説明

Fターム[2H020ME11]の内容

Fターム[2H020ME11]の下位に属するFターム

Fターム[2H020ME11]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】 グリスが固形化することや油膜はりを防止し、モータが不作動となることを未然に防止することができる光学装置を得ること。
【解決手段】 光学部材を駆動するための駆動用モータを備えた光学装置において、該光学部材の位置の検出と、該駆動用モータの駆動を検出する検出部、該駆動モータの制御及びエージング動作の制御を司る制御部、該駆動用モータを強制的にエージングするための条件を設定するエージング条件設定部を有し、該制御部は、予めエージング条件設定部で設定した条件に適合した場合、強制的に該駆動用モータを駆動させ、エージングを行うこと。 (もっと読む)


【課題】AC充電と太陽電池による充電の2つの充電の制御が適切に行われるカメラを提供すること。
【解決手段】CPU1は、当該カメラにAC充電器12が接続されている場合には、AC充電を行い、AC充電器12が接続されてない場合には、二次電池5の充電量を判断して、二次電池5がフル充電状態でない場合には、太陽電池3からの電流を二次電池5に流し、二次電池5がフル充電状態の場合には、太陽電池3からの電流を二次電池5に流さないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】従来のジンバル装置は、パルス状のPWM制御信号によってモータの駆動制御を行うので、PWM制御信号を生成する際に大きなスイッチングノイズが発生してしまい、ペイロードの出力に前記スイッチングノイズが乗ってしまう。
【解決手段】本発明によるジンバル装置は、現在角と指令角との差に応じた電圧の三角関数波形であるアナログ駆動信号11aをアナログ制御モジュール11が生成し、このアナログ駆動信号11aによってモータ1の駆動制御を行う構成である。 (もっと読む)


【課題】カメラの位置を高くして傾斜面を走行する場合であっても、雲台取り付け面を水平に保持するとともに、転倒を防止することが可能なカメラ姿勢制御装置を提供する。
【解決手段】カメラ姿勢制御装置1は、カメラ3aを支持する支柱42と、この支柱42の下端を、当該支柱42の所定位置を支点として、車両装置2の移動方向に対して前後方向及び左右方向に沿って移動させる支柱駆動部43と、車両装置2の傾斜角を検出する傾斜角検出部44と、この傾斜角検出部44で検出された傾斜角に基づいて、支柱42を鉛直に保持するように支柱駆動部43の駆動制御を行う支柱駆動制御部49Aと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コストアップや煩雑な操作を招くことなく、動作音の記録を回避することができる音声収集装置及び撮影装置を得る。
【解決手段】 ズームモータ22Aの駆動と音声信号処理部66による音声信号の収集を同時に行う場合に、CPU40により、これらの動作が時分割で行われるようにズームモータ22A及び音声信号処理部66を制御する。 (もっと読む)


【課題】 フォトインタラプタ等のフォトセンサを用いてアクチュエータの位置検知、速度検知するカメラ装置において、フォトセンサの信号検知不良による変倍装置が制御不能状態に陥ることなく、信号レベルの状態を判断してフォトセンサの信号を正常に検知できるようにフォトセンサの信号レベルを比較する閾値レベルを調整することにより、制御可能状態に復帰できるカメラ装置の提供を目的とする。
【解決手段】 レンズを駆動するためのアクチュエータとその位置検知をするためのフォトセンサによって構成されるレンズ駆動手段、アクチュエータを駆動するためのドライブ手段、フォトセンサから得られるアナログ信号をデジタルパルス信号に変換するセンサ検知手段によって構成され、センサ検知手段により最適なフォトセンサの信号レベルを比較する閾値レベルを調整することにより目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】ミラーをモータでアップダウンさせるデジタル一眼レフカメラにおいて、画像取り込みの際に画像データにノイズが入らないミラー駆動方法を提供する。
【解決手段】撮影レンズ100から入射した被写体光を、光学ファインダー光学系71方向に反射する観察位置と、撮像素子55への入射を許容する撮像位置とに移動するミラー37を備えたデジタル一眼レフカメラにおいて、前記ミラー37を観察位置から撮像位置へ、撮像位置から観察位置へ移動させるミラーモータ33の駆動方法であって、ミラーモータ33を起動するときは、小さいデューティー比によるPWM制御で通電を開始してからデューティー比を段階的に大きく変更する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7