説明

Fターム[2H068BA12]の内容

電子写真における感光体 (29,388) | 有機系低分子材料 (4,152) | 芳香族 (3,149) | フェニル系 (1,196)

Fターム[2H068BA12]の下位に属するFターム

Fターム[2H068BA12]に分類される特許

161 - 180 / 679


【課題】本発明は、高温高湿下等で発生しやすい画像流れや画像ボケを改善し、かつ短波光源による露光においても極めて高い細線再現性に優れた高画質画像が得られる電子写真感光体、画像形成方法および画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真感光体において、電荷輸送層は、下記一般式(1)で表される電荷輸送物質を含有し、かつその保護層は、少なくとも反応性有機基を有する金属酸化物粒子と硬化性化合物とを含有する塗布液を塗布後、硬化して形成されるものであることを特徴とする電子写真感光体。
【化1】
(もっと読む)


【課題】電気特性に優れ、高温高湿環境下においてもかぶりの発生を抑制できる電子写真感光体、これを備えた画像形成装置および湿式現像用画像形成装置を実現する。
【解決手段】導電性基体上に、電荷発生剤、正孔輸送剤を含む電荷輸送剤、および結着樹脂を含有する感光層が形成され、前記感光層が、前記正孔輸送剤としてトリアリールアミン成分の4,4’位にフルオニリデン基他を結合させたアリールアミン化合物を含有することを特徴とする電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】トナーにおける金属酸化物粒子の遊離率に依存せず、画像部と非画像部との磨耗差が抑制され、かつ、フィルミングが抑制される電子写真感光体を提供すること。
【解決手段】導電性基体と、前記導電性基体表面に設けた感光層と、を有し、前記感光層の最表面層が、グアナミン化合物及びメラミン化合物から選択される少なくとも1種と−OH、−OCH、−NH、−SH、及び−COOHから選択される置換基の少なくとも1つを持つ電荷輸送性材料の少なくとも1種とを用いた架橋物を含んで構成され、前記最表面層中における前記電荷輸送性材料の含有量が80質量%以上であり、前記感光層の表面は、ユニバーサル硬さ値が150N/mm以上220N/mm以下であり、且つ、弾性変形率が45%以上65%以下である電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、波長が350〜500nmの範囲内の波長の光で露光して有機感光体上に高密度の静電潜像を形成した電子写真画像で、反転黒ポチの発生や画像ムラの発生を防止し、感度や残留電位の特性、或いは、ドット再現性やハーフトーン画像の劣化等が改善された有機感光体を提供することであり、該有機感光体を用いた画像形成方法、画像形成装置を提供することである。
【解決手段】導電性支持体上に、少なくとも中間層、電荷発生層、電荷輸送層及び保護層がこの順に形成された有機感光体において、前記保護層が5質量%以上、30質量%以下の無機微粒子を含有し、前記導電性支持体の断面曲線のスキューネス(Rsk)が、−8<Rsk<0の範囲にあることを特徴とする有機感光体。 (もっと読む)


【課題】 湿式成膜法により有機薄膜を形成した場合、均一に成膜可能であり、また、組成物の保存安定性に優れ、工業的な問題が生じない電荷輸送膜用組成物を提供することを課題とする。
また、湿式成膜法により形成された有機層を有する有機電界発光素子において、均一な発光面を有し、電圧が低く、短絡やダークスポットが生じず、駆動寿命が長い有機電界発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 芳香族アミン系ポリマー、電子受容性化合物及び有機溶媒を含有する電荷輸送膜用組成物であって、
光散乱測定法で、粒径(2R)がミクロンオーダである大きな凝集体を含む割合が小さいことを特徴とする、電荷輸送膜用組成物。 (もっと読む)


