説明

Fターム[2H200MA03]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 部材の材料 (21,336) | 基本材料が樹脂のもの (7,226) | 基本材料の樹脂がゴムのもの (3,168)

Fターム[2H200MA03]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,168


【課題】像担持体にトナーを供給し、現像装置や像担持体表面をリフレッシュするリフレッシュ工程に続いて、複数の色によるカラー印刷を行う場合でも、色ずれの発生を防止することができ、高品質な画像形成を遂行することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、用紙Pへの非転写期間内に、感光体ドラム21にトナーを供給して現像装置60のリフレッシュ工程を実行するに際し、トナー像の一次転写時とは異なる極性のバイアス電圧を一次転写部30に印加することで、感光体ドラム21に供給したトナーを、中間転写ベルト8に転写することなく一次転写部30を通過させた後、バイアス電圧を一次転写時と同じ極性に切り替え、所定時間経過後、画像形成動作を開始する。これにより、リフレッシュ工程時、感光体ドラム21に引き寄せられるような形になった中間転写ベルト8のテンションを、正常に回復させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】接触型の帯電部材に流れる直流電流を精度良く検知して制御する。
【解決手段】像担持体15の表面に接触して回転するように配設され、当該像担持体の表面を帯電する帯電部材16と、前記帯電部材に直流電圧に交流電圧を重畳したバイアス電圧を印加するバイアス電圧印加手段と、前記帯電部材に印加する交流電圧及び交流電流のうち、少なくとも一方を制御する制御手段100と、前記像担持体と前記帯電部材との間に流れる直流電流を検知する直流電流検知手段103と、前記直流電流検知手段によって検知された直流電流から特定の成分のみを取り出すフィルター手段とを有し、前記制御手段は、前記フィルター手段によって取り出された直流電流の特定の成分の変動量に応じて、前記帯電部材に印加する交流電圧及び交流電流のうち、少なくとも一方を制御するように構成する。 (もっと読む)


【課題】トナー付着による帯電性能低下を防止して良好な画像を得ることができ、トナー除去が容易でトナー汚染を防止することができる帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】形状は紡錘形状であって、長軸r1と短軸r2との比(r2/r1)が0.5〜0.8で、厚さr3と短軸r2との比(r3/r2)が0.7〜1.0で表されるトナーを用いる画像形成装置の帯電装置において、静電潜像担持体101を帯電させ、バイアスが印加されている接触帯電ローラ102であり、前記接触帯電ローラ102の表面粗さRzが、10μm以下である帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】ウェルドラインを低減させることのできる導電性弾性体押出成形用クロスヘッド被覆ダイおよび押出成形装置、導電性弾性体ローラの周方向電気抵抗値のばらつきを低減させた導電性弾性体ローラを提供する。
【解決手段】内側ダイ33外周面と外側ダイ35内周面とから構成される環状流路37を有する導電性弾性体押出成形用クロスヘッド被覆ダイ30において、内側ダイ外周面に押出方向を中心軸とするつる巻線状溝を有し、かつ、外側ダイ内周面に押出方向を中心軸とするつる巻線状溝を有する。このクロスヘッド被覆ダイと、円形状ダイリップ38とを具備する導電性弾性体押出成形装置。この押出成形装置を用いて製造された導電性弾性体ローラ。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成のクリーニングロールで帯電ロールを良好にクリーニングする。
【解決手段】帯電ロールをクリーニングするクリーニングロール100のシャフト100Aの端部側に小径部100bを形成し、この小径部100bを含むシャフト100Aの周面に形成するスポンジ層100Bの端部側を厚くする。帯電ロールに対するクリーニングロール100の中央部の食い込み量を、クリーニング能力が十分発揮される適正値に設定することで、シャフト100Aが撓み、帯電ロールに対するスポンジ層100Bの端部側の食い込み量(変形量)が大きくなっても、端部側の圧縮率が減少するため、変形に対する荷重変化の少ない領域でのクリーニングが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 本発明により、精密な温度分布による均一加熱が短時間で達成でき、尚且つ外径差の少ない外径が均一な形状のローラ製造方法を提供できる。
【解決手段】 芯金と該芯金の周囲に未加硫状態のゴムを被覆させ未加硫ゴムローラを形成し、その後未加硫ローラを加熱硬化して製造する弾性体ローラの製造方法において、前記芯金の軸芯が重力方向に配置され、且つ加熱用赤外線ヒーターを複数本水平方向に未加硫ローラに直交するよう側壁状に配置し、該赤外線ヒーターはユニットごと上下及び前後に位置調性可能で、更にヒーター単体で前後方向に微調整できるようにした。また更に温度設定機により、加熱温度を任意の範囲で出力を個別設定できるようにした。この一次加硫方法によって外径差の少ない外径が均一な形状のローラ製造方法を提供できる。 (もっと読む)


