説明

Fターム[3D037CB17]の内容

補機駆動、推進制御及び安全装置 (4,671) | 補機駆動装置・構造 (300) | 動力取出軸の構造 (36)

Fターム[3D037CB17]の下位に属するFターム

配置、取付け (32)
動力取出軸が着脱できるもの

Fターム[3D037CB17]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】出力軸からトランスミッションへの伝動軸系の接続部に、オルタネータを簡潔で廉価な構造によって設置すると共に、エンジンルームの空間を有効利用することができるトラクタを提供する。
【解決手段】機体の前部に搭載したエンジンの出力軸 19をフライホイール17を覆うフライホイールカバー27に回転自在に軸支すると共に、この出力軸19 の端部に設けたフランジ部30にユニバーサルジョイント32を介して伝動軸20 を連結して、機体の後部に設けるトランスミッションケース16 に動力を伝達するようになしたトラクタ1であって、前記出力軸19のフランジ部30に、ユニバーサルジョイント32 の取付部と、プーリ溝部とを一体に形成し、このプーリ溝部にベルトを巻き掛けてオルタネータ22を駆動するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 面倒な共加工あるいは部品点数の増加を伴うことなくアイドルギヤシャフトを両持ち構造で取り付けることができるアイドルギヤシャフトの取り付け構造を提供する。
【解決手段】 シリンダブロック3とフライホイールハウジング5の間に軸支されてクランクシャフトに取り付けたドライブギヤとPTOシャフト9に連係させたドリブンギヤ10とを噛み合い保持させるアイドルギヤ1の取り付け構造において、対向するノック穴3a、5aをシリンダブロック3とフライホイールハウジング5の壁面に形成するとともに、アイドルギヤ1を軸着したアイドルギヤシャフト2の端部を前記ノック穴3a、5aにそれぞれ嵌合させてフライホイールハウジング5をシリンダブロック3に位置決め係合させたことにより、共加工あるいは別部品を用いることなくアイドルギヤシャフト2を両持ち構造で取り付けた。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる機能を有する補機を一体化するに際し、エネルギーロスを最小にでき、かつスペースの少ないエンジンルーム内にも容易に搭載することができるコンパクトな車両用補機を提供する。
【解決手段】エンジンからの入力動力を伝達状態と非伝達状態に切り替えるクラッチを有し、該クラッチの出力軸に他の補機(例えば、リキッドヒートジェネレータ)の駆動軸を連結するとともに、同じ軸に可変容量型圧縮機の駆動軸を連結したことを特徴とする車両用補機。 (もっと読む)


【課題】油圧ポンプをミッションケース上部に大きく突出させることなく該ミッションケース外面に取り付けることが可能である走行車両を提供する。
【解決手段】 トランスミッション8を内蔵するミッションケースの左右一側部に、前記トランスミッション8のシフタ装置を取り付けるための取付部が外側突出状に形成され、前記ミッションケースの取付部と同側上部に油圧ポンプ90をその軸心を前後方向にして取付けるポンプ支持部が形成され、該ポンプ支持部内にトランスミッション8のPTO入力軸29から油圧ポンプ90へ動力を伝動するポンプ動力伝動機構93が挿通されている。 (もっと読む)


1 - 4 / 4