【課題】画像流れを防止/抑制した画像形成方法を提供すること。
【解決手段】感光体の表面層が、(メタ)アクリロイルオキシ基を有する正孔輸送性化合物を熱、光、放射線により重合、硬化され、内部反射エレメントがGe、入射角が45度でフーリエ変換赤外分光全反射法により求める式(1)のA値が0.019以上0.040以下、
A=S1/S2 (1)
(S1は末端オレフィン(CH=)面内変角振動のピーク面積。S2は(メタ)アクリロイルオキシ基のC=O伸縮振動のピーク面積。)
該感光体の表面の十点平均粗さが0.2μm≦Rz≦0.8μm、
該感光体の表面の10μm四方の十点平均面粗さが60nm以上200nm以下、
クリーニング工程は、概略立方体又は直方体で平均粒径80nm以上220nm以下であるペロブスカイト型結晶の無機微粉体からなる研磨粒子を介して該感光体表面を摺擦する工程である
ことを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】本願発明の目的は、極めて高い耐モアレ特性を有し、黒ポチや環境メモリー等の画像欠陥を防止し、安定した電位安定性を有し、高画質の画像を得ることのできる有機感光体を得ることであり、且つ該有機感光体を用いた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供することである。
【解決手段】導電性支持体上に中間層上に感光層を積層した有機感光体において、該中間層が電子輸送性化合物で表面処理された金属酸化物を含有することを特徴とする有機感光体。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高転写電圧の印加により発生しやすい、転写メモリーや残留電位の上昇を防止し、長期間に亘り良好なハーフトーン画像を形成できる有機感光体及び該有機感光体を用いた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供することである。
【解決手段】導電性支持体上に中間層、下引き層、電荷発生層、電荷輸送層をこの順に積層してなり、且つ発振波長が380nm〜450nmの範囲にあるレーザー光を露光手段として使用する有機感光体において、該電荷輸送層は下記一般式(1)で表される電荷輸送物質を含有し、イオン化ポテンシャル(eV)が関係式(1)及び(2)を満足することを特徴とする有機感光体。 (もっと読む)


【課題】エナミン化合物を用いた塗布液において、長期に亘り性能の安定した感光体が得られること。また、電子写真感光体において、良好な電気特定(残留電位が低く、その経時変化が少ない)を備え、耐摩耗性に優れ、且つ繰返し使用しても安定した画像が得られる電子写真感光体を提供する。
【解決手段】エナミン化合物と3級アルキルアミンとを含有してなる電子写真感光体とする。 (もっと読む)


【課題】コロナ帯電装置の放電により発生する放電生成物に起因する像担持体の汚染を抑制することができる画像形成装置及びこれに使用されるプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】制御部15でゼオライト粉体供給手段10から感光体1の表面に供給されて所定幅で形成されるゼオライト粉体層Z1の回転角及びゼオライト粉体層Z1の先端位置がコロナ帯電装置2の直下位置に到達するまでの回転角を算出する。これらの回転角に基づいて、感光体1を回転させて、ゼオライト粉体供給手段10からゼオライト粉体Zを感光体1の表面1aに供給して所定幅のゼオライト粉体層Z1を形成する。ゼオライト粉体層Z1をコロナ帯電装置2の直下位置まで搬送して感光体1の回転を停止し、ゼオライト粉体層Z1がコロナ帯電装置2の直下領域の感光体1の表面部分を被覆する。 (もっと読む)


【課題】高解像度の潜像が得られる単層型感光体を備えつつ、メモリー画像等の不良画像の発生が低減された画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】除電光に対して透光性である導電性基体上に電子輸送能を有する電荷発生物質及びホール輸送物質、又は電荷発生物質及び電子輸送物質及びホール輸送物質を含有する単層型感光層を有する電子写真感光体と、該電子写真感光体を負帯電に帯電させる帯電手段と、前記電子写真感光体上に露光光を照射して画像情報に対応する静電潜像を形成する露光手段と、前記静電潜像を現像してトナー像を形成する現像手段と、前記トナー像を転写する転写手段と、前記電子写真感光体の導電性基体側から前記除電光を照射して該電子写真感光体の残留電荷を除電する除電手段とを少なくとも備えることを特徴とする電子写真画像形成装置により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電子写真感光体に好適に用いることが可能な、良好な液安定性を持ち、電荷移動度が高く、しかも優れた電気特性を有するエナミン系化合物、および該化合物を感光層に含有する電子写真感光体、および該感光体を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】下記一般式[1]で表されるエナミン系化合物。および該化合物を感光層に含有する電子写真感光体、および該感光体を用いた画像形成装置。


(式[1]中、Ar〜Arは、同一又は異なっていてもよく、それぞれ置換基を有していてもよいアリール基を示し、RおよびRは、同一又は異なっていてもよく、それぞれ置換基を有していてもよいアルキル基を示し、nは3以上の整数を表し、Zは一価の有機残基を示し、mは0〜4の整数を表す。だたし、ArとR、又は、ArとRとは、互いに環を形成しないものである。) (もっと読む)


【課題】フォトメモリーの発生が抑制される積層型電子写真感光体の製造方法を提供する。
【解決手段】電荷輸送材料と結着樹脂とをモノクロロベンゼンを含む溶剤に溶解して電荷輸送層塗布液を調製する工程と、電荷発生層を有する導電性支持体を電荷輸送層塗布液に浸漬塗布する工程と、塗布された電荷輸送層塗布液の溶剤含有量が塗布完了時の10%以上であるうちに、導電性支持体を加熱乾燥する工程と、を備え、前述の溶剤に対する25℃での溶解度が50mg/g以上300mg/g以下の電荷輸送材料を、電荷輸送層に存在する電荷輸送材料全体に対して10質量%以上100質量%以下含み、電荷輸送層に存在する結着樹脂全体に対してポリカーボネート樹脂を95質量%以上99.9質量%以下、ポリアリレート樹脂を0.1質量%以上5質量%以下、含むこと。 (もっと読む)