【課題】長期にわたり画像欠陥を生じることなく安定した画像品質が得られるトナーを提供する。
【解決手段】静電荷像を担持するための静電荷像担持体を帯電し、静電荷像を形成し、現像してトナー像を形成し、トナー像を中間転写体を介して転写材へ転写し、転写材上のトナー画像を熱定着手段によって定着する画像形成方法に使用されるトナーであって、 該中間転写体が荷重9.8×10-5Nに対する最大変位量(Sb)が、0.10〜1.00μmであり、弾性変形率(Eb)(%)が Eb=(Sb−Ib)×100/Sb≧50%(式中Ibは荷重9.8×10-5Nに対する中間転写体の塑性変位量を表す。)である無端状ベルトであり、 該トナーは負帯電性磁性トナー粒子とシリカ微粉末からなり、該シリカ微粉末が体積基準のメジアン径(D50)が0.70〜3.00μmで、比表面積1.0〜10.0m2/gである。 (もっと読む)


【課題】像担持体上に固着した不要のトナー画像の効果的な除去を行う。
【解決手段】像担持体1と、この像担持体1とニップを形成し像担持体1上の画像を転写させる転写定着部材2と、転写定着部材2上のトナー画像を加熱する加熱手段4とを具備し、像担持体1には、第1のクリーニング手段11が設けられており、転写定着部材2には、第2のクリーニング手段12が設けられており、像担持体1、及び前記転写定着部材2は、それぞれ、順方向、逆方向に回転可能となされている画像形成装置を用いたクリーニング方法であって、像担持体1上の不要なトナー画像5を転写定着部材2上に転写させ、これを第2のクリーニング手段12によって除去する。 (もっと読む)


【課題】 複雑な制御を行うことなく、上記転写ニップ部の汚れを効果的にクリーニングし、転写ローラ周上の部分的な汚れによる、抵抗ムラの発生をなくし、特別な制御をすることなく、Fcotの短縮を実現できる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 画像形成開始時に、本体を駆動するモータ速度の立ち上がりを利用して、転写ローラのクリーニングバイアスを印加する。
二次転写ローラが、中間転写体と当接し離間されないする構成において、二次転写ローラのニップ部は、転写ローラ表面のトナー汚れが、中間転写体とのニップにより加圧され圧縮されるため、多くのクリーニング電荷を必要とする。静電クリーニング効果を上げるために、表面積あたりの電荷量を上げる必要があり、駆動開始時の速度の立ち上がりと同時にクリーニングバイアスを印加する。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面の帯電均一性を向上できると共に帯電ローラの汚れを低減できる画像形成装置の提供。
【解決手段】回転可能な像担持体1と、電圧を印加され、回転中の前記像担持体表面を帯電する帯電部材3と、前記像担持体表面の帯電面に形成された潜像を現像トナーを用いてトナー画像として現像する現像手段と、を有する。帯電ローラ表面と像担持体表面との間のギャップをG(μm)、帯電ローラ表面粗さをRzc(μm)、像担持体表面粗さをRzd(μm)とし、前記現像トナーの平均粒径をD(μm)とすると、
2(Rzc+Rzd)≦G≦150、D<G、Rzc≦30、Rzd≦3.0
の関係を満たす構成とする。 (もっと読む)


【課題】 円筒状の塗工ヘッドを用いて、外径などの寸法精度に優れ、優良な画像を出力することが可能な導電ローラを製造する。
【解決手段】 軸芯体の周囲に被覆するゴム材料の構造回復時間を0.1〜60.0秒とし、塗工に用いる円筒形状の塗工ヘッドのノズル長さLと前記円筒形状の塗工ヘッドにより被覆されるゴム材料の厚さtの関係が0.2≦L/t≦25.0を満たすことで外径などの寸法精度に優れ、抵抗ムラの小さい導電ローラを製造することが出来る。 (もっと読む)


【課題】帯電ロールをクリーニングするクリーニングロールのクリーニング性能の低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】帯電ロール14をクリーニングするクリーニングロール100のシャフト100Aを、支持部材150の軸受け孔150Bで回転可能に支持するとともに、帯電ロール14の回転中心とクリーニングロールの回転中心とを通る直線方向とは異なる方向へ移動可能に案内する。帯電ロール14の外周振れによるクリーニングロール100の押圧力低下方向への逃げが抑えられるため、クリーニングロール100による帯電ロール14のクリーニング性能の低下が抑制される。 (もっと読む)


【課題】分離ローラ153の鏡面仕上げされたローラ周面に汚れが固着することによる光学センサ(69,70,71)の誤検知の発生を抑える。
【解決手段】光透過性を発揮する材料からなる無端状の紙搬送ベルト151と、これを無端移動可能に張架する複数の張架ローラと、発光素子から発した光を受光素子で受光してその受光量に応じた信号を出力する第1光学センサ69、第2光学センサ70及び第3光学センサ71とを備える構成において、複数の張架ローラの1つである分離ローラ153として、ローラ周面が鏡面仕上げされたものを用い、上記発光素子から紙搬送ベルト151に向けて発した光をベルトに透過させた後、分離ローラ153のの表面で反射させてからベルトに再透過させ、その後に上記受光素子に受光させるようにそれぞれの光学センサを配設し、且つ、分離ローラ153の回転する表面を清掃する清掃装置166を設けた。 (もっと読む)


