説明

Fターム[3D030DA44]の内容

操向制御装置 (10,917) | 車に据付けの操向初動装置の構造 (902) | ステアリングホイール (896) | 表覆部材 (489) | 構成部材の結合 (112) | リム芯金と表覆部材 (69)

Fターム[3D030DA44]の下位に属するFターム

Fターム[3D030DA44]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】ステアリングホイールの芯金が負荷によって変形した場合でも、木部材が破損、破壊し難いステアリングホイール構造を提供する。
【解決手段】ステアリングホイールにおいて、木部材9を、所定の肉厚である基準肉厚部22でリム芯金5の周囲を被覆すると共に、リム部6の環状の外側及び内側において、この基準肉厚部22の肉厚よりも薄肉に形成された薄肉部23を有してリム芯金5の周囲を被覆して構成する。このような構成により、リム芯金5が外力により変形しても、木部材9に大きな応力が発生することを軽減でき、木部材が破損、破壊し難いステアリングホイール構造とすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成であり、ステアリングホイール本体の美観を向上させることを可能としたステアリングホイール構造を提供する。
【解決手段】ステアリングホイール本体1のリム部6は、ステアリングシャフト2に固定される芯金5と、芯金5を被覆する木部材9と、芯金5及び木部材9の間に設けられ、木部材9が芯金5に沿って伸長又は収縮した際に木部材9の移動を抑制する移動抑制部13とを備えている。移動抑制部材13には、木部材9の端末部9cを保持する保持部13cが形成されている。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイールの芯金が負荷によって変形した場合でも、木部材が破損、破壊し難いステアリングホイール構造を提供する。
【解決手段】ステアリングホイールにおいて、木部材9を、リム部6の外側及び運転者側において、所定の間隙部20よりも大きな間隙である間隙拡大部21を有してリム芯金5の周囲を被覆して構成する。このような構成により、リム芯金5の変形に対して木部材9への負荷低減が可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成であり、ステアリングホイール本体の美観を向上させることを可能としたステアリングホイール構造を提供する。
【解決手段】ステアリングホイールは、ステアリングシャフト2に固定される芯金5と、芯金5の一部を被覆する木部材9と、被覆部材10,13を介して木部材9の部位以外の芯金5の一部を被覆する皮革部材11と、木部材9と被覆部材13とが対向する端面の間に設けられ、皮革部材11の端末部11aを嵌め込む溝部14とを備えている。溝部14が、芯金5の正面を向いた運転者の視線に対して交差して斜めに設定されている。 (もっと読む)


【課題】優れた触感、グリップ力、軽量という要求品質を満足し、さらに製造に手間が掛からず、且つ材料の歩留りが良い自動車用運転ハンドル及びその製造方法を提供することを目的とした。
【解決手段】操舵の際に把持するリム部5と、自動車本体に固定されるボス部と、前記ボス部とリム部5とを結合するスポーク部とを有する自動車用運転ハンドルにおいて、前記リム部5の中心部に金属性の第一芯材7を設置し、当該第一芯材7の周囲に樹脂性の第二芯材8を取りまき、さらに第二芯材8の周囲に前記第二芯材8よりも軟質の樹脂層9を取り巻くことによって、第一芯材7と第二芯材8との間に空隙31を作成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動車用ステアリングホイール及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明は、金属フレームを乾燥機で予熱して水分を除去した状態で、予熱された製品を1次から3次に渡って金型内で2〜3mmの厚さで何回多層の層構造に射出し、各工程の段階において製品が空気中に露出される場合には、射出(被覆)表面に水分が含まれている恐れがあり、後工程の加工時に接着力及び品質に異常を起こすので、工程の中間に乾燥保管を必須的に実施している。この時、射出された層と層との間には、パッドプリンティング方式を適用するか、又は真空蒸着とパッドプリンティングとを混合した方式を適用して、パターンや絵を挿入する。このように、本発明は、最上位の射出部を除外した内部の射出部に、色、パターン、及び紋を挿入することができ、2個以上の段を有し、最上位の射出部を除外した各射出部に一つ以上のパターンを挿入する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ステアリングホイールの上部の握り易さを高める。
【解決手段】 運転者の手によって握られる環状のリム部17を有するステアリングホイール11において、ステアリングホイール11がニュートラル位置にあるときのリム部17の上部の断面形状が、その図心Gを通ってステアリングシャフト12の軸方向に延びる第1直線L1上の後端A1よりも下方に第1直線L1方向の後端P1があるので、つまりリム部17の断面における最後端P1は、第1直線L1よりも下方に存在するので、運転者の手の内面が前記リム部17の表面にしっくりとなじみ、運転者に違和感を与えたり操作性が低下したりするのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】接着剤が硬化するまでの間の木部材と芯金との相対位置のずれを防止又は抑制することができるステアリングホイール及びステアリングホイールの製造方法を得る。
【解決手段】木部材30とリム芯金部20との間には、弾性接着剤28が介在されて木部材30とリム芯金部20とを接着すると共に、スペーサ36が配置されてリム芯金部20に対する木部材30の位置決めをなすので、弾性接着剤28が硬化するまでの間における木部材30とリム芯金部20との相対位置のずれがスペーサ36によって抑えられる。 (もっと読む)


