説明

Fターム[2H031BA09]の内容

電子写真における磁気ブラシ現像 (7,905) | 使用現像剤 (1,139) | 二成分系現像剤 (1,039) | キャリア (433)

Fターム[2H031BA09]に分類される特許

201 - 220 / 433


【課題】現像ローラ上のトナー帯電量を適正に維持することにより、濃度低下やゴーストの発生を防止するとともに転写時の静電飛散も防止可能なタッチダウン現像方式の現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像ローラ23の表面にはトナーよりも帯電系列が上位であるフェノール樹脂層26がコーティングされている。磁気ローラ22から現像ローラ23上に供給された正帯電トナーは、帯電系列が上位のフェノール樹脂層26との摩擦により負に帯電する。その結果、トナーの正電荷が相殺され、現像ローラ23上における単位重量当たりのトナー帯電量(Q/M)sが低下する。この原理を用いて、(Q/M)sと磁気ローラ22上における単位重量当たりのトナー帯電量(Q/M)mとの関係が(Q/M)s<(Q/M)mを満たすようにする。 (もっと読む)


【課題】トナー濃度変動の位相を制御することによってトナー濃度の均一化を行うことができ、トナー濃度の変動や帯電量のばらつきを抑えることができる現像装置を実現する。
【解決手段】二成分現像剤を担持する現像剤担持体5aと、現像剤担持体に対向し現像剤を軸方向に搬送する現像剤搬送部材5b、5cを備えた現像装置において、現像剤担持体の現像剤溜りの現像剤の厚さを規制する現像剤規制部材5eと、現像剤規制部材近傍の余剰現像剤を回収する余剰現像剤回収手段5.1を備え、トナー補給や現像によるトナー消費により空間的にトナー濃度変動している現像装置内の現像剤の流れに対し、余剰現像剤回収手段は5.1、回収した現像剤を第1現像剤搬送部材5bの搬送路に戻し、かつその現像剤の少なくとも一部を、回収した位置より第1現像剤搬送部材の搬送方向下流側に位相をずらして還流させることにより位相制御を行なう位相制御機構を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】現像メモリの発生に起因した印刷画像の画質劣化を抑制する。
【解決手段】現像装置19は、現像ローラ24とドクターブレード35とを有する。現像ローラ24は、2成分現像剤を外周面に担持して回転すると共に前記外周面には前記回転の軸と平行な方向に延ばされる溝が複数形成されている現像スリーブ26と、現像スリーブ26の内側において非回転に設けられており磁力によって現像スリーブ26の外周面に2成分現像剤を引き寄せるマグネットローラ25とを含む。また、ドクターブレード35は、現像スリーブ26の外側において前記外周面に対し隙間36を開けて配され、前記外周面に担持される2成分現像剤の一部を掻き取るものである。そして、マグネットローラ25には、隙間36の磁束密度の値を70mT〜150mTにする磁石S1が備えられている。 (もっと読む)


【課題】現像ローラと磁気ローラとの間の付近での現像剤の滞留を抑制する。
【解決手段】少なくともキャリア及びトナーを有する二成分現像剤が用いられ、静電潜像が担持される像担持体に対してトナーによって静電潜像を現像してトナー像とする現像装置において、像担持体に対向して配置された現像ローラ42と、現像ローラ42と対向して配置され、二成分現像剤を保持してトナーを現像ローラ42に供給する磁気ローラ41とを有し、現像ローラ42と磁気ローラ41とはその対向位置において互いに反対方向となるように回転駆動されるとともに磁気ローラ41の磁極N1と異磁極の現像ローラ42の磁極Sとが対向位置に配置されていて、かつ磁気ローラ41の表面粗さが現像ローラ42の表面粗さより粗い。 (もっと読む)


【課題】画像形成時の印字率が低くても、画像流れおよびドラムピンホールの不具合を抑制できるトナーおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明のトナーは、トナー原粉と、トナー原粉の表面に付着した酸化チタン凝集体とを有するトナーであって、ターブラー・シェーカー・ミキサーにより30分間混合した際の表面積の減少量△S(%)と、酸化チタン凝集体の最長部の平均径L(μm)とが、0.01≦L/△Sの関係を満たし、酸化チタン凝集体の最長部の平均径Lが2.0μm以下であり、酸化チタン凝集体を構成する1次粒子の平均径が0.4μm以下である。本発明の画像形成装置は、上記トナーを用いる。 (もっと読む)


