説明

Fターム[3D048KK07]の内容

ブレーキシステム(ブースタ) (10,751) | ブレーキ要素以外の関連要素 (120) | ステアリング装置 (4)

Fターム[3D048KK07]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】製品出荷時等におけるネガティブブレーキの油圧制御装置の調整作業を、従来よりも大幅に省力化することが可能な油圧制御装置および油圧制御方法、油圧制御装置の調整方法を提供する。
【解決手段】油圧制御部20は、ステアリング装置5に含まれるブレーキシリンダ15a,15bを制御するとともに、第1制御部20aと学習制御部20cとを備えている。第1制御部20aは、操作開始前の油圧よりも低い所定の逆トリガ油圧指令値を逆トリガ時間だけ保持する第1制御を行う。学習制御部20cは、実際の制動時における加速度等をフィードバックして、第1制御における逆トリガ時間を最適化する制御を自動的に行う。 (もっと読む)


【課題】エマージェンシーポンプに不要な挙動を生じさせることのない安定した動作のハイドロリックブースタブレーキシステムを提供すること。
【解決手段】ハイドロリックブースタブレーキシステムにおける分流弁を、導入ポートと優先ポートと余剰ポート及びドレンポートが形成されるハウジングと、付勢部材で片側に付勢されて前記ハウジングに軸方向に移動可能に収められ、前記導入ポートから作動油が導入された場合に該導入ポートと前記優先ポートとを連通可能にするスプールと、前記導入ポートから作動油が導入されない場合に、前記優先ポートを、前記ドレンポートと連通可能にする連通ポートとを備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】油室の液密性を保持しつつ該油室内の作動油圧に応じてブレーキ機構を作動させる為の作動部材の摩耗を有効に防止して該作動部材の耐久性を向上させることができ、さらに、自動ブレーキ作動時において車輌操舵に対するブレーキ機構の追従性悪化を有効に防止し得る構造簡単なブレーキ装置及び作業車輌を提供する。
【解決手段】ブレーキ機構210と、人為作動部材220と、油圧作動部材230とを備えたブレーキ装置200は、油室231の油圧によって油圧作動部材230が第1方向Y1へ移動する際には該油圧作動部材230は人為作動部材220を伴って移動する一方、人為操作に応じて人為作動部材220が第1方向Y1へ移動する際には該人為作動部材220が単独で移動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 1種類のキャリアを使用して、位相が半周期分ずれたパルス幅変調信号を生成すると共に、昇圧回路の出力側での電圧降下及び電流損失を防止することができるスイッチング電源回路を提供する。
【解決手段】 直流電源2と負荷との間に第1及び第2の昇圧回路6A,6Bを並列に接続し、各昇圧回路6A,6Bの出力側と前記負荷との間に平滑用コンデンサCoutを接続する。第1及び第2の昇圧回路6A,6Bは、一端を直流電源に接続されて直流電圧が印加される昇圧用コイルと、この昇圧用コイルを地絡又は開放する第1のスイッチング素子と、前記昇圧用コイルの他端側と前記平滑用コンデンサとの間に接続されてオン・オフ駆動される第2のスイッチング素子とを有する。各昇圧回路6A,6Bのスイッチング素子に供給する半周期位相がずれたパルス幅変調信号をパルス幅変調信号生成部7で1つのキャリアから生成する。 (もっと読む)


1 - 4 / 4