【課題】制振用の錘が錘収容室の内壁と接触して異音を生ずる不具合を解消しつつ、錘による制振性能の向上を図る。
【解決手段】ステアリングホイールは、リム部13に制振機構Aを有する。制振機構Aは、リム部13の内部に設けられた錘収容室21と、錘収容室21内に移動可能に配置された制振用の錘40と、第1弾性部材60及び第2弾性部材64〜66とを備える。第1弾性部材60及び第2弾性部材64〜66は、錘収容室21の内壁及び錘40にそれぞれ接触した状態で錘収容室21内の複数箇所に転動可能に配置され、リム部13の振動に応じた錘40の移動に伴い、回転及び弾性変形の少なくとも一方を行いながら錘40を錘収容室21の内壁に弾性支持する。 (もっと読む)


【課題】 車両操舵用のステアリングホイールにおいて、ステアリングホイール芯金において環状に形成された環状部に対し、この環状部の周囲を被覆する樹脂材料製の被覆部の相対的な移動を規制するのに有効な技術を提供する。
【解決手段】 本発明にかかるステアリング装置のステアリングホイールは、芯金102において環状に形成されるとともに、周囲が樹脂材料製の被覆部によって被覆される環状部102aを備え、この環状部102aは、被覆部が入り込むスリットを含み、このスリットの当接面によって当該環状部102aに対する被覆部の相対的な移動が規制された構成とされる。 (もっと読む)


【課題】 車両用ホーン装置において、運転者の意思をホーン出力によって確実に伝えるのに有効な技術を提供する。
【解決手段】 本発明にかかるステアリング装置100は、エアバッグモジュール110のモジュールカバー116における押圧操作によって第1ホーンユニットを所定のホーン出力態様で作動させる一方、ステアリングホイール101の中間領域104における衝撃付与操作によって生じる振動を振動センサ220が検出し、検出したこの振動に基づいて第2ホーンユニットを第1ホーンユニットとは異なるホーン出力態様で作動させる構成のホーン装置を備える。 (もっと読む)


