説明

Fターム[2K001DA22]の内容

Fターム[2K001DA22]の下位に属するFターム

Fターム[2K001DA22]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】低コストで製造することが可能な表示素子を提供する。
【解決手段】細孔容積が0.4mL/g以上のバクテリアセルロースからなるバクテリアセルロース支持体と、バクテリアセルロース支持体の一方の面に形成された表示電極と、バクテリアセルロース支持体の他方の面に形成された対向電極と、バクテリアセルロース支持体内に含まれる電解質及び酸化還元反応により可逆的に色変化をさせることが可能な発色性材料を有することを特徴とする表示素子を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】安定性に優れた電気化学的な表示素子の製造方法を提供する。
【解決手段】それぞれ対向電極を備えた一対の対向基板の少なくとも一方がナノ多孔質層3を有し、一対の対向基板間に電解質層6を保持した表示素子を製造する表示素子の製造方法において、電解質層は、互いに混和あるいは相溶して一つの電解質層となる特性を有する少なくとも成分A4と成分B5の二成分から構成され、成分Aは電気化学活性物質を含有し、かつナノ多孔質層へのぬれ性が成分Bより高く、成分Aをナノ多孔質層に付与した後、ナノ多孔質層を乾燥させずに、成分Bを付与することを特徴とする表示素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】安定性に優れた電気化学的な表示素子の製造方法を提供する。
【解決手段】一対の対向基板1a,1b間に、少なくとも電解質液5を有する電気化学的な表示素子の製造方法において、該電解質液は、互いに粘度が異なり、混和あるいは相溶して一つの電解質液となる特性を有する少なくとも二つの成分から構成され、一対の対向基板の少なくとも一方の基板に、電解質液成分の中で最も粘度の高い成分A(3)を付与した後に、最も粘度の低い成分B(4)を付与して製造することを特徴とする表示素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高価な装置を使用することなく簡単な方法で表示材料のシール材への到達時刻を面内で均一にすることにより、両基板にズレがなくシール強度が良好な表示素子の製造方法を提供する。
【解決手段】対向面に電極パターンが形成された、第1の基板及び第2の基板の周辺をシール材でシールし、内部に流動性を有する表示材料が満たされている表示素子の製造方法において、シール材と、シール材への表示材料の移動を抑制する抑制状態又はシール材への表示材料の移動を促進する促進状態の何れかに切り替え可能な第1制御手段と、が設けられた第1の基板において、前記第1制御手段を前記抑制状態にし、前記第1制御手段の内側に表示材料を配置する配置工程と、第1制御手段を促進状態にし、配置された表示材料が前記シール材に移動することを促進する促進工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高価な装置を使用することなく簡単な方法で表示材料のシール材への到達時刻を面内で均一にすることにより、両基板にズレがなくシール強度が良好な表示素子の製造方法を提供する。
【解決手段】対向面に電極パターンが形成された一対の基板の周辺をシール材でシールし、内部に流動性を有する表示材料が満たされている表示素子の製造方法において、前記シール材と、前記表示材料が前記シール材に向かうことを抑制する抑制手段と、が設けられた一方の前記基板に対して、前記抑制手段の内側に前記表示材料を配置する工程と、前記表示材料が配置された一方の前記基板に他方の前記基板を押し当てて、前記表示材料を押し広げる工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】耐久性を向上させることが可能な電気化学表示装置を提供する。
【解決手段】この電気化学表示装置は、ガラス基板2の所定面2a上に形成された画素電極6と、ガラス基板2および3の間に配置されているとともに、光変調物質が含有されている電解質層1とを備えている。そして、画素電極6は、表示領域20内にエッジ部6aを有しており、その画素電極6の表示領域20内のエッジ部6aを覆うように、ガラス基板2の所定面2a上に感光性の絶縁膜7が形成されている。 (もっと読む)


【課題】連続して表示媒体粒子群を充填する場合でも、ステージ機構部および基板と接触する側の導電性マスクの表面に粒子が付着せず、ステージ駆動動作不良は起こらず、また、表示媒体粒子群の充填不良も防ぐことができる情報表示用パネル製造における表示媒体粒子群の充填方法を提供する。
【解決手段】充填槽内の下部にセルを有する第2の基板を設置し、充填槽の上部から表示媒体を落下させて各セル内に表示媒体粒子群を充填する表示媒体粒子群の充填方法において、表示媒体粒子群の充填不要部分に導電性マスク14を設け、充填槽18の底面18aを導電性マスクと同一とし、充填槽に導電性マスク表面をクリーニングするクリーニング機構21を設ける。そして、充填操作の合間に、クリーニング機構で導電性マスクの表面をクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】電解液と封止材の混合を抑制して封止材が完全に硬化するようにしつつ、封止材と基板との密着性を改善して、封止の信頼性を向上した電気化学表示素子及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】少なくとも一方が透明である一対の基板と、枠状のシール材からなる空間に電解液が満たされた電気化学表示素子であって、前記電解液は基板または枠状のシール材に開口された注入口から注入され、少なくとも前記注入口の一部が撥液処理されており、電解液の注入後に前記注入口がシール材によって封止されたものであることを特徴とする電気化学表示素子。 (もっと読む)


