説明

Fターム[2K001BA14]の内容

Fターム[2K001BA14]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】白化時間が早く、繰り返し駆動しても、黒反射率安定に優れた表示素子を提供する。
【解決手段】対向電極間に、銀塩化合物を含有する電解質層を有し、銀の溶解析出を生じさせるように該対向電極の駆動操作を行う表示素子において、該電解質層が、下記一般式(I)〜(III)で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の化合物と、セルロース誘導体とを含有することを特徴とする表示素子。
一般式(I):X−(L−((CH−O)−(L−Y
一般式(II):X−(L−(CH−CH(R)−O)−(L−Y
一般式(III):X−(L−((CH−O)−(CH−CH(R)−O)−(L−Y (もっと読む)


【課題】 輝度ムラなどの経時劣化が少なく高い信頼性を有し、しかも高効率で電気化学発光生じ得る表示装置を提供する。
【解決手段】 第1の基板(11)、前記第1の基板上に互いに絶縁して設けられ、電位に差が与えられる第1および第2の電極(13,14)、前記第1の基板に離間対向して配置された第2の基板(12)、前記第1の基板と前記第2の基板との間に位置し、電気化学的な酸化または還元を経て発光する発光材料と塩化物イオンとを含む発光層(15)、および前記第1の基板と前記第2の基板との間で前記発光層を隔離し、前記電位の基準となる隔壁電極(16)を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】溶融塩溶媒中の可溶性二官能性酸化還元染料の電解質溶液を使用して、紫外線照射に対して増強された安定性を有する電気工学デバイスを製造する。
【解決手段】溶媒として、リチウム陽イオンまたは四級アンモニウム陽イオン、およびトリフルオロメチルスルホネート(CF3SO3-)、ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド((CF3SO22-)、ビス(パーフルオロエチルスルホニル)イミド((CF3CF2SO22-)およびトリス(トリフルオロメチルスルホニル)メチド((CF3SO23-)から選択されるパーフルオロスルホニルイミド陰イオンを含む。 (もっと読む)


【課題】色純度が高く、精密な色制御が可能で、鮮鋭かつ明瞭なフルカラー画像表示に寄与可能なシアン発色のエレクトロクロミック装置を提供する。
【解決手段】支持基板1上に、透明電極が形成されている一対の電極構造体11、12が電解質層5を介して対向しており、一対の電極構造体11、12を構成する透明電極2、7の少なくとも一方の上に、ピリジン化合物が吸着されている多孔質電極4が形成されており、電極間に電圧を印加してシアンの発消色を行うエレクトロクロミック装置。 (もっと読む)


【課題】静電結合方式で表示素子を駆動する場合において、コントラスト低下や誤選択等の問題を改善する。
【解決手段】画像を表示する表示素子と、複数の走査線及び複数のデータ線と、一対の電極と、前記走査線及び前記データ線の両端の給電端に電圧を印加する駆動手段と、を備え、当該両端の給電端の少なくともいずれか一方は、前記一対の電極間に表示電圧が印加されることにより、前記表示素子上の当該電極に対応する画素が表示され、当該表示電圧の印加停止後もその表示状態を保持する表示装置であって、前記駆動手段は、前記一対の電極間に前記表示電圧が印加されるような電圧を、第1の給電端群に印加するとともに、他の前記電極間に印加される電圧の絶対値の最大がより低くなるような電圧を、当該第1の給電端群を除く第2の前記給電端群に印加する。 (もっと読む)


【課題】極めて色純度が高く、精密な色制御が可能で、鮮鋭かつ明瞭なフルカラー画像表示が可能なエレクトロクロミック装置を提供する。
【解決手段】支持基板1,6上に、透明電極2,7と多孔質電極4,8とが形成されている一対の電極構造体11,12が、それぞれ多孔質電極形成側を対向させ、電解質層5を介して配置されたエレクトロクロミック層構造を有し、前記一対の電極構造体11,12を構成する多孔質電極4,8のうちの、少なくとも一方に、定常状態において可視域に吸収を有し、電気化学的に酸化又は還元反応を起こすことによって可視域における吸収を失い消色状態となる有機EC色素が少なくとも一種類以上担持されており、可逆的に発色又は消色を行うエレクトロクロミック装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】 断線や短絡が起こりにくく、かつ、表示したのちのメモリ性を確保できるエレクトロクロミック表示装置を提供する。
【解決手段】 エレクトロクロミック表示装置において、対向電極が、第一の電極と第一の電極に接してその下に設けられた第二の電極との積層構造よりなり、エレクトロクロミック表示装置の稼働中に、第一の電極が表示用組成物中に溶解し得、第二の電極が表示用組成物中に溶解しないものである。あるいは、少なくとも第二の電極の側面部の上端まで絶縁膜で覆われているか、または、第二の電極が第一の電極より大きく、第一の電極の析出過電圧が第二の電極の析出過電圧より小さい。 (もっと読む)


1 - 7 / 7