説明

Fターム[2H134HA08]の内容

Fターム[2H134HA08]の下位に属するFターム

Fターム[2H134HA08]に分類される特許

41 - 60 / 93


【課題】 感光体のクリーニング性を改善し、画質の良好な
クリーニングユニット及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 液体現像剤による像を担持する像担持体10Yと、像担持体10Yにバイアスを印可するクリーニングローラ82Yと、クリーニングローラ82Yの像担持体10Y移動方向下流側に配置されるクリーニングブレード87Yと、クリーニングローラ82Yの像担持体10Y移動方向上流側又はクリーニングローラ82Y上に配置され、像担持体10Yに現像剤のキャリア液を塗布する塗布部材71Y,76Yと、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像の形成時に、ブラック用以外の感光体から現像ローラが離間される構成において、ブラック以外の色の現像剤が被転写体に転写されるのを防止することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラーページの印刷に引き続いて、モノクロページの印刷が行われるとき、つまりカラーモードからモノクロモードに移行されるときには、モノクロページの印刷に先立ち、第1トナー転移処理が行われる。第1トナー転移処理では、すべての感光ドラムに現像ローラが接触する全色接触状態から、すべての感光ドラムから現像ローラが離間する全色離間状態に切り替えられる。そして、この全色離間状態で、各回収部材13に蓄積されているトナーが感光ドラムに一旦転移され、さらに各感光ドラムから搬送ベルトへと転移される。これにより、各回収部材のクリーニングを達成することができる。 (もっと読む)


【課題】摩耗等により像担持体の表面粗さが大きくなっても、高いクリーニング性能を維持できるクリーニング装置、及び該クリーニング装置を備えることにより安定した品質の画像を形成できる湿式画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】トナー粒子とキャリア液とを含む液体現像剤によって画像を形成する画像形成装置の像担持体である潜像担持体又は中間転写体の表面に残留した前記液体現像剤を除去するクリーニング装置において、像担持体に接触して、像担持体の表面に付着したトナー粒子をキャリア液中に浮遊させる予備クリーニング手段と、浮遊したトナー粒子を静電力により回収するトナー粒子回収手段と、残ったキャリア液を回収するキャリア液回収手段の3段階のクリーニング手段を備える。 (もっと読む)


【課題】種類に応じたトナーの特性を考慮してリフレッシュモードに適用することにより感光体ドラムの周面の研磨処理と、中間転写体の表面の水分の除去との双方を効果的に行う。
【解決手段】プリンタ10に設けられたリフレッシュモードを制御する制御部60は、ブラックトナーを感光体ドラム131の周面に供給するとともに、一次転写ローラ135を感光体ドラム131周面のトナー像の電荷と同一の電荷(本実施形態ではプラスの電荷)に設定し、ブラックトナーを研磨剤としたドラムクリーニング装置30による感光体ドラム131周面の研磨処理が完了した後、カラートナーを感光体ドラム131の周面に供給するとともに、一次転写ローラ135を感光体ドラム131周面のトナー像の電荷と逆の電荷に設定するべく制御する。 (もっと読む)


【課題】高画質の画像を安定的に形成することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体3と、この感光体3の表面に静電潜像を形成する露光部7と、トナーを含む現像剤を有し、感光体3上の静電潜像を現像剤中のトナーで現像して現像像を形成する現像器6と、現像器6内の現像剤の温度を直接あるいは間接に検知するサーミスタ65と、感光体3に対して当接離間が可能な、サーミスタ65の検知結果が所定の高温状態を示している場合には、感光体3に当接して現像器6で形成された現像像のトナーを感光体3から除去するトナー除去部11aと、トナー除去部11aによって除去される現像像の画像濃度を検知する濃度検知器111と、濃度検知器111による検知結果に基づいて、露光部7による静電潜像の形成強度を加減するCPU4aとを備える。 (もっと読む)


【課題】転写材にトナー落下による汚れが発生することを防止する。
【解決手段】感光体ドラム2と、感光体ドラム2の上に配置された転写ローラ5と、感光体ドラム2と転写ローラ5との間を通るように設けられた搬送ライン14と、搬送ライン14の下側であって、転写ローラ5よりも感光体ドラム2の回転方向下流側に設けられ、感光体ドラム2の表面を研磨する研磨ローラ10およびクリーニングブレード11を有するクリーニングユニット6と、研磨ローラ10の回転方向を切り替える切替スイッチ21とを備え、研磨ローラ10がクリーニングブレード11よりも感光体ドラム2の回転方向上流側であってかつ上側に配置され、かつ、切替スイッチ21は、研磨ローラ10の回転方向を、感光体ドラム2の表面を研磨する研磨モードの時に感光体ドラム2の回転方向と同方向に、研磨モード以外の時に感光体ドラム2の回転方向と異方向になるよう切り替える。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面において放電破壊を発生させることなく、放電生成物を確実に除去し、好適なクリーニング性能を保持することが可能なクリーニング装置を提供する。
【解決手段】クリーニング装置80は、感光体ドラム21表面の付着物を除去するクリーニングローラ82及びクリーニングブレード83と、クリーニングローラ82の表面に対して間隙を設けて配置され、感光体ドラム21から除去したトナーをクリーニングローラ82との間に貯留するトナー受け部材84とを備えるとともに、このトナー受け部材84は、クリーニングローラ82軸線方向両端部に対応する所定領域の箇所の、感光体ドラム21とクリーニングローラ82との接触箇所から離れるようにクリーニングローラ82の周方向に延びるその長さが、他の領域よりも短い。これにより、トナー受け部材84に貯留したトナーは、クリーニングローラ82軸線方向両端部から排出し易くなっている。 (もっと読む)


