説明

Fターム[2H040DA31]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 観察装置の構造 (8,027) | 本体 (6,179) | 接眼部 (64)

Fターム[2H040DA31]の下位に属するFターム

Fターム[2H040DA31]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】 本発明は、一次成形品である光学素子の固定側の光学機能面を二次成形の際に第2の固定型で変形させてしまうことを防止でき、かつ一次成形によって成形された第1の成形品と二次成形型部材との結合界面の外表面に窪みが発生してしまうことを防止することができる多色成形用成形型と多色成形品の成形方法と多色成形品を提供することである。
【解決手段】 一次成形型10による一次成形後、二次成形を行う二次成形型20の第2の固定型200は、光学素子1の凸面光学機能面1a1と対応する部分が中空形状であって、前記光学素子1の凸面光学機能面1a1以外にのみ前記一次成形部との当接部を有する。 (もっと読む)


【課題】容易に向きを規定しつつ安価に指標を配置可能な内視鏡を提供する。
【解決手段】内視鏡10は内視鏡本体12と照明光学系34と導光部66と発光指標とを備えている。内視鏡本体12は、体腔内に挿入される挿入部22と、前記挿入部の基端部に設けられた操作部24とを有する。照明光学系は、前記内視鏡本体の前記操作部から前記挿入部にかけて挿通され、前記操作部に入射端を有し前記挿入部に出射端を有し、前記入射端に入射し前記出射端から出射した照明光で被写体を照明するように照明光を導光する。導光部66は、前記照明光学系34の入射端と出射端との間の部分から照明光の漏れ光を拾って光を導光、又は、照明光を直接導光する。発光指標は、前記内視鏡本体12に設けられ、前記導光部66によって導光された光により発光する。 (もっと読む)


本発明は、水密性かつ気密性の内視鏡ハンドルを有する内視鏡を提供し、水密性かつ気密性の内視鏡ハンドルは、好適な実施形態において、内部に固体光源と、電池および電子回路を有する気体透過性かつ液体不透過性のシールされた区画とを備え、このシールされた区画は、好適には、内視鏡ハンドルの長軸を横切り、特定の実施形態において少なくとも部分的に可動構造によって囲まれている。一実施形態において、この内視鏡は、内視鏡の遠位端に配置された近位端と遠位端とを有する細長いシャフトを備え、この細長いシャフトは、内視鏡の近位端に配置された内視鏡ハンドルに接続され、液体不透過性かつ気体不透過性であるようにシールされ、内視鏡ハンドルは、近位端および遠位端と、外部と、内部と、長手方向軸とを有する。
(もっと読む)


【課題】 被検査物の良否の判定を容易に且つ確実に行うことができる内視鏡装置を提供すること。
【解決手段】 内視鏡装置本体部4と、内視鏡装置本体部4から延びるプローブ部6と、プローブ部6に設けられた第1集光手段8と、内視鏡装置本体部4に設けられた接眼部10と、接眼部10に設けられた第2集光手段14,16と、を備え、接眼部10には、大きさを計測するためのスケール42を有する透光板32が設けられている。スケール42は複数のラインから構成され、これら複数のラインは、透光板32の中央部から外側に向かって放射状に延びて配置されている。 (もっと読む)


【課題】 撮像ケーブルを、操作部と表示装置との連結部を構成する筒状の電磁波遮蔽部材に通して撮像ケーブルからの放射ノイズを遮蔽することにより、この放射ノイズが内視鏡外部に漏れるのを確実に防ぐことのできる内視鏡を実現すること。
【解決手段】 本発明に係る内視鏡1は、挿入部2と、操作部3と、操作部3内に設けられた撮像素子17と、操作部3に接続された、モニタ部21を備えた映像表示装置4と、映像表示装置4に設けられ撮像素子17により撮像された前記被検部位の撮像信号を処理するための撮像素子制御回路33などの画像処理部と、操作部3と映像表示装置4とを回動自在に接続するためのもので、映像表示装置に設けられ、操作部3と摺動自在に係合する金属などの電磁波遮蔽部材で形成された筒形状の回動軸55と、この回動軸55の内部に挿通され、撮像素子制御回路33と撮像素子17とを電気的に接続する撮像ケーブル58と、を有している。 (もっと読む)


【課題】オートクレーブ滅菌処理の際に、リモートスイッチのスイッチ部の劣化を防止可能なオートクレーブ滅菌処理可能な医療機器スイッチ機構を提供する。
【解決手段】医療機器スイッチ機構52は、内部の気密を保つことが可能な気密ユニット46と、前記気密ユニット46の外部に設けられた第1の磁石114と、前記気密ユニットの外部に設けられ、前記第1の磁石114の位置を前記気密ユニット46に対して移動させる操作部112と、前記気密ユニット46の内部に設けられ、前記第1の磁石114の位置によって、その第1の磁石114から力を受け得る第2の磁石128と、前記気密ユニット46の内部に設けられ、前記第1および第2の磁石114,128の間に働く力を利用してON/OFFが切り替えられるスイッチ部122とを備えている。 (もっと読む)


【課題】レンズカバーの曇りを防止するために、レンズカバーや観察光学系を加熱する手段を有するスコープにおいて、スコープとライトガイドの接続部を簡素化して繰り返しの着脱、あるいは繰り返しの滅菌を行った際に、接続部の耐性や照明機能に劣化のない内視鏡を提供すること。
【解決手段】内視鏡100は、先端面から基端まで伸びる観察光学系101と、照明光を術野に伝送する照明光学系102と、この照明光学系102に照明光を供給するライトガイドケーブル109が接続されるLG接続部108と、このLG接続部108内のファイバーバンドル107近傍に設けられ、照明光の光エネルギーを熱に変換する発熱体110と、発熱体110で変換された熱を対物光学系104の外周に設けられている枠体111に導く熱伝導部材112を有しているので、枠体111の温度が上昇して対物光学系104が温められる。 (もっと読む)


【課題】 プロセッサとスコープの接続動作と電源入力操作とを、確実かつ効率的に行なう内視鏡システムを提供する。
【解決手段】 突起部26が位置決め穴38に嵌合するように、コネクタ22がコネクタ差込口に挿入されると、係合部24が、ローラ54を経て導入板52に接する位置まで移動される。そして、スコープ着脱レバー36が矢印Aの示す方向に押し下げられると、これに連動して導入板52は下側に移動し、係合部24は、導入板52に設けられたカム溝に係合しながら、切欠50に沿ってコネクタ差込口の底面34B側に移動する。コネクタ22は、コネクタ差込口の底面34Bに接する位置まで移動すると、底面34Bに設けられた電源スイッチを押下する。さらに、コネクタ22が電極48と電気的に接続されることにより、プロセッサ30が起動する。 (もっと読む)


【課題】医用内視鏡での観察において細部の見落としを防ぐことが可能な程度の広い画角をとることができ、かつ、高度な滅菌耐久性を備えた組成物を用いた内視鏡光学系及びこれを備えた内視鏡を提供する。
【解決手段】外滅菌処理を行う際に滅菌試薬に接触する外表面を有する光学素子1が、次の滅菌耐久性組成物からなる。
前記滅菌耐久性組成物の主成分として、Zr(ジルコニア),Y(イットリウム),Gd(ガドリニウム),Ta(タンタル),Nb(ニオブ),La(ランタン),Hf(ハフニウム)のうち少なくともいずれかの成分を含み、屈折率が1.8以上である光学結晶材料。 (もっと読む)


1 - 9 / 9