説明

Fターム[3B087BD07]の内容

車両用座席 (18,370) | 一部が可動な座席の可動の態様 (2,132) | 背もたれの調節が可能なもの (1,208) | 背もたれの一部が座部に転換されるもの (4)

Fターム[3B087BD07]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】運転者の身長が高い場合にはシートクッション着座位置を上げるとともにシートバック支持位置を後退させることができ、運転者の身長が低い場合にはシートクッション着座位置を下げるとともにシートバック支持位置を前進させることができて、運転者の体格に応じて安価に着座位置を変更可能な車両用シートを構成する。
【解決手段】ベースシート25に回転可能に連結された回動式クッション体50は、内部が中空となる直方体の構造体にて形成されており、運転者に当たる面部分を弾性ネット部材28により形成している。運転者の身長が高い場合には、回動式クッション体50をシートクッション31に重畳するように配置させることができる。運転者の身長が低い場合には、回動式クッション体50をシートバック35に重畳するように配置させることができる。 (もっと読む)


【課題】 同一形態のブラケット本体を左右のベース部材に対し共通に使用可能にし、以ってブラケット本体の型コストと管理工数の低減を図り、サイドフィニッシャ組立の作業効率を大幅に改善可能にする。
【解決手段】 上部垂直片22と下部垂直片24が段部23を介して連続する屈曲形状のブラケット本体21を設けて、上部垂直片22には、サイドフィニッシャ13の内側面に設けられたクリップ28を係止保持する係止保持孔25と、この係止保持孔25を中心として上部垂直片22の左右に対称的に延設され、サイドフィニッシャ13の内側面に設けられた係止部材25を係止保持する同一サイズおよび対象形状の係止突片26、27と、を設けた構成である。 (もっと読む)


【課題】振動発生手段が設けられた車両用シート以外の車両用シートに着座している他の乗員の血行促進を図り、この他の乗員に対し快適な車室内空間を提供する。
【解決手段】車両用シート装置10では、車両用フロントシート12のシートバック18の一部を構成する可動部24がシートクッション16に対して起立された起立姿勢と、背面をシート上側に向けた横臥姿勢とを取り得る構成されており、この可動部24には、電動バイブレータ28が設けられている。従って、車両用リアシート14に着座している他の乗員P2が、例えば起立状態にある可動部24に足裏等を当てたり横臥状態にある可動部24にふくらはぎ等を載せたりする等、身体の様々な部位を車両用フロントシート12の可動部24と接触させることで、各部位の血行促進を図ることができる。これにより、他の乗員P2に対し快適な車室内空間を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ねじを用いずにリクライン・デバイス・カバーのインナ・カバーを取り付け可能にする自動車シートに用いる樹脂サイド・カバーの提供。
【解決手段】ブラインド・カバー17の外周に一体的に形成されるリップ付きフランジ・カバー21、リクライニング・デバイス41の固定ヒンジ・ブラケット43のリップ付きフランジ44に対応してそのブラインド・カバー17の内側面18に一体的に突き出され、そして、そのリップ付きフランジのそのリップ45に引っ掛けられる爪、およびそのフランジ・カバー21の外周方向においてその組付け開口20側でそのフランジ・カバー21をぶち抜くようにそのフランジ・カバー21に一体化されてそのフランジ・カバー21から外側に伸長され、そして、その固定ヒンジ・ブラケット43にはめ合わせられる横断面J字形カバー廻り止め24からなる。 (もっと読む)


1 - 4 / 4