【課題】現像ロールのスリーブの両端部分における画像乱れの防止を図る現像装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】ハイブリッド現像方式の現像装置(7)であって、像担持体に対峙した開口を有するハウジング(30)と、ハウジング内に配設されており、キャリア及びトナーによる磁気ブラシを形成させる磁石(56)を備えた磁気ロール(50)と、開口にて磁気ロールの回転軸線に対して略平行に並設されており、磁石の軸方向の幅よりも短い幅のスリーブ(64)を備えるとともに、スリーブの回転軸方向の幅よりも短い幅に形成され、磁気ブラシから移送されたトナーの薄層を形成させる磁石(66)を備えた現像ロール(60)と、スリーブの端部分に形成されたトナー層をスリーブの略中央部分に形成されたトナー層と同様に回収すべく、スリーブの端部分に対峙した磁気ブラシの密度を強化するブラシ密度強化手段(80)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 濃度ムラを抑制するとともに、キャリアの感光体付着による画質悪化を抑制することができる現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 マグネットローラ51aにおける規制極によって形成される磁極の中心線と現像スリーブ51bの回転中心軸とを含む平面と、汲み上げ極によって形成される磁極の中心線と現像スリーブ51bの回転中心軸とを含む平面との成す角度αを45°以上、57°以下とする。さらに主極によって形成される磁極の最大値を絶対値で120mT以上、140mT以下とする。 (もっと読む)


【課題】 トナーとキャリアからなる2成分磁気ブラシ接触現像でのブラシによる掻き取りによる画像劣化を低減する。
【解決手段】 同一現像装置内に、トナーとキャリアからなる2成分現像剤を用いる2成分現像ロール3及びトナーのみからなる1成分現像剤を用いる1成分現像ロール4と、像担持体である光半導体1とを有し、前記2成分現像ロール3は磁石によってブラシを形成し前記光半導体に接触して設置され、前記1成分現像ロール4は前記光半導体に接触あるいは非接触で設置される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の両端部に現像剤が付着してしまう画質不良を抑制することができるマグネットローラ、マグネットローラの製造金型および現像装置を提供する。
【解決手段】マグネットローラ1は、現像剤19を搬送する搬送極S2と、S2搬送極により搬送されてきた現像剤19を飛翔させる現像極S1とを有する。また、マグネットローラ1は、搬送極S2及び現像極S1に、現像に寄与する領域である現像領域A1と、現像領域A1の両側に配置された、現像に寄与しない領域である非現像領域A2とが形成されている。現像極S1における各非現像領域A2の磁束密度は、現像極S1における現像領域A1の磁束密度よりも高い。搬送極S2の各非現像領域A2は、磁束密度が0[mT]となる点を有している。 (もっと読む)


【課題】現像ローラに担持された現像剤のうち、出力用紙の幅からはみ出す分に対しては余計なストレスを与えないようにする。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム10の表面の静電潜像に現像装置13でトナーを付着させ、トナー像を形成する。現像装置13は、トナー成分と磁性キャリアからなる2成分現像剤を磁界で現像ローラ33表面に担持する。現像剤は、現像ローラ33とこれに対向する規制部材35との間に形成される規制ギャップ38の間隔と、規制ギャップ38における磁界の強さとにより、担持量を規制された上で感光体ドラム10に供給される。規制ギャップ38に磁界を形成する穂切り極42aは3分割されており、中央の第1穂切り極42a−1は位置固定であるが、両側の第2穂切り極42a−2は、規制部材35に対向する第1の位置と、規制部材35から離れる第2の位置とに選択的に移動せしめられる。 (もっと読む)


【課題】現像効率がよく、ガサツキ、濃淡ムラ及び白抜けを抑制できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置10は、現像スリーブ14、磁石15及びドクターブレード16を備える。現像スリーブ14は、現像領域Aへ2成分現像剤Gを搬送する。磁石15は現像スリーブ14の内部に非回転に配置される。ドクターブレード16は、現像スリーブ14の回転方向において現像領域Aより上流側に配置される。ドクターブレード16は磁性ブレード161を含む。回転方向に沿う方向の磁性ブレード161の厚さは0.2mm以上0.4mm以下である。現像スリーブ14上において、回転方向に沿う方向の磁性ブレード161の中心が対向する位置から、規制極151の磁力が最大となる位置Bまでの距離をL(mm)とし、現像スリーブ14の直径をD(mm)としたとき、磁性ブレード161は、0≦L/D≦0.044の関係が成立する範囲内に配置される。 (もっと読む)


【課題】タンデム方式のカラー画像形成装置において、感光体ドラムの磨耗を極力減らしながら、感光体ドラム上にタルクが付着することによって生じる画像欠陥の発生しない画像形成装置を提供する。
【解決手段】
タンデム方式の画像形成装置において、各感光体ドラム16に沿って配置される中間転写ベルト5を備え、中間転写ベルト5の回転方向における最上流側に位置する第1感光体ドラム16上に形成される静電潜像を現像する第1現像装置19に収容される第1トナーが研磨剤を含み、第1トナー以外のトナーは研磨剤を実質的に含まれていない。 (もっと読む)