【課題】導電性軸体を押出し機のクロスヘッドダイを通過させると共に未加硫のゴム組成物を押出し、該導電性軸体の外周上に該ゴム組成物を配置し、加硫することによって、導電性弾性体層を設けた導電性ローラにおいて、導電性軸体両端部の弾性体層の浮き上がりや盛り上がりを抑制する導電性ローラ及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】導電性軸体cを押出し機のクロスヘッドダイを通過させると共に未加硫のゴム組成物を押出し、該導電性軸体の外周上に該ゴム組成物を配置し、加硫することによって、導電性弾性体層aを設けた導電性ローラにおいて、該ゴム組成物の100℃におけるムーニー粘度ML(1+4)が10以上40以下であり、該ゴム組成物中のゴム成分の割合が25〜35質量%であることを特徴とする導電性ローラ。 (もっと読む)


【課題】交流電圧の振幅や周波数を上げずに、帯電効率を上げることができ、帯電部材や被帯電部材の劣化を抑制し、かつ、良好な画像を得ることのできる帯電部材、画像形成装置およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】高分子層に、粒径が0.08μm以上、かつ、トナー粒子の粒径の1/3以下の導電性微粒子を含有したことで、帯電効率を上げることができるとともに、濃度ムラを抑えた高品質な画像を得ることができる。これにより、帯電ローラに印加する交流電圧を表面が平滑なものに比べて、低く設定することができ、感光体が放電によって受けるエネルギーが小さくなり、感光体の寿命を延ばすことができる。また、これにより、放電時のオゾンなどの酸化性ガスの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】低抵抗の要求を満たしつつ、感光体や転写ベルト等の部材を汚染することなく圧縮永久ひずみを減少させた導電性ゴムローラ並びにこれを有するプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性芯材と、該導電性芯材上に設けられた弾性層とを有する導電性ゴムローラであって、該弾性層は、エピクロルヒドリンゴムと、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド/アリルグリシジルエーテル3元共重合体とから形成され、該エピクロルヒドリンゴムの質量部(a)に対する該エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド/アリルグリシジルエーテル3元共重合体の質量部(b)の比率(b/a)は、0.05≦b/a≦1.0である。 (もっと読む)


【課題】導電性の小さな異物が、除電部材と2次転写ローラの間にあるガイド部材に付着することがあっても、異常放電の発生を防止することができる転写分離装置を実現する。
【解決手段】中間転写体11と記録媒体Sを挟んで2次転写ローラ22と斥力ローラ16が接触することで2次転写ニップを形成し、斥力ローラ16にトナー像と同極性のバイアスを印加することでトナー像を中間転写体から記録媒体に2次転写する転写手段を備えるとともに、記録媒体の裏面に対して放電することにより記録媒体を除電して記録媒体を中間転写体から分離する分離除電部材23を有し、分離除電部材が記録媒体の搬送方向で2次転写ニップの下流側に配置された除電分離手段を備えた転写分離装置10において、斥力ローラの体積抵抗は2次転写ローラの体積抵抗よりも大きくし、2次転写ローラの表面抵抗を106.5Ω以上とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写体上のトナー像を記録体上へ良好に転写できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト10を介して2次転写ローラ23と当接するバックアップローラ16の表面層が、弾性層16−bで形成されている。これにより、2次転写ニップ部のニップ圧が不均一になるような撓みが2次転写ローラ23に生じても、中間転写ベルト23を介してバックアップローラ16が2次転写ローラ23によって押圧されることにより、バックアップローラ16は2次転写ローラ23の撓みに合わせて弾性変形を行うことができる。よって、2次転写ニップ部で中間転写ベルトを介して2次転写ローラ23とバックアップローラ16との当接状態が均一化されるので、2次転写ニップ部のニップ圧が均一になり、中間転写ベルト10上のトナー像を記録体上へ良好に転写できる。 (もっと読む)


【課題】複数の帯電ロールをクリーニングするクリーニング部材を設ける際に画像形成装置の大型化やコスト上昇を抑制する。
【解決手段】感光体ドラム12を帯電させる複数の帯電ロール23、24と、帯電ロール23、24の表面をクリーニングする1つのクリーニング部材50が配設されている。クリーニング部材50は、帯電ロール23、24の間に挟まれ、帯電ロール23、24の表面に接触するシート部材54を備えており、シート部材54は帯電ロール23、24の上部の支持体52に固着されている。これにより、複数の帯電ロール23、24のそれぞれにクリーニング装置を配設する場合に比べ、画像形成装置の小型化、低コスト化が可能である。 (もっと読む)


【課題】中間転写体と転写部材との合成体積抵抗率の経時変化を抑えることができ、転写不良や電圧上昇による不具合の発生を抑制することができる転写装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写部材たる中間転写ローラにトナーと逆極性の電圧1kVを60sec印加し、10sec除電することを300回繰り返す測定方法で測定したときの中間転写ローラと中間転写ベルトとの合成体積抵抗率の変化量が0.8[logΩ・cm]以下となる中間転写ローラと中間転写ベルトとの組み合わをたものを用いる。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,168