【課題】クリーニングローラ表面に付着させるトナーの過剰な帯電を防止することができ、像担持体表面に対して、次回の帯電に悪影響を及ぼすことなく、好適なクリーニング性能を保持することが可能なクリーニング装置を提供する。
【解決手段】クリーニング装置80は、感光体ドラム21表面の付着物を除去するクリーニングローラ82と、このクリーニングローラ82の表面に対して間隙を設けて配置され、感光体ドラム21から除去したトナーをクリーニングローラ82との間に貯留するトナー受け部材84とを備える。そして、トナー受け部材84に、接地部材85を接続した。これにより、クリーニングローラ82表面に付着させるためにトナー受け部材84に貯留したトナーから、トナー受け部材84を介して電荷を除去することができる。 (もっと読む)


【課題】被クリーニング部材上のトナーを除去するに当たり、クリーニング装置をできるだけ簡略化したまま、クリーニング液を付与してクリーニング性能の向上を図るとともに、少ない装置負担で、クリーニングにより回収したトナーを含むクリーニング液をクリーニングに再利用することができるクリーニング装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】予め電荷付与されたクリーニング液を被クリーニング部材に付与すると同時に、電界を印加してクリーニング液をトナーとキャリヤ液に分離させ、キャリヤ液リッチのクリーニング液を付与してトナーをクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】異物を簡単に除去することができるクリーニング装置、異物が簡単に除去されて帯電性能が安定した帯電装置、このような帯電装置を有し良好な画像形成を行うためのカートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転する被クリーニング体上の付着物を排除するクリーニング装置であって、ロール形状を有し、該ロール形状の周面で上記被クリーニング体に当接して従動回転する、該周面の回転方向に対して斜めに延びて該周面を周回する溝が設けられた、少なくとも該周面部分が発泡性の高分子材料からなるクリーニング部材を備えた。 (もっと読む)


【課題】異物を簡単に回収することができるクリーニング装置、このようなクリーニング装置を有し、良好な画像形成を行うためのプロセスカートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定方向と該所定方向とは逆方向とに回転方向が切り換わるロール状の被クリーニング体と当接し、該被クリーニング体の回転に対して従動回転して、該被クリーニング体に付着した付着物を排除するクリーニング部材と、上記被クリーニング体が上記所定方向とは逆方向に回転するときに上記クリーニング部材の従動回転を抑制する制動部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】現像装置30において帯電ローラ8表面に付着した転写残トナー等を強固に帯電ローラ8表面に付着することを防ぎながら、帯電ローラ8表面をクリーニングするクリーニング装置及びクリーニング方法の提供。
【解決手段】電子写真方式の現像装置30において、前記帯電ローラ8をクリーニングするクリーニングローラ7と、前記クリーニングローラ7を帯電ローラ8に接離可能に配置するクリーニングローラの保持部材9とを備えたクリーニング装置、及び前記現像装置30の運転当初は前記クリーニングローラ7を帯電ローラ8から離しておき、現像装置30の累積運転時間を測定して、累積運転時間が所定時間経過した時点で、クリーニングローラ7を帯電ローラ8に当接させて帯電ローラ8をクリーニングする帯電ローラ8のクリーニング方法。 (もっと読む)


【課題】被清掃体の被清掃面と同じまたはそれ以上の長さを有する清掃用回転体において、中央部のたわみによって生じる清掃性能の低下を課題とし、このような清掃性能の低下を抑制したクリーニング装置を提供することを目的とする。
【解決手段】帯電ロール81をクリーニングするクリーニング部材としてのクリーニングロールは、帯電ロール81よりも軸方向の幅を短くし、クリーニングロール用カバー60に支持されて自らの周面を帯電ロール81と軸方向に沿って接触している。そして、ロール駆動機構70により帯電ロール81に従動回転しながら、軸方向にも往復移動するようになっている。 (もっと読む)


