もっと読む)


【課題】外添剤がトナー表面からキャリア表面に移行するのを防ぎ、帯電不良、流動性不良、またこれら現像剤の性能劣化による現像不良という二次的障害を改善する。
【解決手段】本発明に係る現像剤は、トナー表面に外添剤として添加されている粒子状の金属酸化物の組成と、キャリア表面を被覆する樹脂層に添加されている粒子状の金属酸化物の組成とを同一にすることによって、トナーと外添剤との間に生じる摩擦帯電量を、外添剤とキャリア表面との間に生じる摩擦帯電量よりも大きくする。これにより、外添剤がトナー表面からキャリア表面に移行するのを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】感光体のバラツキ、ビームスポット径のバラツキ、感光体線速の変化等により生じる、縦ラインと横ラインの潜像電位差を調整でき、高画質化を実現できるようにする。
【解決手段】像担持体の潜像電位を測定する電位測定手段としての電位センサ20を有しており、制御手段2は電位センサ20からの測定値に基づいて、1dot縦ライン作像時の潜像電位と、1dot横ライン作像時の潜像電位の比を検出(算出)し、検出された潜像電位の比により露光装置1171Aによる露光条件を変更する。 (もっと読む)


【課題】 流動性、クリーニング性および帯電安定性に優れ、粒度分布幅が狭い小粒径の電子写真用トナーおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 たとえば酸価が5mgKOH/g以上30mgKOH/g以下である結着樹脂と、着色剤とを含むトナー組成物の溶融混練物を、酸価が200mgKOH/g以上の水溶性分散剤を含む水性媒体中で乳化させることによって、凸部山頂の平均間隔が100nm以上500nm以下の凹凸が形成されるトナー粒子を得る。 (もっと読む)


本発明は、バインダーポリマーを含む連続相及び親水コロイドを含む第2相を含むトナー粒子である。該粒子は少なくとも10パーセントの多孔率を有する。
(もっと読む)


【課題】二成分現像方式の画像形成装置において、耐久性に優れ、ベタ画像部におけるキャリア付着の発生を抑制することができ、経時的に安定した高画質を達成する。
【解決手段】像担持体1上に静電潜像を形成し、トナー及びキャリアを含む現像装置10により現像する画像形成装置において、現像装置にトナーとキャリアとを含む補給用現像剤を補給する現像剤補給手段200と、現像装置内の現像剤を回収する現像剤回収手段300とを備え、現像剤補給手段は、補給現像剤を貯蔵するサブホッパー14を備え、かつ、補給用現像剤容器230は、少なくとも容器周壁内面に螺旋状の補給現像剤案内溝を有する円筒形状の容器に収納されるものであり、かつ、キャリアは、芯材を被覆する被覆層を有し、該被覆層中に非黒色又は非色彩色の無機微粒子を含有するものであることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂への分散性を考慮することなく、良好な着色を可能とし、しかも、透明性及び色再現性に優れ、耐熱性、帯電性、耐オフセット性に優れた電子写真用トナー、並びにスクアリリウム染料及びそのキレート染料を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂中に着色粒子を分散して成る電子写真用トナーにおいて、該着色粒子が下記一般式(1)で表される金属とキレート化可能な染料及び下記一般式(2)で表される金属化合物を含有することを特徴とする電子写真用トナー。
【化1】


一般式(2) M(X1m(X2l・(W1s (もっと読む)


【課題】荷電制御剤をトナー表面に存在させることができる、小粒径でかつ粒度分布が狭い電子写真用トナーの製造方法、及び該製造方法により得られる画像特性に優れた電子写真用トナーを提供する。
【解決手段】(A)水系媒体中で、樹脂を含有する、体積中位粒径(D50)が1〜10μmのコア粒子を得る工程、(B)工程(A)で得られたコア粒子に、ポリエステルを含む樹脂及び荷電制御剤を含有する複合微粒子を添加して付着させ、複合微粒子付着コア粒子を得る工程、及び(C)工程(B)で得られた複合微粒子付着コア粒子を加熱して合一粒子を得る工程、を有する電子写真用トナーの製造方法、及び該方法により得られる電子写真用トナー。 (もっと読む)