【課題】短波長レーザ光を搭載した画像形成装置を用いて多数枚プリントしても、画像欠陥(例えばハーフトーン部のポチ欠陥やかぶりの発生)が無く、鮮鋭度に優れたプリント画像を形成できる電荷輸送物質としてのアミノ化合物、電子写真感光体、画像形成装置の提供。
【解決手段】導電性支持体上に、少なくとも電荷発生物質と電荷輸送物質を含有する感光層を有する電子写真感光体において、下記一般式(1)で表される化合物を電荷輸送物質として含有するものであることを特徴とする電子写真感光体。
【化1】
(もっと読む)


【課題】長期にわたって転写メモリがなく、帯電の均一性低下による画質劣化を起こさず、それ故耐久性の高い電子写真感光体と、それを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、感光層中に下記一般式(1)で表される構造を有する化合物Aが、電荷輸送物質に対して0.04〜3.0質量%含有されている。


(R〜Rは水素、置換基を有していてもよいアルキル基、アリール基を示し、R、Rは水素、置換基を有していてもよいアルキル基、アリール基を示す。) (もっと読む)


【課題】有機材料および電子写真装置を提供する。
【解決手段】本発明は、電子輸送成分および正孔トラップ成分を含む有機機能性材料を含む電子装置、特に、光受容体または電子写真装置と、電子輸送成分および正孔トラップ成分を含む混合物またはコポリマーである有機材料と、特に、正に帯電しているタイプの光受容体または電子写真装置における電荷移動材料としての有機材料の使用と、そのような材料を含む電子装置とに関する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、波長が350〜500nmの半導体レーザ光又は発光ダイオード光の像露光を用いて有機感光体上に高密度の静電潜像を形成した電子写真画像で、反転黒ポチの発生や画像ムラの発生を防止し、感度や残留電位の特性、或いは、ドット再現性やハーフトーン画像の劣化等が改善された有機感光体を提供することであり、該有機感光体を用いた画像形成方法、画像形成装置を提供することである。
【解決手段】導電性支持体上に中間層、電荷発生層、電荷輸送層を有する有機感光体において、該電荷発生層に電荷発生物質として縮合多環系顔料、電荷輸送層に電荷輸送物質のトリアリールアミン系化合物及びバインダー樹脂を含有し、且つ導電性支持体の断面曲線のスキューネス(Rsk)が、−8<Rsk<0の範囲にあることを特徴とする有機感光体。 (もっと読む)


【課題】短波長光により形成された潜像をカラートナーで現像して形成されたトナー画像の明度を確保して良好な画質のフルカラー画像を提供する。
【解決手段】350nm〜500nmの波長光で形成した潜像をイエロー、マゼンタ、シアントナーで現像し、イエロートナーのみで形成されたトナー画像の明度が80〜90、マゼンタトナーのみで形成されたトナー画像の明度が35〜51、シアントナーのみで形成されたトナー画像の明度が53〜70の範囲にそれぞれ存在するフルカラー画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】優れた耐久性と高品質な画像形成を長期間にわたり安定し、メンテナンスフリーに行うことができる電子写真方式(特に、トリクル現像方式)画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体と、帯電手段と、潜像形成手段と、二成分系現像剤で現像する現像手段を有する画像形成装置において、静電潜像担持体の最表面層が、少なくとも2つ以上の水酸基を有する反応性電荷輸送性物質とイソシアネート化合物とを架橋して形成される架橋性樹脂と、特定の構造式を有する少なくとも1種の3級アミンを含有し、かつ前記帯電手段が、ゼオライトと抵抗制御剤とバインダー樹脂を含む組成物により被覆されてなる帯電グリッドを有するコロナ発生器とする。 (もっと読む)


【課題】電気特性に優れ、電子材料に好適に利用されるアミン化合物を、安価で、生産性が高く製造することが可能な優れた製造方法を提供する。
【解決手段】脱離基を有する有機化合物と、原料アミン化合物と、をパラジウム化合物及びリン化合物存在下で反応させるアミン化合物の製造方法であって、上記リン化合物が、リン原子が有する3つの結合手の少なくとも1つにヘテロ原子が結合し、この3つの結合手が互いに同一の原子を介して結合することがない構造Aを、分子内に1以上有する、ことを特徴とするアミン化合物の製造方法を用いることによって上記課題を解決する。 (もっと読む)


161 - 180 / 679