説明

Fターム[3B018FA01]の内容

靴下類;パンティストッキング (2,465) | 弾性帯等を取り付けたもの (12) | 弾性帯を取り付けたもの (11)

Fターム[3B018FA01]の下位に属するFターム

Fターム[3B018FA01]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】着用者の足に食い込まず、足に型が付いてしまったり、痛みを感じたり、不快感を与えたりしないフットカバーを提供する。
【解決手段】着用者の足を覆う生地1からなり、上側に足を出し入れするための開口部2を有するフットカバーであって、開口部2の周縁に沿って平ゴム3を設けて一面が足に接するようにした帯状伸縮部4を形成したものとしている。平ゴム3は幅7〜15mm程度の帯状のものであり、フットカバーの開口部2の周縁の生地1の内面に接着されて一体化して、帯状伸縮部4を形成したものとすることができる。また、伸縮性及び粘着性を有するシリコーンゲルにより形成された滑り止め5,6が設けられたものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】履き口部に弾性帯状部材を合理的に配置することによって、複雑な製造工程を必要とせず、コストアップも回避して、履き口部にズレ防止力を効果的に作用させて脱げにくくしたフットカバーを提供すること。
【解決手段】前半の足底部2及び爪先部3から甲部4を覆う前袋部5と、後半の足底部6及び踵部7を覆う後袋部8と、履き口部9とを備えたフットカバー1において、履き口部9の前半側9aに第1の弾性帯状部材10を配置し、履き口部9の後半側9bに第2の弾性帯状部材11を配置すると共に、第1の弾性帯状部材10は、履き口部9の前半側9aの上縁に沿って甲部4から足底部6に向けて全周に亘って環状に配置し、第2の弾性帯状部材11は、履き口部9の後半側9bの上縁に沿ってU字形に配置し、この第2の弾性帯状部材11のU字形の前側両端部11a、11bを第1の弾性帯状部材10の環状の途中両側の位置で交差状に連結させて配置した。 (もっと読む)


【課題】締付力の調整が容易であり、適正な締付力が容易に付与でき、しかも、ソフトな締付力で着用時のダメージを軽減しつつ穿き口部のズレ落ち防止機能を効果的に向上させ、さらに、編成中の編組織の変更作業工数や給糸切り替え作業工数を減少させ、外観体裁も向上させ得るようにした衣類を提供すること。
【解決手段】非弾性糸からなる表糸7と弾性糸からなる裏糸8とにより添え糸編み組織9で編成された衣類において、前記衣類の開口部1が、添え糸編み組織9中に、1〜複数コース分に亘って非弾性糸からなる表糸7を弾性糸7aに切り替えて前記裏糸8の弾性糸と共に編成された強い締付力部分10を備えている。 (もっと読む)


【課題】両端にそれぞれ開口が形成されていながら、つま先に対応する位置に形成される開口を必要に応じて簡単に閉じることができ、そして簡単に製造できる新しい脚のカバーを提供する。
【解決手段】筒状に形成された胴部の延伸方向の両端部にそれぞれ第1の開口と第2の開口とを設け、前記第1の開口には、前記端部から前記第2の開口方向へ折り返して前記胴部を二重に覆うカフス部と、該カフス部の折り返した端縁のほぼ半周を胴部と一体に綴じ合せてなる袋縫い部とを有しているを特徴とする脚のカバーを提供する。 (もっと読む)


【課題】臀部中央下部の脂肪を強力に補正して桃尻のふた山にし、そのボリュームを調節できるガードルの提供と もし、貧弱に見える背面ウエスト付近や両側面がある場合は補填し、座ったときや食後に圧迫されない様にし、また、ウエスト側面と中年女性の下腹部で最も脂肪があるヘソ下数センチを集中的に補正し、股間に食い込みにくく、左右に締め付けない補正下着を サポーターの有る無しの両方のデザインでの提供である。
【解決手段】ウエストを効果的に締める為に前面中央の(図1の2)や臀部をひと山に寄せる力が働く部分(図2の1)の補正力をなくし、臀部の脂肪を左右に分けてボリュームを調節できる様に 臀部中央下部に(図2の4)板や物を設置した事を大きな特徴とするガードルである。下半身を一周する2本のサポーターを配置(図10)、前面では逆V字やX字の形のサポーターや生地で押さえて腹部を平らに補正し、ヒップパットを装着できる様にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は高齢者や身体不自由な方の着替えを容易にした衣類を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の衣類は、身体の一部を挿入して着用する衣類において、当該衣類に形成された身体の挿入口の縁に衣類の着脱を補助する環状のひも(30,32)が設けられている。かかる構成とすることによって、ひもに指をかけて衣類を着用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】くつ下を長時間はいていると足がむれる。それを吸収して、むれを防ぐこと。
【解決手段】くつ下内部の爪先部、足底部及び踵部を、内側を繊維状超吸水性ポリマー、外側を弾性体の2層構造のカバーでつつむ。指は5本指くつ下状とする。 (もっと読む)


1 - 7 / 7