説明

Fターム[2H042AA15]の内容

レンズ以外の光学要素 (41,122) | その他の光学要素 (7,507) | 機能 (3,100) | 光量調節 (2,340) | 光遮蔽 (689)

Fターム[2H042AA15]に分類される特許

681 - 689 / 689


【課題】 遮光性が高いがエッチングされにくい材料を使用する場合でも、微小な径のピンホールを形成することが可能なピンホールマスクの製造方法を提供する。
【解決手段】 基板1に、細く絞った粒子線2を照射しながら、基板1の、粒子線2が照射される領域の近傍に、気体導入管3を用いて気体4を吹き付ける(a)。すると、基板1の粒子線2が照射される領域には、気体4と粒子線2との相互作用により、反応生成物5が付着する。粒子線2を照射し続けると、反応生成物5は成長し、柱状構造になる(b)。反応生成物5の柱状構造を形成後、基板1に遮光膜6を成膜する(c)。成膜後に反応生成物5を除去すると、遮光膜6にピンホール7が形成される(d)。続いて、遮光膜6をマスクとして基板1をエッチングすることにより、基板1にもピンホール8が形成される(e)。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、空気との界面での光の反射を防止し、かつ光を実質的に完全に吸収することのできる光吸収部材を提供することである。
【解決手段】光吸収部材は、反射を低減すべき光を吸収する材料からなる基材101と、該光の波長よりも小さいピッチでアレイ状に配列された構造単位を含む反射防止構造体102とを有する。 (もっと読む)


本発明は、第1の材料(32)の第1のフィルム(22)を提供するステップと、第2の材料(34)を押し出して溶融状態の第2のフィルムを形成するステップと、第2のフィルムを溶融状態に維持するステップと、第1のフィルム(22)を溶融した第2のフィルムに隣接させるステップと、溶融した第2のフィルムにパターン形成して複数の構造(24)を形成するステップであって、これらの構造(24)がそれらの間に複数の空隙(26)を画定しているステップと、溶融した第2のフィルムを固化させるステップとを含む光学フィルム(20)の形成方法に関する。
(もっと読む)


スクリーン用光分散フィルムが、光透過基板と、基板上に配置された複数の光拡散構造と、を有する。光吸収材料が、光拡散構造間のキャビティを少なくとも部分的に充填する。光分散フィルムを形成する方法が、上に複数の光拡散構造が配置された光透過基板を提供する工程と、光吸収材料でそれらの間のキャビティを少なくとも部分的に充填する工程と、を含む。
(もっと読む)


コリメータパネルは、非平行な放射線を受ける第1の面と、平行放射線を提供する第2の対向面とを有する固体パネル、および該固体パネル内に配置され、平行化機能を提供するように配向された複数の細長い粒子、を有する。コリメータパネルを製造する方法は、複数の細長い粒子を液体中に懸濁させるステップと、前記粒子を配向させるため、サスペンションに電場または磁場を印加するステップと、前記粒子の前記配向を固定化するため、前記液体を固化するステップであって、これによりコリメータパネルが形成されるステップと、を有する。さらに、細長い粒子を製作する方法について示した。
(もっと読む)


【課題】3次元形状を露光によって形成するための露光用マスクとして簡単な構成でしかも十分な階調数を得るようにすること。
【解決手段】本発明は、露光装置Sで用いられ露光用のマスクMにおいて、露光装置Sから出射される光を遮断する遮光パターンと、この光を透過する透過パターンとの対から構成されるパターンブロックが複数連続して配置されているとともに、その連続するパターンブロックのピッチが一定で、しかも遮光パターンと透過パターンとの比率が徐々に変化するよう設けられている。 (もっと読む)


透過型スクリーンは視聴空間に映像を投影するためのマイクロレンズアレイから形成される拡散素子を含む。本スクリーンは、レンズアレイの1つ以上のレンズの構造的特徴をレンズアレイの他のレンズと比べて光が異なる方向にかつ/または異なる光学的性質で方向付けられるよう変化させることによって、改善されたクオリティの映像を作り出す。変化させる構造的特徴としては、レンズアレイのレンズのサイズ、形状、曲率、または間隔のいずれか1つ以上の特徴が含まれる。この結果、従来のスクリーンと比較して本スクリーンは、より広い視野角と、改善されたスクリーン解像度および利得とを実現すると共に、作り出された映像の中のエイリアシングまたは他のアーチファクトを軽減もしくは除去するより強い能力を獲得する。このタイプの透過型スクリーンの製造方法は、好ましくはマスタに基づくスタンピング加工を使用してマイクロレンズアレイを形成する。このアプローチを採用することによって、本スクリーンは、従来の方法と比べてより少ない製造行程で、しかもより少ないコストで製造される。

(もっと読む)


【課題】 光学フィルタと絞り羽根とを一体化しているにもかかわらず、NDフィルタの位置ずれのない、NDフィルタの形状に自由度があり、撮影装置等の光学装置に使用した場合に画像の解像度の低下のない改善された光量調節部材を有し、しかも、該光量調節部材は一回の工程で製造でき、光学特性に優れた、装置全体を小型化でき、製品のコストダウンを達成できる光量調節装置の提供。
【解決手段】 所定の開口径を有する開口部を通過する光束の状態を調節するための光量調節装置において、光束に所定の透過率を与えるための第1の領域と、光束を遮断するための第2の領域を同一基材上に有している光量調節部材を備え、上記第1の領域と上記第2の領域が共に、微小液滴吐出装置を用いて形成された色材を含む被膜からなる光量調節装置。 (もっと読む)


【課題】 パネルガラスの内面にブラックマトリックスを形成方法において、レジストパターンが形成されているパネルガラスの中央部にカーボンを注入することによって生じていたカーボンの注入ムラを解消させること。
【解決手段】 パネルガラスの内面にブラックマトリックスを形成する方法であって、該パネルガラスの内側にレジストパターンを形成した後にノズルを介してカーボンを注入する際、該パネルガラスのスカート部へカーボンを注入するようにしたことにより、レジストパターンはカーボン注入の吐出圧による衝撃を受けないので、レジストパターンの変形による注入ムラが生じないで、スッキリしたパターンのブラックマトリックスを形成できる。 (もっと読む)


681 - 689 / 689