【課題】速い書き換え速度と高いコントラストを有し、繰り返しの記録で性能の劣化がない表示素子を提供する。
【解決手段】対向電極間に電界を印加することにより発色と消色を行う電気化学型の表示素子において、ナノポーラス化合物を含有する電解質層を有することを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


【課題】応答反応に優れ、低電圧で高濃度の発色性を実現でき、安定性に優れた可逆的発消色表示を行うエレクトロクロミック装置を提供する。
【解決手段】支持基板1上に少なくとも透明電極が形成されている一対の電極構造体(表示電極構造体11と対向電極構造体12)が、透明電極2、7同士が対面するように電解質層5を挟持して配置されており、透明電極上には、少なくとも一つのピリジン部位を有するピリジン化合物が吸着された多孔質電極4が形成されており、このピリジン化合物は、少なくとも一のピリジン部位が四級アミン化されており、一対の電極構造体に電圧を印加することにより、可逆的な発消色を行うエレクトロクロミック装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】色純度が高く、精密な色制御が可能で、鮮鋭かつ明瞭なフルカラー画像表示に寄与可能なシアン発色のエレクトロクロミック装置を提供する。
【解決手段】一対の電極構造体(表示電極構造体と対向電極構造体)が、電解質層を挟持して配置されており、表示電極構造体の透明電極上に、酸化反応又は還元反応により発色するエレクトロクロミック色素が吸着されている多孔質電極が形成されており、対向電極構造体の透明電極上に、有機ラジカル化合物が吸着されている多孔質電極が形成されており、前記有機ラジカル化合物は、下記式(1)で示される官能基を有しているものであることとしたエレクトロクロミック装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】低電圧で優れた発色性が得られ、繰り返し明瞭な画像を安定して表示可能なエレクトロクロミック装置を得る。
【解決手段】電極構造体を構成する透明電極上に、有機EC色素であるピリジン化合物が吸着されている多孔質電極を形成する。化合物は下記一般式1、又は式2で表わされる。


(もっと読む)


【課題】極めて色純度が高く、精密な色制御が可能で、鮮鋭かつ明瞭なフルカラー画像表示に寄与可能なシアン発色のエレクトロクロミック装置を提供する。
【解決手段】支持基板1、6上に少なくとも透明電極2、7が形成されている一対の電極構造体11、12が、透明電極2、7同士が対面するように、電解質層5を挟持して配置されており、一対の透明電極2、7のうちの、少なくとも一方の上に、所定の構造のピリジン化合物よりなる有機EC色素が吸着されている多孔質電極4が形成されているエレクトロクロミック装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】極めて色純度が高く、精密な色制御が可能で、鮮鋭かつ明瞭な色表示が可能なエレクトロクロミック装置を提供する。
【解決手段】支持基板1、6上に少なくとも透明電極2、7が形成されている一対の電極構造体11、12が、透明電極2、7同士が対面するように、電解質層5を挟持して配置されており、一対の透明電極2、7のうちの、少なくとも一方の上に、所定のピリジン化合物よりなる有機EC色素が吸着されている多孔質電極4が形成されているエレクトロクロミック装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、簡便な部材構成、低電圧で駆動が可能で、表示コントラストが高く、電極耐性を向上させた表示素子を提供する。
【解決手段】 対向電極間に、銀または銀を化学構造中に含む化合物を含有する電解質を有し、銀の溶解析出を生じさせるように該対向電極の駆動操作を行う表示素子であって、該電解質が、下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする表示素子。 一般式(1) H(OR)nOH〔式中、Rは炭素数2〜4のアルキレン基を表し、nは4〜20の整数を表す。〕 (もっと読む)


切り換え可能な半透過反射器(1)は懸濁粒子装置(SPD)を有する。半透過反射器(1)は、粒子懸濁(2)に1つ又はそれ以上の電界を印加することにより透過性状態、反射性状態又は中間状態に切り換えられることが可能である。増加された反射率の状態は2つの互いに直交する電界を同時に印加することにより達成されることが可能である。中間状態は、タイミングスキームに従って2つ又はそれ以上の電界を交互に若しくは非飽和電界を印加することにより達成されることが可能である。半透過反射器(1)はSPD(1)に関連する緩和時間より短いインターバルにおいて電圧パルスを印加することにより所定の状態に維持されることが可能である。半透過反射器(1)の透過率特性及び反射率特性は光センサ(14)の出力に従って調節されることが可能である。半透過反射器(1)は、LCD(16)のようなディスプレイ装置を有する半透過反射ディスプレイ(15)に組み込まれることが可能である。LCD(16)を照明するために、半透過反射器(1)は光源(17)により出射される光を透過する及び/又は環境光(21)を反射するように備えられている。透過性照明及び反射性照明の相対的割合は光センサ(14)の出力により決定されることが可能である。
(もっと読む)


1 - 16 / 16