説明

Fターム[2H048GA24]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 構造 (1,594) | 他の光学要素との組合せ (323)

Fターム[2H048GA24]に分類される特許

321 - 323 / 323


【課題】 反りが抑制されかつ所望の赤外線カット特性が得られた状態の赤外線カットフィルタが形成された光学ローパスフィルタを提供する。
【解決手段】 基板101の一方に、二酸化シリコン(SiO2)からなる低屈折率層122と、五酸化ニオブ(Nb25)からなる高屈折率層123とを交互に20層積層した入射側多層膜102を備え、基板101の他方に、二酸化シリコン(SiO2)からなる低屈折率層132と、五酸化ニオブ(Nb25)からなる高屈折率層133とを交互に19層積層した出射側多層膜103を備える。 (もっと読む)


【課題】 逆光時や光源が画面内に存在する場合に、多層膜からなるIRカットフィルタが関与して画面内に赤く色付いたゴーストが発生する。
【解決手段】 多層膜からなる赤外カットフィルタ21と、波長による選択的な透過性を有するカラーフィルタ6と、撮像素子7とを有する撮像光学系において、カラーフィルタ(61)を580nmから650nmの波長域において透過率のピークを有するものとし、赤外カットフィルタにおける600nm以上の波長域での透過率が波長増加方向にて初めて50%となる波長の近傍域において、赤外カットフィルタの透過率よりもカラーフィルタの透過率が低くなるようにする。 (もっと読む)


【課題】 反射光の選択性が高くノイズの少ない多層膜光フィルタを提供することにある。
【解決手段】 中央部の多層膜群7の両側に、高屈折率層2の膜厚d1が段階的に小さくなり、低屈折率層3の膜厚d2が膜厚d1の減少分だけ段階的に大きくなる両端の多層膜群8を付加する。また好ましくは基板1と低屈折率層3の屈折率を略同一とし、最外層に反射防止膜5を積層する。 (もっと読む)


321 - 323 / 323