【課題】穂跡や後端白抜けといった異常画像をおこすことなく、現像能力を確保する画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体40と現像スリーブ65間に所定の直流電圧を印加し、現像剤が感光体40に接触し、感光体40に対し現像剤が同方向に速度差を設けて搬送され、感光体40上の静電潜像を現像する現像装置61において、現像剤が感光体40に接触し始める位置から500μmまでの領域で、感光体40表面に対して、トナーを表面に担持する磁性キャリアが感光体40に接触していない面積率が40%以下であり、感光体40と現像スリーブ65との間隔をPG[m]、像担持体との対向位置における現像スリーブ65上の単位面積あたりの現像剤担持量をM[kg/m]、現像剤のかさ密度をρ[kg/m]としたとき、M/ρ<1.2×PGの関係を満足する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】現像ドクタ25Mによって現像スリーブとの連れ回りを阻止された規制滞留現像剤におけるスペント現象の発生やトナー削れを抑えつつ、環境変動に伴う現像濃度の変動を抑え、しかも従来よりもレイアウト自由度を向上させることができる現像ユニットを提供する。
【解決手段】現像ロール21Mに内包されるマグネットローラとして、規制磁極N2と汲み上げ磁極S2とが互いに異なる極性であるものを用いた。そして、現像スリーブの表面における移動方向の全表面領域のうち、汲み上げ磁極S2による磁力が最大となる箇所である汲み上げ磁力最大箇所を、供給スクリュウ32Mから現像スリーブへの現像剤の供給が行われる供給位置よりも上流側に位置させた。 (もっと読む)


【課題】現像ローラから像担持体へ供給される現像剤を現像ローラの長手方向で均一なものにする。
【解決手段】非回転のローラ側磁石243が内包され、かつ、ローラ軸241回りに回転する現像ローラ24と、この現像ローラ24の周面に形成される磁性成分を備えたトナーTの層厚を規制するブレード30とを備えてなる現像装置20において、ブレード30には、当該ブレード30の長手方向に向けて複数(本実施形態では6つ)の単位磁石401〜406が直列に配設され、これら各単位磁石401〜406は、現像ローラ24上での軸心方向へのトナーTの搬送方向に沿って上流側から下流側に向けて磁力が順次低下するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】白抜け文字後端濃度ムラを発生させず、良好な画像を得ることを目的とする。
【解決手段】現像スリーブ41A上のトナーが感光体1の表面上に転移する現像幅Yに対し、現像主磁極N1によって形成された現像剤穂が感光体上に接触している接触幅Xが70%以下であるとともに、接触幅Xの中心位置Xcが、現像幅Yの中心位置Ycよりも感光体1の回転方向の上流側に位置するように現像領域部を形成した。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りながらも、必要な磁力を確保しながら高精度を図ることができるマグネットローラ、このマグネットローラを備えた現像剤担持体、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置はプロセスカートリッジを備えている。プロセスカートリッジは現像装置を備えている現像装置は現像ローラ115を備えている。現像ローラ115はマグネットローラ133と現像スリーブ132を備えている。マグネットローラ133の表面には複数の磁極N1,S1,135,S2,N2,136が形成されておりこれらによって現像スリーブ132の外周面に剤切れ領域Rが形成されている。マグネットローラ133のローラ本体134の剤切れ領域Rに対応する部分に補強部材136が埋め込まれている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、所望の量の現像剤を像担持体に搬送可能な現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像装置1は、二成分現像剤を担持して感光体ドラム8に搬送する現像ローラ17と、現像剤の層厚を規制する層厚規制部材20と、磁気を発生する磁気発生部材22と、磁気発生部材22の変位量を制御する制御部23とを含んで構成され、制御部23は、磁気発生部材22の現像スリーブ27に対する変位量を制御するので、この変位量を制御することによって現像スリーブ27に磁気発生部材22が発する磁気の影響を制御することができ、磁気発生部材22と現像スリーブ27との間を通過する現像剤の量を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】 キャリアの帯電特性を向上させるとともに、現像剤搬送特性を向上させることができる現像装置およびこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 主極N1極によって形成される磁極の中心線とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面と、層厚規制部材4の先端とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面とのなす角度および主極N1極によって形成される磁極の中心線とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面と、補極N2極によって形成される磁極の中心線とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面とのなす角度)が、85〜95度となるように、主極、補極および層厚規制部材を配置する。2成分現像剤を構成するキャリアについては、100mTの磁束密度における飽和磁化を130emu/cm以上200emu/cm以下に規定する。 (もっと読む)


【課題】トナーからの荷電粒子の分離性を向上させることができ、供給領域に形成される電界を低く設定することができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置の現像剤は、トナーとキャリアとトナーに着脱可能に保持される荷電粒子とを含む。トナーとキャリアが相互の摩擦接触によって異なる極性に帯電される現像装置は、第1の搬送部材と、静電潜像担持体に対向する第2の搬送部材とを有し、第1の搬送部材と第2の搬送部材との間に第1の電界が形成され、第1の搬送部材が保持している現像剤中のトナーを第2の搬送部材に移動させるとともに、第2の搬送部材と静電潜像担持体との間に第2の電界が形成され、第2の搬送部材上のトナーを静電潜像担持体の静電潜像に移動させる。第1の搬送部材の外周面上に磁気吸引力の低い低磁力部を形成し、荷電粒子を保持したトナーを含む現像剤をジャンピングして搬送させる。 (もっと読む)


201 - 220 / 433