説明

Fターム[2H072AB25]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 制御対象 (2,218) | リセット (9)

Fターム[2H072AB25]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】印刷済み用紙を排紙トレイ上に排出する画像形成装置において、用紙積載高さを検知するための専用検知部を設置する必要がなく、排紙トレイへの積載量過多によるスタック不良を未然に防ぐと共に、ユーザの使用形態に即した、用紙満杯検知機能を有する小型で低コストの画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100内に設置してあるシート検知手段、積算手段62を用いて通紙毎に用紙の枚数データを積算し、ホストPC200からの印刷要求が一定時間以上無い場合は積算値をクリアする。 (もっと読む)


【課題】記録装置の初期化を行っても記録媒体が搬送ローラに保持され続ける、記録装置およびその記録装置の初期化の方法を提供する。
【解決手段】本発明の記録装置の初期化の方法は、搬送ローラ11とモータとの間に位置するエンコーダと、記録媒体の有無や位置を判断する状態判断手段14とを設ける。そして記録装置の電源が入れられたときに、記録媒体が、予め決められたセット位置に配置されているのか、記録部による記録開始を待つ記録待機位置に配置されているのかを判断する。その判断結果に基いて、搬送ローラ11の回転方向を決めて駆動させ、センサでエンコーダの原点位置を検知し、搬送ローラ11の原点位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置にて画像形成処理された記録材をユーザが受け取ろうとする行為に合わせて提供する。
【解決手段】画像形成部20にて画像が形成された記録材を用紙搬送路71に沿って搬送するとともに、記録材の一部が用紙搬送路71から搬出され、かつ記録材の他の一部が用紙搬送路71内に保持された状態にて記録材に対する搬送動作を中断する用紙搬出機構部76を備え、用紙搬出機構部76での搬送動作の中断により一部が用紙搬送路71内に保持された記録材に対するユーザの引出し操作を第1用紙通過検知部74にて検知し、第1用紙通過検知部74がユーザの引出し操作を検知することにより、中断した用紙搬出機構部76の搬送動作を再開させる。 (もっと読む)


【課題】 手差し給紙機構を有する画像形成装置において、電源ON時に画像形成準備動作内で適切な動作を選択し、印字可能になるまでの時間を短縮し、ユーザビリティを向上する。
【解決手段】 手差し給紙口にセットされた用紙の給紙機構と給紙カセットなど他のタイプの給紙口から給紙された紙の搬送路と、を共通化した手差し給紙口を有する画像形成において、手差し給紙口から用紙を紙の搬送路途中まで給紙した情報を不揮発メモリに記憶する手差し状態記憶手段と、電源投入時、搬送路途中にて用紙有りを検出した場合、不揮発メモリに記憶された手差し状態記憶手段の情報に応じて、画像形成準備動作内で自動排紙手段の実行是非を判断することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製本処理の設定段階で綴じ位置と断裁位置の重なりを未然に防止することが出来る画像形成システムを提供すること。
【解決手段】シート上に画像を形成する画像形成装置本体10及びフィニッシャ500を備えた画像形成システムに、シートの綴じ幅と断裁幅とを比較した結果に基づいて、綴じ処理の実行及び断裁処理の実行を制御する制御部を有してなる。これにより、ユーザの設定段階でのシートの綴じ位置と断裁位置の重なりが未然に防止される。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイの引き出し、あるいは装着を禁止することにより動作中のスキャナに与える振動・衝撃の影響を確実に防止でき、且つ印刷ジョブ(画像形成処理)の生産性の低下を改善できる技術を提供すること。
【解決手段】原稿読取部と画像形成部とで異なるジョブが同時に実行されている時に給紙トレイの引き出し、又は装着を禁止すると共に、前記原稿読取部の動作中に用紙検知手段によって用紙の無が検知された場合に操作指示に基づき、又は自動的に前記原稿読取部の動作を停止する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】使用後、電源を切ったとき初期化動作が行われて、次に使用するとき速やかに使用できるようにする。
【解決手段】シート処理装置2は、ステープラの作動によりシートを処理するようになっており、電源OFF信号を受けたときステープラに初期化動作をさせるCPU210と、CPU210から初期化動作を終了した終了信号を受けた後、電源を切る電源スイッチ203と、を備えている。シート処理装置は、ユーザがシート処理装置を使用し終わって、電源OFF信号を受けると、ステープラが初期化動作をするようになっている。このため、シート処理装置は、次に使用されるとき、初期化動作を行うことなく、速やかにシート処理可能な状態になるので、使用効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】後処理手段のみを使用する場合は、後処理手段を立ち上げる時間の短縮を図ると共に、無駄な電力等の浪費を防止して省エネルギーが実現できる画像形成システムを提供すること。
【解決手段】画像形成手段と後処理手段とを備えた画像形成システムにおいて、前記画像形成システムに電源を投入する電源スイッチ手段と、前記後処理手段は記録媒体を載置する給紙部を備え、前記給紙部に載置された記録媒体に対して後処理を実行させる後処理専用モードを設定する後処理作動設定手段と、前記電源スイッチ手段により電源が投入され、前記後処理作動設定手段により前記後処理専用モードが設定されたことを検出した場合は、前記後処理手段のみを作動可能な状態にする立ち上げ作動を行い、前記画像形成手段の少なくとも画像形成部の立ち上げ作動は行わない制御手段とを備えたこと。 (もっと読む)


【課題】用紙のミスマッチを検出した場合、次の用紙がミスマッチか否かによって対処を切り替えてユーザの使い勝手を向上させること。
【解決手段】本発明は、給紙トレイT1から画像形成部10に至る搬送経路上に複数の用紙P1〜P3を順次送り出し、画像形成を行う画像形成装置1において、搬送経路上にある用紙の種類と、予め設定されている用紙の種類とが異なるミスマッチを判定する検知手段11と、搬送経路上にある最も搬送方向下手側にある第1の用紙P1が検知手段11によってミスマッチと判定された場合、その時点で搬送経路上にある全ての用紙P1〜P3を排出するとともに、第1の用紙P1の次に搬送経路上にある第2の用紙P2が検知判定手段11によってミスマッチと判定されるか否かによって対処を切り替える画像制御手段13とを備えている。 (もっと読む)


1 - 9 / 9