【課題】低温で粒子形状の制御が容易であり、円形度の高いトナー粒子を得ることができる。
【解決手段】(イ)水系媒体中でポリエステルを含有する結着樹脂を乳化させる工程、(ロ)前記工程(イ)で得られた乳化液中の乳化粒子をガラス転移点+20℃以下の温度で凝集させる工程、(ハ)式(1)
RO−(CH2CH2O)nSO3M (1)
(Rはアルキル基を、Mは1価のカチオンを示し、nは平均付加モル数を示し、0<n≦15である。)
で表わされるアルキルエーテル硫酸エステル塩、及びアルキル硫酸エステル塩から選ばれる少なくとも1種を結着樹脂に対して1.0重量%以上添加して凝集を停止させる工程、及び、(ニ)凝集した粒子を、結着樹脂のガラス転移点+10℃以上、且つ結着樹脂の軟化点−10℃以下の温度で2時間以上加熱して合一させる工程を有する、電子写真用トナーの製造方法、及び該方法により得られる電子写真用トナーである。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤塗布により、転写画像に虫喰い、画像ボケ、ボソツキ等の異常画像のない良好な転写画像を得る際に潤滑剤の塗布不足や周辺部への汚れを防止することができる構成を備えた潤滑剤塗布装置を提供する。
【解決手段】所定方向に移動可能な像担持体表面に対し接触しながら潤滑剤60を塗布可能な潤滑剤塗布部材50を備えた潤滑剤塗布装置において、像担持体2の移動方向上流側で上記潤滑剤塗布部材50の近傍には、該潤滑剤塗布部材50が上記潤滑剤60に接触した後、上記像担持体2に接触するまでの移動過程に対応する範囲で上記潤滑剤塗布部材50の表面に対向する潤滑剤飛散防止部材70が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリント作成時に、転写抜けやカブリ等の画像不良を起こすことのない良好な画像形成が可能な電子写真方式の画像形成に使用される黒色トナーの提供。
【解決手段】コア部に含有されるカーボンブラックの平均粒径が10nm以上300nm以下であり、かつ、周波数105Hzにおける誘電正接の値が0.020以下であるコア・シェル構造を有する黒色トナー。 (もっと読む)


【課題】転写画像に虫喰いや画像ボケあるいはボソツキと一体上画像の発生を確実の防止することができる構成を備えた潤滑剤塗布装置を提供する。
【解決手段】所定方向に移動可能な像担持体表面に対し接触しながら移動可能であって、潤滑剤に接触した後、上記像担持体に接触する順で移動する過程で上記潤滑剤を上記像担持体に供給可能な潤滑剤塗布部材50を備え、該潤滑剤塗布部材50を挟んで上記像担持体の移動方向上流側及び下流側にそれぞれ上記像担持体に接触するブレード部材103,104が備えられている潤滑剤塗布装置において、上記ブレード部材103,104のうちで、上記像担持体の移動方向における潤滑剤塗布部材50の下流側に位置するブレード部材104は、潤滑剤塗布部材により像担持体表面に塗布された潤滑剤を均す潤滑剤均一化部材としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 被着体(金属、紙または木材等)との接着性(密着性)が良好で、粒径が均一である樹脂粒子を含有する樹脂分散体および樹脂粒子を安定的に製造する方法を提供する。
【解決手段】 樹脂(a)からなる樹脂粒子(A)の水性分散液(W)と、樹脂(b)の前駆体(b0)、または(b0)および有機溶剤からなる油性液(OL)とを混合し、(W)中に(b0)または(OL)を分散させ、(W)中で(b0)を反応させて(b)からなる樹脂粒子(B)を形成させることにより、(B)の表面に(A)が付着された構造の樹脂粒子(C)の水性分散体(X1)を得る工程を含み、樹脂(a)および樹脂(b)の少なくとも一方が、特定の一般式で表されるチタン触媒(t)の存在下に形成されてなるポリエステル樹脂(p1)、または(p1)を構成単位として有する樹脂(p2)を含有することを特徴とする水性分散体(X1)の製造方法を用いる。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 3,604