【課題】軽量化と必要な慣性モーメントの保持を同時に満足するステアリングホイールを新たな設備を要せずにまた部品点数を増加することなく提供すること。
【解決手段】ボス部、スポーク部、リム部を有するマグネシウム合金等の軽量材料からなる芯金の少なくともリム部をポリウレタンにて被覆して形成したステアリングホイールにおいて、前記ポリウレタンの比重を0.7〜0.9、かつショアーA硬度45°〜60°としたことを特徴とするステアリングホイール。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイールのバッグホルダ内に設けられたエアバッグが膨張展開されるときに膨張初期におけるエアバッグによって乗員を拘束可能な領域を広くする。
【解決手段】薄肉部3bをバッグカバー3の中央側から周縁部3e側に延びて同周縁部3eまで形成するとともに、バッグカバー3がエアバッグ22の膨張展開に伴って開口する際にその開口動作を規制しないようにバッグカバー3の周縁部3eが接触したときに部分的に変形可能にロアカバー30を構成する。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイールのバッグホルダ内に設けられたエアバッグが膨張展開されるときに、エアバッグを広い領域で展開可能とし膨張初期におけるエアバッグによって乗員を拘束可能な領域を広くする。
【解決手段】インフレータ21からガスが充填されることにより膨張するエアバッグ22を、その底壁11と同底壁11の周縁部に立設された側壁12とによって囲むように収容するバッグホルダ10と、エアバッグ22の乗員側に位置する部分を覆うようにしてバッグホルダ10の側壁12に固定されるバッグカバー3とを備えるステアリングホイールWにおいて、バッグカバー3の開口動作に伴って、側壁12の同バッグカバー3が固定される部分をこれに隣接する部分に対して相対変位可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】衝撃荷重の入力部とこの衝撃荷重により変形する変形部位とを離間させずに変形部の反力のばらつきを抑えると共に、慣性モーメントの調整を容易にし、しかも、エアバッグの膨張展開時に乗員の腹部等への圧潰変形を少なくした。
【解決手段】ステアリングシャフト2に連結されるボス芯金部3と、略リング状に形成されたリム芯金部4と、これらボス芯金部3およびリム芯金部4を連結するスポーク芯金部5とを備え、リム芯金部4における上部側部位4aに対して下部側部位4bを、反乗員側方向に屈曲させて、上部側部位4aと下部側部位4bとの間にリム芯金側屈曲部6を形成した。 (もっと読む)


【課題】指又は手が直接接触することのある各種分野の物品の一部又は全体を被覆するための、極めて滑りにくく、かつ、しっとり感のある感触が得られ、長時間握っていても疲労度の少ない把持部用部材を提供する。
【解決手段】筆記具用、スポーツ用品用、手工具用等のグリップや、乗り物用、工作機械用、建築物用等のハンドルや、電子機器、玩具、化粧用具等の把持部である、指又は手が直接接触することのある把持部6を被覆するための弾性エラストマー発泡体からなる把持部用部材2において、その表面の少なくとも一部に発泡セル構造の凹部5を表出させる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも製造が容易であり製造工数を削減することができ、皮革のシボやディンプルの喪失を防止して高級感をかもし出すことができるハンドルを提供する。
【解決手段】予め一体的に形成された被覆体3と、被覆体3の運転者側の部位覆っている運転者側皮革15と、被覆体3の反運転者側の部位を覆っている反運転者側皮革17とを有し、被覆体3のリング部の外周部位における運転者側皮革15と反運転者側皮革17との境界部位では、キメコミによって皮革の端部が処理されており、前記リング部の内周部位における運転者側皮革15と反運転者側皮革17との境界部位では、手縫いによって皮革の端部が処理されている。 (もっと読む)


【課題】 容易に製造することができるとともに装飾部材による意匠性を十分に発揮することができるステアリングホイールを提供する。
【解決手段】 このステアリングホイール11はリム部15を有し、このリム部15はダイカスト成形されるリム芯金部16とその外面を被覆するリム被覆部17を備えている。リム被覆部17はリム被覆部本体18と、合成樹脂製のガーニッシュ40とから構成される。ガーニッシュ40には、補強部材60が配設されている。 (もっと読む)


【課題】部分的に木製の外皮を適用するステアリングホイールにおいて木製の外皮に傷等をつけることなく、且つ、作業効率のよいステアリングホイールの製造方法を得る。
【解決手段】木部材装着工程としての原材装着工程でリム部14の所定位置に装着された原材80、82は、整形工程では原材80、82の外表面が削られると共に塗装等が施されて木部材40を構成する表側部分片42及び裏側部分片44が形成される。このため、仮に芯金12を金型に装着する際に原材80、82の表面に傷が付いたり、芯金12に対する装着状態で原材80、82にずれが生じたりしても、上記のように、整形工程が原材装着工程よりも後になるため、整形工程にて原材80、82の外表面が削られることで原材80、82の外表面の傷は消滅し、原材80、82のずれによる外表面の段差等が解消される。 (もっと読む)


1 - 19 / 19