【課題】例えば、長期使用性に優れると共に、リサイクル性の良好なトナーを回収可能な画像形成装置等を提供する。
【解決手段】感光体ドラム31と、感光体ドラム31上に形成された静電潜像を現像してトナー像を形成する現像器と、形成されたトナー像を中間転写ベルトに転写する一次転写ローラと、中間転写ベルトにトナー像が転写された後の感光体ドラム31表面に残留したトナーを除去するドラムクリーナ34とを備え、ドラムクリーナ34は、導電性繊維布によって表面層が形成されたクリーニングローラ345と、クリーニングローラ345に対して感光体ドラム31の回転方向下流側に配置されるクリーニングブレード343と、クリーニングローラ345に交流電圧を印加するクリーニングローラバイアス電源651とを有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】感光体への付着物を確実に回収するとともに、画像形成のスループットの低下も伴わず、回収処理及び画像形成処理の双方を高効率で実現可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、感光体33と、前記感光体33を清掃する感光体クリーナ39と、前記感光体33に対向配置されるベルト21と、前記ベルト21を清掃するベルトクリーナ61と、被画像形成媒体3の供給間隔に広狭を付けて供給動作を実行する供給手段4と、前記供給間隔が広のときに、前記感光体クリーナ39によって前記感光体33から清掃回収された回収物を、前記感光体33を経て前記ベルト21に付着させ、当該回収物を前記ベルトクリーナ61によって回収させるクリーニング処理を実行する制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】摺擦ローラの研磨能力が高めつつ、該摺擦ローラの感光ドラム表面への過度の食い込みを防いで駆動トルクの低く抑えることができるドラムクリーニングユニットを提供すること。
【解決手段】感光ドラム21の表面に接触して回転する摺擦ローラ36を備え、該摺擦ローラ36を回転可能に保持する左右一対の保持アーム38を回動可能に軸支することによって、前記摺擦ローラ36を前記感光ドラム21に対して接離可能とするとともに、前記各保持アーム38の回動支点を、前記感光ドラム21と前記摺擦ローラ36の摩擦力によって摺擦ローラ36が感光ドラム21に食い込む方向に力が作用する側に配置して成るドラムクリーニングユニットにおいて、前記摺擦ローラ36が前記感光ドラム21から離間する方向の付勢力を前記保持アーム38に付与する弾性体40を設ける。 (もっと読む)


【課題】クリーニングローラとクリーニングブレードとの間に挟まった異物によって画質が低下するのを防止することにある。
【解決手段】ハウジング251と、クリーニングローラ252と、掻き取りブレード254と、回転制御装置256とを有する。ハウジング251は、感光体ドラム21の近傍に配置され、転写残トナーを収納するための内部空間が形成されている。クリーニングローラ252は、ハウジング251に回転自在に装着され、第1方向に回転することにより感光体ドラム21の表面に摺接して転写残トナーを除去する。掻き取りブレード254はクリーニングローラ252に摺接して配置されクリーニングローラ252上の残留トナーを掻き取るための部材である。回転制御装置256は、第1方向とは逆の第2方向にクリーニングローラ252を回転させて、クリーニングローラ252と掻き取りブレード254との間の異物を除去する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング装置内のトナーにおける過度の帯電を抑制し、リーク電流に起因する黒点の発生を、効果的に抑制できる画像形成方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体の表面のトナーを掻きとるためのクリーニングブレードを有するクリーニング装置を備えた画像形成装置及びそれを用いた画像形成方法であって、トナーが、外添剤として酸化チタンを含むとともに、使用前のトナーにおける酸化チタンの蛍光X線強度をX1とし、クリーニング装置内のトナーにおける酸化チタンの蛍光X線強度をX2とした場合に、当該X1及びX2が、下記関係式(1)を満足する。
X2/X1≧1.2 (1) (もっと読む)


【課題】現像剤の劣化を招くことなく,感光体のフィルミング層を除去して,良好な画像を形成することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像形成装置は,感光体11と,感光体11に現像剤を付与することにより潜像を現像するとともに,感光体11の表面を研磨する機能を有する現像ローラ21とを有する画像形成装置であって,現像ローラ21に現像剤が供給されていない状態にて,感光体11の表面が現像ローラ21により通常時よりも強く研磨される条件で感光体11と現像ローラ21とを相対的に回転させる研磨モードを行う制御部17を有するものである。 (もっと読む)


【課題】感光体の寿命を保ちつつ電子写真感光体表面から効率よく放電生成物を除去して、画像流れによる画像欠陥の発生を防止する。
【解決手段】画像形成装置において、電子写真感光体の表面に接触することにより残留したトナーを除去するクリーニング手段を備え、クリーニング手段と電子写真感光体の表面との食い込み量を湿度に応じて制御することにより、感光体の寿命を保ちつつ電子写真感光体表面から効率よく放電生成物を除去して、画像流れによる画像欠陥の発生を防止することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 93